男×男のカプを取り扱っているアカウントでbioに「腐」の表記はし...
みんなのコメント
同じアカウントで男女カプを取り扱ったり、メジャーなタグをつけて頻繁に発信するならあった方が良いと思う。
どうだったっけ?と思って自分の確認したらCP名と『BLも夢も好き』って書いてあるわ。
夢書く人もフォローしてるから一応腐った発言した時用に書いてる。
私は特定カプしかやってないからカプ名表記だけだな
腐の文字っていらない気もするけどね
かと言ってshipperって入れるのだけはおすすめしない
g7Y63EvP
横だけど、言葉そのものに変な意味はないんだけど、それを使う人たちに面倒くさい人が多いとされてたり、逆にその言葉を使う人をやたら敵視する人が居たりする
本当に言葉自体はカプ厨とかカップリングオタクくらいの意味しかない
してない
男同士のカプにはまってまだ浅いせいか、腐という表現にちょっと抵抗というか、使うべきか迷うから
カプ表記はきっちりしてるけど
『腐』は使ってない。カプ名だけ入れてる。必要だとも思わない。
何か書いておきたいなら『腐』じゃなくて『BL』っていうワードにするかな。『BLカプ取り扱い中』とか?
3L全部好きということは書いている
何でも好きで何でも語るし反応するから苦手な人はそっちで避けてねの意味で書いてるだけなので、別に記載必須とも思わない
いろんなジャンルやカプの人をフォローしてるロム垢には書いてます。(カプを羅列するのがめんどくさいので)
本垢には男×男のカプ名だけ
「カップリング二次創作」「R18」に加えて具体的な傾向だけだな。
「女×男」も取り扱ってる雑食だから本来の意味で「腐」なんだけど、自虐も嫌いだし、「男×男」に意味が限定されるようになったのがいろんな意味で気に入らないのでもうずっと使ってない。
ごめんトピずれになっちゃうけど「本来の意味の腐」ってむしろ「男×男」じゃないの…?
「男が二人並んでたらなんでもそういう目で見ちゃう腐ってる女」って自虐が発祥だと思ってたんだけど語源ってもっと別??
雑食だからカプ名書けなくて、雑食だけど男女は見ないから表現に迷って腐って書いてるなー
というか10年前からアカウント使っててそのまんまって感じ…
今なら男男とかでもいいのかもね
男児向けオモチャの写真とか載せると、知らんおじさんとか二次創作オタクじゃない人にフォローされたりするから載せてる
腐の意味が伝わらない人には仕方ないけど、伝わる人は離れてくれるだろうし
昔は成人済腐って入れてたけど今はどうだっけ?と思って確認したらどっちも外してたわ
支部に作品上げる時にはマイナス検索用に腐向けって入れてる
bioはしない
作品ごとにする
探してる人に届きやすいように配慮した書き方にする
探してる人は作者じゃなくて作品探してんだから作品のキャプションやタグの方に気を使うようにするかな
地雷だった人はbio見る前にブロックするだろうし
推しの単体絵を描いた時にBL苦手な人が間違えてフォローしてしまわないように入れてます。
自分がフォローする時にも相手側に伝わるように
ですが特に必ず入れる必要はないと思います。
記載してないです。
腐もカプも年齢も地雷もわざわざ記載してない。
各作品に必要な範囲で注意書きをしてれば十分なので。
コメントをする