創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tyVpiY7k2023/02/02

表紙絵を依頼されたけど断るべき案件か悩んでいます。 数ヶ月...

表紙絵を依頼されたけど断るべき案件か悩んでいます。

数ヶ月後のイベントに出す新刊の表紙を描いて欲しいと字書きの方から声かけがありました。
表での交流を控えめにしているので正直断りたかったのですが、それ以外の誘いを既に断っていることや相手の押しが強いこともあり、即決できず保留にしている状況です。(一部フェイクあり)

さらに、掘り下げていくと自分の負担がかなり大きいことが発覚しました。
下記の条件の場合、クレムの方なら依頼を引き受けますか。
また、断るためのアドバイスが有ればお聞きしたいです。

【依頼内容】
・二次創作BL
・表紙フルカラーイラスト
・挿絵1枚(できれば漫画も欲しい)
・話はこれから。締め切りの1ヶ月前に表紙のラフとあらすじを提供

【お礼】
数回やりとりをしていますが特に話は上がっていません
献本は流石にあるだろうと思っていますが二次創作BLということがあり、自分から話は切り出せずにいます

【関係】
Twitterの相互です
相手の勢いに負けて相互になりました。一度アフターをしたことがありますが界隈、地雷の愚痴話ばかりであまり深く関わりたくないと感じています

【追加で発覚したこと】
絵の部分だけを提供すると思っていたら、デザインなども全て私がすると言う意味だったそうです
箔押しを使いたいらしく、値段に関わってくるのでせめて自分でタイトルサイズや配置ぐらい決めて欲しい……しかしそれもできないとのことでした

周りに同人仲間がいないため誰にも相談できず困っています。
何卒よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LVhjedlI 2023/02/02

絶対断る。逆にどこに引き受ける要素が!?

8 ID: トピ主 2023/02/02

引き受ける要素は0……むしろ返信をしたくないが故にTwitterの浮上も控えているのでマイナスです。相手がどうやら界隈のヲチなどにも入り浸っている上に病みやすいタイプで逆上させたくないというのがすぐに断れず……

3 ID: 6yt0SRKY 2023/02/02

普通に断る
メリットないじゃん
それが原因で不仲になってもそんな人と縁が切れて万々歳だと思うが

10 ID: トピ主 2023/02/02

>不仲になっても縁が切れて万々歳
これは本当に思ってます。ただ相手が断ると私なんか……みたいなのを直接&ツイートで言ってくるタイプでもうこんなめんどくさい思いするなら今回だけは引き受けてそのあと距離をおこうかと悩んでいます

13 ID: 6yt0SRKY 2023/02/02

いやー引き受けてお互いの手元に本が残ったり、金銭のやり取りや、あるいは住所氏名が残ると余計面倒な事になるから本当にやめておいたほうがいいよ!
断った後ツイートで愚痴られたらもうブロックしちゃおう。トピ主さんは悪くないからこの場合は大丈夫だよ。

70 ID: トピ主 2023/02/02

本残るの嫌すぎますね。合同本から数えると四回目の提案拒否連絡ですし頼むから諦めて欲しいです。

4 ID: BHyDzYKP 2023/02/02

凄く好きな人・作風だけど〆切きついかも…とかなら分かるけど、関わりたくない人・きつい内容で何故断る一択にならないのかのほうが分からない。断ると何か不都合があるの…?
断るためのアドバイスというか、普通に何度食い下がられても何度も「申し訳ないのですがお受けしません」でいいのでは?だめな理由があるの?

11 ID: トピ主 2023/02/02

上にも書いたようにかなり癖が強い方で……
すでに合同誌→売り子→合同スペを断ったあとなのにまだ縋ってくるのかよ!!と頭を抱えています

21 ID: BHyDzYKP 2023/02/02

なるほど!
面倒臭い人に絡まれるとしんどいけど、他のコメントにもあるように自分を犠牲にしてまでしなくていいと思う。
やんわり時間・多忙・私用を理由にして、絶対押し切られずに断ったほうがいいよ。
こういうタイプは一度受けてしまったら余計大変だし、最悪断ったことでネガったりヲチなどで愚痴られても、ちゃんとずっと大人の対応で断っていたのでって形を貫いているんだからトピ主は何も悪くないし。気に病まないで自分を強く持ってすっぱり断って欲しいよ。

69 ID: トピ主 2023/02/02

一度断りきれず加速して今という感じですね。皆さんのアドバイスも参考に断りの連絡をしたので今ひたすら祈っています。

5 ID: fiPajkrJ 2023/02/02

タイトル等のデザインは表紙担当の方がしたりしなかったりマチマチなイメージでしたが、お礼関係であったりの話ができない(できれば関わりたくないと思っている)相手と本は出さない方がいいと思います。
後々何かトラブルになりそう…
というか、アンソロとかでなく個人の表紙依頼で漫画を求められるパターン初めて見たかもしれない…
あと、個人的に締切の1ヶ月前にラフとあらすじの提供ってギリギリすぎるような気がします…トピ主さんも個人誌を出すことを考えていないような…

14 ID: トピ主 2023/02/02

タイトルはまさにそのようなことを言っていました。
引き受けるとしたら、私が全身に近い絵でまず提出するのでサイズ感やタイトルの位置を決めて欲しいとも言ったのですが「今までも同じようにお願いしているので」と返信が来て提案を呑んでくれる雰囲気はなかったです。
漫画は合同誌を断ったのでせめてゲストしてほしいのかもしれません……

6 ID: yqLC5Yho 2023/02/02

絶対に断った方がいい
荒立てたくないなら「スケジュールが合わず、作業時間が十分見込めないためお断りします」とか
それでも食い下がるようなら「表紙絵のみなら可能、デザイン・挿絵・漫画は不可、費用は○○円で、最低この程度のラフを提出してください」と逆に提案してみるのはどうでしょう
多分引き下がります

20 ID: トピ主 2023/02/02

多忙は仄めかしたのですが「またまた〜!トピ主さん筆早いじゃないですか」って感じでした。
自分からお金を絡めた提案をするのは確かにありですね。逆上されると怖いですが幸い住所などは知られてないのでヤバくなったらブロックで縁切りできますし……

7 ID: hypgUfoJ 2023/02/02

こんなトピ立てする時点で主は断る後押しが欲しいのでは?
断っていいよ。
乗り気なら多少不利益でも楽しくできるだろうけど、見た限りあなたへの負担が大きそう&見返りも望まない
これからのやりとりでもモヤっとすることが多いと思う

活動を応援していますが、力にはなれないとはっきり言いましょう
それで疎遠になるならあなたのステータスしかみてなかったということ

波風建てたくないなら、嘘ついて低浮上になる
身内に不幸があったとか、異動になってバタバタするとか

あなたの画力はあなたが努力して培ったものです
好きでもない相手に提供して腐らせないで

23 ID: トピ主 2023/02/02

正直、おっしゃる通りです。本当にメリットがないし相手が言ってる新作の雰囲気も自分の描く推しカプと真逆の雰囲気で……相手が違えばすでに断れてたと思います。
ステータスしかみていない、というのは本当にそうっぽいんです。事あるごとに持ち上げたり「いいですよねトピ主さんは」って言ってきます。
断り方参考にさせていただきます。

9 ID: T38W45Lg 2023/02/02

条件がよくてもあまり深く関わりたくない人の案件は受けない方がいいと思います
ましてや条件が最悪です
なんとなく企画倒れになる可能性すら感じさせられますし…

25 ID: トピ主 2023/02/02

他の依頼は引き受けたことがありその時は初めからお礼の話をされていたので、表紙絵はもしかしてこうなのかな?と思ったのですが最悪の条件でしたか……受けない方向で頑張ります。

12 ID: vp7a5HWy 2023/02/02

関係性の部分だけ読んでもう断る以外考えられない。相手な事は一切気を使わなくていい、多忙を理由にさくっと断ってOK。次ももしきたらまたさくっと断ってだんだんFOで距離を置いたら良い。

27 ID: トピ主 2023/02/02

思い切りで断った方が距離を置けるというのは目から鱗でした……本当に間髪入れず踏み込んでくるので一息もつけず、、上記のように、多忙でも引いてくれないのですがなんとか断る方向に持っていきたいです。

15 ID: bIscT3th 2023/02/02

トピ主さんいま地獄の入り口に立っていると考えたほうがいいですよ
お相手はトピ主さんを押せばいける人だと思っています。これを引き受ければそれが裏付けされる
前は引き受けてくれたのになんで!!って暴れる未来が見えます。なにをおいても断るべき
「検討してみたけれど自分にはむずかしいのでお引き受けできません」とはっきり言って何を言われても同じことを繰り返す
「すみません」は言わないこと(トピ主さんに非があると思われるので)

29 ID: トピ主 2023/02/02

地獄の入り口は……嫌ですね!!!すでにアフターを断れなかった時点で片足突っ込んでしまった気がします。
「すみません」を言わないは会社の先輩もよく言ってくれるおまじないですが、改めて言われてこればかりは私は悪くない……と自分に言い聞かせられそうです。
なんとか頑張ります……

16 ID: FOg3Xjnq 2023/02/02

悩む要素もなく、断る一択では…
メリットゼロじゃないですか
自分なら、「人様の御本の表紙を飾れるほどの絵を提供できない」で押し通すかな
他の方の依頼を受けているのであれば断りにくいかもしれませんけど、他に小説本の表紙を引き受けていないのなら「プレッシャーに耐えられないので引き受けられない」一本やりで断っちゃえませんかね

31 ID: トピ主 2023/02/02

自分だけがこんなのメリットないじゃんと感じるのでは?と思っていたので今怒涛の勢いの「断る」に自分がおかしいんじゃなかったと気付かされています。
じつはその断り方は既にしたのですが(トピ文に書くべきでした。抜けていて申し訳ない)普通に「こんなにフォロワーいますよね!?」で突破されました。もっとしっかり断るべきだと改めて思いましたので頑張ります。

17 ID: dfzot1aI 2023/02/02

依頼の時点でお礼の話が出てないなら、ほぼ無報酬のつもりじゃないかな
仕事や家庭のことで忙しくなったとか、自分の創作で手一杯だとか適当に誤魔化して断るのがいいよ
タダでも絵が描けるし、同人誌表紙制作の練習にもなるって心構えなら受けてもいいんじゃないかな
けど表紙依頼だから、リテイクとか細かい修正指示とか面倒なことになるだろうとは思う
提出した後で「もっと◯◯な感じになりませんか?」「やっぱり前のままでいいです」みたいなやり取りして疲弊する未来が見える

43 ID: トピ主 2023/02/02

二次創作なので絶対お金が欲しい訳ではないのですが、せめて献本の話とかは欲しかったですね……絵は全く描けない、構図とかもわからないんで正直全部お任せしたいです!(笑)って言ってますが確かにリテイクは多そうです。頼むから諦めてくれと思い返信しました……

18 ID: Jbcn7ARm 2023/02/02

普通に物量と〆がキツそうなので断る。
理由も上記をそのまま伝える形でいいと思います。
表紙と挿絵までならまだわかるけど、漫画も…!?更に表紙デザインも!?とか荷が重すぎる。なのに話まだできてないとか…。
「うかがった限り、作業量も多く〆切までの作業日数も短いため、私の手では不可能な案件と判断しました」
て感じでいいんじゃないでしょうか。

44 ID: トピ主 2023/02/02

おっしゃる通り、本当に物量の時点でキツい。お抱えの大手絵描きさんが今まで表紙を描いていたのですがもしかして私と同じ状況に耐え切れず同じように必死で断ったのかもと思っています。その結果私に流れてきたのですが……プロに頼むかデザイン表紙で諦めて欲しいです。

19 ID: sSp9eoCU 2023/02/02

意地でも関わっちゃいけない人種な気がするので
全力で断りましょ
年度跨ぐので確約できず約束したままの状態ではいたくないので
お断りさせてもらいましょ
謝礼なし追加で何か言ってこられてさらに大変になりそうな予感さえする

45 ID: トピ主 2023/02/02

さらに追加の要求が来る可能性は否定できませんね。むしろ余裕でありそうで考えたくもないです。
シンプルめに断りの返信をしましたが胃が痛いです。

22 ID: YTp4G93P 2023/02/02

相互になった経緯も押し切られて、とのことですので
調子に乗って今回も押し切れると舐められてますね。
もう一回書きます、舐められてます。

相互になった時点で運の尽きです、ですが今回は絶対に諦めずに逃げてください。
今回は仕方なく受けて次回からは…とトピ主さん言ってますけど、一度受けたらもうその手のhtrメンヘラからは絶対にトピ主さんを逃しませんよ。
ゴネれば押し切れるその弱さに目をつけられてるんですから。
トピ主さんの事を言うこと聞いてくれる都合のいいお絵描きマシーンだと思われて不快じゃないですか?
第三者からはなんでこんな気持ち悪い人と繋がってるの?って思われるの損ですよ。
...続きを見る

49 ID: トピ主 2023/02/02

舐められていますよね……怖さが勝ってスッパリ関係を切れない自分に腹が立ちます。
向こうはかなり距離が近づけて友達感覚と思ってそうですが私はそうではないことに気づいて欲しいです。(無理そうですが)
言いたくなかったですが本当にメンヘラを感じます……私にはうまみがないと気づかせて寄生されないような流れに持っていきます。

24 ID: zErD1b2N 2023/02/02

ごねられたら「10万円出せるなら考えます(考えるだけ、受けるとは言ってない)」って返してやったらいいよ

51 ID: トピ主 2023/02/02

流石にそれは確実に逆上させるので(まだ推しカプは描きたい)それぐらい強い気持ちでごねられを跳ね返していきます!

26 ID: 91PU2wBb 2023/02/02

返信で「今回だけは引き受けてそのあと距離をおこうか」って言ってるけど、一度引き受けちゃうとそっちの方が今後切りにくくなると思う。味をしめて次も依頼してくる可能性あるよ
私なんか……に加えて前はやってくれたのに?って責められたらそっちの方がしんどいよ。トピ主はぜんっぜん悪くないから勇気出して断っちゃって大丈夫!

52 ID: トピ主 2023/02/02

上にも書いたように、アフターの誘いを断り切れないところから既に味を占められたんだと思っています。こいつならいける!って……だから、絵を描くのだって時間もかかるし悔しいです。合同誌→売り子→合同スペの断りで折れないのは絶対にいける自信があるからでしょうし。今回でこいつは寄生できないのかって(言い方悪いですが)わからせます。

28 ID: T38W45Lg 2023/02/02

お断り文言例がたくさん提案されてるけど、こういう人は言葉尻を捕まえて粘ってきそう。
理由なく「無理です〜」、なにを言われても訳を聞かれても「できません〜」でいいと思う。
理由は自分で考えてもらった方がいい。考えられないタイプの人かもしれないけど。

54 ID: トピ主 2023/02/02

まさに何を言ってもうまいこと捕まえられてがんじがらめでどうしようもなくなったので意を決してここに相談しました。
いまかなりシンプルに返信し、返信待ちです。
押せば人は折れるわけではないと今回で気づいて欲しいですね……

30 ID: UJNDrXuf 2023/02/02

断るべき!!!!!!理由、仕事が忙しくなりそうですとか、学業忙しくなりそうですとか、実家関連で手の離せないことがあって、とか、とにかく自分の作品ならともかく他人の依頼にお応えできる時間は取れないのですみません、とか言って距離を取った方が絶対いいです。

55 ID: トピ主 2023/02/02

距離を取れるように今かなり強く祈りながら返信待ちをしてます……受けたくもない依頼で時間を取られるほど悲しいものはないです……

32 ID: FQmuXZiD 2023/02/02

・現在家庭や仕事の事情があって精神的に余裕がない、息抜きに絵を描いている
・依頼して描く絵と自分が好きな時に描く絵は違う。責任が持てないし万が一の場合迷惑をかけるので引き受けられない

というのはどうでしょうか?
お相手があることないこと周りに言いふらしそうな人だなあとも思ったので
念のためすべてのやりとりをスクショしておいたほうが良さそうですね

33 ID: FQmuXZiD 2023/02/02

×依頼して
〇依頼されて
でした

56 ID: トピ主 2023/02/02

> お相手があることないこと周りに言いふらしそうな人だな
確信はないですが、アフターの時に過去ジャンルの揉め事を赤裸々に話されていたのであり得そうなのか嫌です……売り子を断ったのも相手に頒布数や相互との関係を知られたくないからってのがあります。

34 ID: xvHTfbzw 2023/02/02

その手の頭のおかしい人に依頼されたことがありますが、お金の話しないほうがいいと思います
今忙しくて、の言い訳が通じる相手ではなさそうです
今じゃなきゃ行けるんだor二次創作なのにお金にがめつい!詐欺された!等言われる可能性があります
「またまた〜!トピ主さん筆早いじゃないですか」「いいですよねトピ主さんは」
とか…本当に人の労力や時間を好き勝手使えると思っていて読んでて腹が立ちました

とにかく「話を聞かない」が正解です、相手をする価値もないと思います
うけるメリットが一つもありませんし「とにかくできません」で押し切りましょう
可能ならやり取りのスクショを残しておくと、親しい人...続きを見る

57 ID: トピ主 2023/02/02

>二次創作なのにお金にがめつい!詐欺された!
これが相手の雰囲気的に十分可能性があるので怖くて今までお礼の話を振れませんでした。(実際女性向け二次創作の依頼系の御礼については色々な意見をみかけるので)
多分本を売るためのマシーン、あわよくば私経由で大手絵描きと繋がれる程度にしか思っていないんだと感じます。
やり取りのスクショは残しておきます。

35 ID: ixbVzSjn 2023/02/02

断る、断る以外あり得ないと自分は思う

 ちなみに、依頼引き受けた事ない初心者って感じですかね?
二次創作関係なく、依頼は「有償か無償なのかはっきりさせるべき」で、有償の場合「お金か物か」もはっきりさせるべき。
もし自分なら、相手から依頼来たら、最初の挨拶で予算聞きますよ。 聞かないのは個人的にはお客側に失礼だと思うので(金額分からず進めるって相手側も不安ですよね。)今後もし依頼を受けるなら、挨拶の次に相手の予算か一般的にどれくらいで引き受けるか伝えると良いですよ。
・それに連絡が無い人は、マナー自体が悪いので引き受けてもろくな事にならない。
・連絡あっても予算的に厳しい感じなら、...続きを見る

39 ID: ixbVzSjn 2023/02/02

ちなみに今回の場合は断る理由にお金などは言わない方がいいです。 あくまで次回依頼があった時に気をつけた方がいいってだけです。

お断りは、単純に「やっぱり検討したけど依頼内容引き受け出来ません」のみで良いです。
お金は理由にしない方がいい、相手に隙を見せる事になるので

58 ID: トピ主 2023/02/02

依頼はゲストとアンソロを受けたことがあります。
どちらも最初の依頼文とともに献本とアマギフや高めのお礼(お菓子や日用雑貨でした)を提案していただき引き受けてきました。
表紙絵自体は初めてで他でも書いたように、「表紙絵はこう言うノリなのか」と困惑していたところです。
二次創作BLなので現金の話はしにくいのですが、献本はいただけますか?的な感じでお礼の話に持っていくようにします。

35 ID: Hyc71TPg 2023/02/02

初めに断れなかった人が2回目を断われるとは思えない
忙しくなってきたので難しいです、頑張ってくださいね!でミュート放置でいいと思います。なんならしばらく低浮上。

59 ID: トピ主 2023/02/02

おっしゃる通りですね……相手の返信次第では再度断りを入れ縁を切り原稿を言い訳に低浮上にします。

37 ID: hzFbM4Pe 2023/02/02

ブロックしよう。
相手足元見て完全にナメてる。
猿にエサあげると一生たかられるよ。
ジャンルヲチスレに常駐してるから怖いっていうけど、そんなところにいるメンヘラのほうがよっぽどヲチ対象だし気にせず切っていいよ。
ヲチスレで暴れても私怨乙で終わりだし、むしろ付き合い続けたほうがトピ主も晒されるリスク負うよ。
切ろう。そいつはトピ主の人生に要らない奴だよ。

60 ID: トピ主 2023/02/02

舐められてると痛感してます。
晒されるリスクがあるのは本当にそうですね。既に三つも断ってるんだから流石に私には寄生できないと諦めて欲しいです。

38 ID: トピ主 2023/02/02

沢山の「断った方が良い」で自分の違和感はおかしくないのだと感じられました。表紙絵依頼は初めてで、みんなこうやって引き受けているのかな?と思っていました。私がケチなだけなのかなと。
とにかく「なんとしてもどうにか断る」を実現できるよういただいたアドバイスも元に進めていきます。
今時点でいただいてるコメントはお時間割いて書き込んでくださっていますし、帰宅後に返信させてください。
匿名サイトにも関わらず真摯なコメントありがとうございました。

42 ID: ixbVzSjn 2023/02/02

どうにか断るは、まずい。

こんばんは、
依頼内容真剣に検討しましたが、お引き受け出来ません。

これのみで良いよ。
 ちなみに、相手が断られた事に対して、文言とかTwitterで拡散してきたりDM送ってきても基本はスルーで、既読スルーでもいい。
トピ主様は今まで通り作品を上げ続けるだけで信頼は増える。

61 ID: トピ主 2023/02/02

刺激しないシンプルな返信にしました(したつもりです)スルースキルも身につけていきます……!依頼の話をされてから常に頭にチラついて1週間ほど絵もかけてないので本当にエンガチョ頑張ります。

40 ID: 4FbCqoY3 2023/02/02

いや断るどころかブロック一択では…?

62 ID: トピ主 2023/02/02

本当はすぐにでもブロックしたいとずっと思っていますが相手が悪すぎて……断り切れずやばい方向に流れたら最終手段でブロックします(既にミュートはしているので反応とかは一切してないです)相互になった時の自分をしばきたいです、、

41 ID: MW4elwgh 2023/02/02

受けちゃだめだ〜
理由なんて言わないでヨシ!(ああ言えばこういう、でループになるのと後々自分の首を絞めるだけ)自分の情報も一切与えないでヨシ!受けたいなら条件の提示もアリだけど受ける気も無いのにエサを与えちゃダメ(向こうに希望持たせちゃダメ)

表紙と挿絵の件、検討しましたが私ではお力になれません
辞退させて頂きます
お声がけ頂いてありがとうございました
以上!

63 ID: トピ主 2023/02/02

ヨシ!!の猫のノリでいきたいです。私はもう使えないと相手には気付いて欲しい……!!

48 ID: NtjoXdhn 2023/02/02

断る一択。
できれば漫画もだなんて図々しいことこの上ない。
めちゃくちゃ仲が良いならまだしもそうでもなさそうだし、それだけ頼んでおいて謝礼の話が一切ないし。
そんなに熱心に?お願いされるってことは素敵な絵を描かれる方なのかなトピ主さんは。絵の仕事とかしてる人?
「普段はそのくらいの作業量の依頼は◯万円(いくらでもいいけどポンとすぐ出せそうにない金額。上の方で出てたけど10万とか)で請けてます」といっそ言っちゃうとかどうかな。
お金の話出すのは気が引けるってことなら、その時期は会社が繁忙期で…とかの理由で断ってもいいと思う。

66 ID: トピ主 2023/02/02

漫画もと言われた時は嘘でしょう?と思いました。がめついですが、お礼の話があればまた違ったかもしれません……
絵の仕事とまでは言えず別垢でskebの依頼をぼちぼちいただくぐらいです。ほとんどは二次創作で推しカプへのパッションで創作しています。
私にはもう旨みがないと気付いて諦めて欲しいです。

53 ID: vqk9QRyT 2023/02/02

代案を探して勧めてみたどうかな?

ココナラとかで表紙依頼を引き受けてる人を探して、外注を勧めるの
「こう言うところでやり取りに慣れてくれてる位でないと、素人の自分ではとてもやり取りできないよ」
「トラブルがおこりやすいから、よほど刷り慣れてる人でないと今後も心配で」って
暗に「相場はこれくらいの事を貴方はごり押しで頼もうとしてる」って言う意味も込めて

67 ID: トピ主 2023/02/02

外注を勧めるのはありですね。同人デザインも結構話題になっていますし、お金をとられるレベルの工程だということに気づいて欲しいです。
これまで相手の表紙絵をしてきた大手さんどうやって乗り越えてきたんだ……と本気で疑問に思っています。

64 ID: r8FGSQpn 2023/02/02

いや〜この手の人は誠実に対応しようとするだけ損よ
多忙だから、手が早くないから、実力不足だから、とこちらが「引き受けられない理由」を挙げても反論してくるし
穏便に済ませたくて誠実に言い訳を並べてしまうトピ主の消耗と罪悪感を狙ってくると思う
もう意志は固まってると思うけど何を言われても「無理です」でつっぱねたほうがいいよ
少しでも申し訳なさそうな雰囲気を出すと「じゃあデザインはなしでもいいです」とか「せめて挿絵だけでも」とか食い下がってきそう

71 ID: トピ主 2023/02/02

同人では断り慣れておらず罪悪感すごいです。
丁寧に返せば返すほど揚げ足を取られ転がされてる気持ちでした。シンプルな文で断る連絡をしたので流石に折れて欲しいです。

73 ID: r8FGSQpn 2023/02/02

コメ主です
トピ主なんだか弱々しくて大丈夫か…?
「折れてほしい」「諦めてほしい」ってずっと言ってるけど、相手が納得するかどうかはもう一切関係ないんですよ
私が主さんに100万円ちょうだい!って要求したとして、答えはもちろん「え?なんで?無理!」だろうけど、その理由を説明して私に納得させなきゃいけない義理はないですよね?
そのレベルのイカレ案件なんだから「変な人に絡まれちゃったな」で切り替えていこう

68 ID: 0FhqAxrw 2023/02/02

断ったあと「これ以上メッセージをいただいてもお返事できません」てする!考えるだけ無駄だよ
断って、2.3日置いたらもうブロックしたらいいよ、絶対にスッとするよ
この条件とかやり取りの感じだと、万一相手が発狂して晒されたりしてもみんな主の味方になってくれると思うし、ブロック後のことなんて考えずにいっちゃおう

72 ID: 4weZHrp2 2023/02/02

以前同じ感じの人に頑張られた時、時間無いです、で断ろうとしたら「じゃあ過去絵のアレとコレとソレを貸してください(編集は自分ではやりません、報酬一切ありません、売り子強制)」って言われてヒェ〜〜〜wwってなったことある あなたに協力出来ませんって言えたらいいんだけど

74 ID: トピ主 2023/02/02

結論を先に申しますと、無事断ることができました。
本当にずっと悩み創作意欲も削がれるレベルだったので一安心しました。

案の定といいますが、最後まで諦めていただけずこちらから「お断りさせていただきます。今後はお返事できません」と伝えブロックというちょっと無理矢理な方法でしたが……原稿に集中するためにもTwitterは低浮上、相手のフォロワーは全ミュートにします。
お礼については、私が欲しければ(自分の本に自信がないらしく?)献本するつもりだったそうです。
コメントや現状のヤバさ(なめられてる、どうして断らないのか、弱々しい等)を指摘をくださった方もありがとうございました。これからはも...続きを見る

75 ID: トピ主 2023/02/02

いいますが→言いますか です

お返事できてない方もいますが今後の参考にします。

76 ID: olS5QAYZ 2023/02/03

お疲れ様でした
大変でしたね…

77 ID: fiPajkrJ 2023/02/03

お疲れ様でした…
トピ主に表紙から漫画から何からさせるつもりだったのに言われなければ献本すら躊躇うような自信の無い本て…
トピ主にも失礼でさらにお相手のヤバさが笑

82 ID: vWpP89yV 2023/02/03

めちゃくちゃ勝手ながら大丈夫かなぁと見ていたので結果にほっとしました。お疲れ様です。
今回結構な難易度の相手にちゃんと断れたんだから、これからはちょっとやそっとの相手じゃ負けませんよ。自信持って!

84 ID: qxpPXmHs 2023/02/04

お疲れ様でした!
私も字書きですが、そんな依頼内容でよくお願いできたな…という感じだったのでトピ主さんの負担が減ってよかったです。

78 ID: ARPMYc62 2023/02/03

お疲れ様でした!断った実績を積んだトピ主さんはレベルアップしたので、今後はもっと簡単に断れるようになりますよ!
相手が下手に出てきたり他人を介してどうにか依頼してこようと画策するかもなので気をつけてね
「あー、無理です、ごめんね」で断って、できるだけ理由は言わないほうがいいです
理由を言うとそこからつけこまれるので…

79 ID: r8FGSQpn 2023/02/03

よかったよかった
主さんがおかしな点は一つもないので自信持ってね

80 ID: 4weZHrp2 2023/02/03

伝わらない相手にはどうやっても伝わらないので仕方ない。お疲れ様でした。

85 ID: 1QmwRlAx 2023/02/04

ほんとそれな…
日本語は通じるはずなのに、言葉が通じないんだよな…

81 ID: vqk9QRyT 2023/02/03

相手に無理やりゴネて押し通してって言うのを繰り返してきた人だったんですね
断られ尽くして来てそうですね…
本当にお疲れさまでした
最初は心労は凄いけど、これからはヤバそうな時にもサラッと対処出来やすくなりますよ
もう二度とないのが一番ですが
解決して良かったです

83 ID: 0FhqAxrw 2023/02/03

よかったよかった!!主がんばったね

86 ID: SwEATelz 2023/02/04

字書きの一番やばい所を煮詰めたような人だったね…トピ主さんお疲れ様でした。(勿論表紙依頼する字書きさん全員に該当するわけじゃないですいい人も沢山います)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

コミュ障のせいで大手なのに孤独を感じています 狭い界隈で恐らく唯一の4桁フォロワー字書きです 沢山のROM...

初めまして(*^▽^*)、サラです!日本の文化が大好きで、最近は日本の歌をたくさん覚えました。もし時間があれば、私...

🐯の集荷サービスを使いたかったのですが、集荷対応している本が1冊しかありませんでした。(Aと仮定します) つきま...

支部で活動を始めたばかりなのですが、数十年前の過疎ジャンルのため新作が月に1本出ればいいくらいの状況です。1ヶ月あ...

同人界隈では既婚や彼氏持ちは嫉妬の対象になるから隠した方が良いみたいなのって本当ですか? 生涯未婚率って2割とか...

活字の本が読めるようになるにはどうすればいいですか。 いい大人なのに活字の本が読めなくて恥ずかしいです。 ...

最近のクレム見てると自分は自分、他人は他人で割り切れない人多すぎじゃないですか…!? 自分がやりたいからやる、違...

今度初めてアンソロを頒布します。 これまで個人誌でサークル参加した時は開場から2時間程度で撤収開始していまし...

最推しはAなのですが、B夢で創作しています 本命じゃないのにB夢を書かないで下さいとブロックしてもしつこくWav...

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...