更新頻度を下げるのが怖い。 初めてトピ立て失礼します。Twit...
更新頻度を下げるのが怖い。
初めてトピ立て失礼します。Twitterにて2000~3000字の画像SSを数年間毎日投稿している2次BL字書き(壁打ち・作品のみツイート)です。天井ではありませんが大手の部類です。
他ジャンルの二次創作小説と比べれば私の作品の質はかなり低いと思います。しかし、私が今いるのは日本語がきちんと日本語になっているだけで好印象を持たれるような若年層の多い界隈です(実際私も義務教育課程にいる者です)。
一度10000字の壁を越えて長い話を書いてみたいのですが、毎日投稿が私のアイデンティティであり、フォロワー目線の1番の価値です。気軽につまめるスナック菓子的な消費をされています。
誰も私にフレンチフルコースなど要求していません。というか界隈にフレンチフルコースを食べたい人は恐らくおらず、私が作ってみたいというだけなのです。
そんなこんなですから、更新頻度が落ちたら絶対フォロワーが減るよなと思って二の足を踏んでしまいます。
頻度云々以前に時間があったって10000字も書く能力がないかもしれませんが、ひとまず投稿頻度についてご意見を伺いたいです。
毎日投稿の創作者が急に浮上しなくなったら何日で見限りますか?
また、叱咤激励の言葉などもあればお願いします。
みんなのコメント
1万字以上の話を書くようになれば1万字以上の作品を好む人が寄ってきますよ。
確かにSSのみを好む層は減るかもしれないけど、SSも中編、長編を好む人もいます。
現状の環境を変えることは怖いとは思いますが、予め「更新少しお休みします」とでも言って自分にも時間を置くように仕向けて取り組んで、実際にやってみて微妙だったら更新リズムを戻しても良い気もします。
ちなみに減ったフォロワーはまた作品を出せば戻ると思うので増減に敏感になりすぎずに。
あと、
>誰も私にフレンチフルコースなど要求していません。というか界隈にフレンチフルコースを食べたい人は恐らくおらず、私が作ってみたいというだけなので...続きを見る
>急に浮上しなくなったら何日で見限りますか
好きな書き手であれば見限らないし、むしろ体調など何かあったのかと心配します
長い話を書きたいなら、その旨ツイート(これまでより長めの話を書きたいので投稿頻度が少し落ちるかもなど)して挑戦してみてもいいかと
話の長さは慣れなので、毎日書いてる人なら書けますよ
最初はアレ?と思うかもしれません。
でも毎日更新が週末更新になったとか、水曜更新になったとか、一定のパターンが見えてくれば、安心してついていきます。
10万文字書くのに一年こもりますとかじゃないんだから、そんなに気にしなくてもいいのでは。
数字(フォロワー)に拘る人にアドバイスするのって正直無意味に感じてしまうんだけど、やってみたいと思うなら挑戦してみたらいいのに。その方が世界も広がるし創作に対する考え方も変わるかもしれないよ。
自分は毎日は追えないタイプだし、毎日投稿の人が長いお話書いたら、読んでみたいなと思う。
2~3年更新停滞してたらフォロー整理することもあるけど基本切らないです。
半年に一度しか投稿しないけど、フォロワー全然へらないよ(減ってるかもしれないけど、その分増えてるのか数字に増減はない)
長編書きに付くフォロワーは長く付き合ってくれるから、転向してみれば?
そんな卑下しなくても……2年も毎日投稿とかすごすぎるよ、自分なら無理だもの。
それだけ書き慣れてる人なら一万字がキツすぎて書けないことはないんじゃないかなあ。いきなり投稿を辞めるとみんなビックリしそうだから、長文を書いてみたいのでおやすみします!とか宣言した方がいいと思うけど。
確かに短文にしか興味がない人もいるかもしれないけど、トピ主の長文をぜひ読みたいって人はいると思う。自分がやりたいなら書いた方がいいし、フォロワーだって意外と増えるかもしれないし、やる前から折れるのはもったいないよ。
シンプルに義務教育で一日2000書けるなら土日使えば更新止めずに10000書けるのでは…最低5日で書けちゃうのでは…(すごい)
そんなにツイッターちゃんと管理してないし、なんなら自分が1ヶ月くらいいない時もあるから…更新しなくなったぐらいじゃ見限らない
他のジャンル呟きだしたら邪魔だからリムるかもしれないけど
なんなら毎日更新おそらく毎日見られないので、いない間に昔の吸うか〜となって昔の吸いつつ感想送るかも
トピ主です。
皆さんコメントありがとうございます!
厳しいご意見も覚悟していたので、想像以上の温かさに驚き励まされました。まとめてのお返事となりすみません。全て読ませていただいています!
アドバイスに背中を押されて初めてプロットから組んで長めの文章を書き始め、今現在8000文字まで来ました。あとはいつも書いている文量だけなので、エタらずに書き上げられるはずです……!
cremuに投稿してみてよかったです。ありがとうございました!
コメントをする