「私なんて」とかネガティブを呟く人に聞いてみたい。 ただの呟き...
みんなのコメント
私なんて…→匿名感想箱のURL貼る→来なくて余計に病むの流れを見たことがあるから吉牛待ちの人もいると思います。でも上記の人のように独り言として呟いてる人もいると思うので前後のツイートや行動次第ですかね……
鍵垢でしか呟きませんが、完全に独り言(ただの呟き)です。
なので前後のツイートは何の脈絡もないツイートにしてます。
私なんて…。ってなってる人慰められたいのかな〜。って腫れ物みたいな気持ちで見てた。扱いに困るしちょっとあんまり重いのは見てる方もしんどいな〜って思ってたけど別にSNSなんて公序良俗から脱しなければなに言おうが人の勝手だし、ここの人達見てたら本当に落ち込んでんだなって分かったから、今度から心の中で頑張れって思ってあとは気にしない事にする!参考になった!
本気で思ってるから呟いてたが何故か吉牛されるので呟かなくなった
けどやっぱり呟きたいからこういうとこで吐き捨てるようになった
謙遜と言い訳
下手な漫画載せて嫌な人もいるだろうなと思って、私の漫画に価値ないことはわかってますとアピールしたくなることがある
自信がないせい
「私なんて…」という言い方じゃないけどたまにネガツイしちゃうな
マジでただの呟き
慰めたり励まされることもあって有り難いけどそれ目当てではない
たまに見かけるだけならいいけど頻繁ならさっさとブロ解する。自分も頻繁にこういうネガティブな事を呟く心理が知りたい。普通に愚痴垢と分けた方がいいと思う。
ただのつぶやきって回答多くて、わりとマメにリプしてた私は、脳直ツイに真面目に対応してただけだったんだと力抜けてます。なんとなくそんな気してたけどさ。
ただの呟きか~とスルーしておくのが一番かなと思ったけど、中にはそれでますます「私なんて…」が加速する人もいそうなのが厄介だよね…
まあどっちにしろその手の人に構ってる余裕ないしこれからもスルー一択になるけど
トピ主です。とても参考になりました。
たまに見かけるネガティブな呟きに、静観していいのか、なにか言葉をかけた方がいいのか迷っていました。
今後は、ネガティブ呟きは静観して、新作などに積極的に感想を送っていこうと思います。
Twitterでは聞けない内容でした。まとめてのお礼ですみません。素直な回答をありがとうございました。
コメントをする