創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lm18ZFdP2023/02/05

新刊はカプなし単体、既刊はカプありの場合について 今度のイ...

新刊はカプなし単体、既刊はカプありの場合について

今度のイベントでA単体の本を出そうと思っています。
普段はABで書いていますが、新刊にはBはほとんど登場せず、カップリングや+などもない完全にA単体の話の予定です。
持ち込み予定の既刊(1種のみ)はABのカップリング本です。
赤豚のサイトを見てみると「作品傾向が多岐にわたっているので1つに絞れない(判断出来ない)という方は、どこになら配置されても支障がないか (都合が悪くないか)を判断基準として傾向を選択してください。」とありました。
カップリング無しの方はカップリング創作自体苦手な人もいるのかも、けど新刊はA単体なのにAB配置にされてもややこしいかも、と悩んでいます。

この場合、カップリングなしのA中心で申し込むか、一応ABで申し込むか、どちらの方が良いでしょうか。
類似トピ探してみましたが見つかりませんでした。もしあれば教えていただければ嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GdEgZHUu 2023/02/05

注意書きさえしっかりすればどちらでも良いと思う
自分の周りだと新刊に合わせた方申し込んでる人が多い

3 ID: VFCWdp56 2023/02/05

どっちでもいいと思う
新刊の傾向に合わせる人もいるし、新刊落とした場合を考えて確実に置ける既刊に合わせる人もいる
赤豚の記載の通り自分が配置されたい方で選べばいいよ

4 ID: RV7fiheD 2023/02/05

全く同じことで悩んでフォロワーに相談したら、一冊でもABあるならABで申し込んだ方が良いっていわれた
でもここの質問トピに同じ質問投げたら新刊に合わせたら?ってコメもらった
もう自分がどこに配置されたいかで決めるしかないと思う

5 ID: 9ObHF2JT 2023/02/05

ABの人が書いてるAの本を買いたいと思うのはABの人が多い気がする
どっちの方が手に取ってもらいやすいかを考えるのもいいかも…? ABの島から離れちゃうと売り上げが下がっちゃう可能性もあるよね
Aメインの島とABの島だと、注意書きが余計に必要なのはAのメインの島な気がするし

机の上にはABを置かないなら、Aメインの島でも良いかもね

6 ID: IFm5KLol 2023/02/05

新刊が完全A単体でも、普段ABを描いてるのであれば固定ファンはABの人が多いと思います
なので大きく離れるとその人たちが新刊に気づかない可能性があるし、ABが一種でもあるのは事実なのでABで取りますね
A単体スペに両方置くならA単体(カプ苦手)推しの人からの「この人実はABなんだ…」って感情はどうしても出ると思う
こればかりは買い手が生産元を気にする話になるから難しいですね

7 ID: Fbdyn9Su 2023/02/05

マナーとかルールの観点で言ったらマジでどっちでもいいと思うけどABでスペとる方が本でそうだし、普段ABで活動してるなら居心地良さそうに思う

8 ID: h8OCHwoG 2023/02/05

自分も悩んだけど既刊がABばっかりなのとABのフォロワーが多いことでABにした
生産元が気になる人は買いに来にくいかもだけど、既刊がABだけなのでわざわざ対抗カプが買いに来ることもないかと思って
でもトピ主がいろんな人に読んでもらいたかったら、カプなしにしてAB本は机の上に出さないとかでもいいかも

9 ID: トピ主 2023/02/15

トピ主です。遅くなってすみません。
基本的にはどっちでもいいんですね。ABで出ることをおすすめするコメントが多いですが、単体本を出すことは今後ないと思うのでせっかくなら!と、今のところ、既刊は机の上には置かずお品書きにも載せず、新刊のみを卓上に出してA単体サークルとして出ようと思っています。私が生産元を気にするタイプなので、単体本を見ても普段は相手違いや別カプ創作者じゃないか確認しますし、生産元を気にする人は調べてくれのスタンスでいきたいと思います。そもそもBはほとんど登場しないし、話からABみを感じることはないと思います..
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きのノートパソコン購入について教えてください。 今使っているPCがwin10に対応していないため買い替え...

キーワード3つでSS書いて添削・評価してもらうトピ〈2〉 何となく需要がありそうなので立ててみました。 ...

複数ジャンルで継続的にオフ活動(通販含む)をやっている方は、SNSや通販のアカウントをどうしていますか? 現...

X上で起こるモヤモヤの50%くらいってXの運用方法が合わない事で 発生してるのかなって思ったオタクです。 ...

少し前の話です イベントに参加した際、 こっそり応援していた相互以外にも差し入れを渡しました。 ただ、そ...

誕生日プレゼントを贈りたいので住所を教えて欲しいという相互へどう上手に断るか悩んでいます。 絵描きです。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...