創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JlKFH20Z2023/02/12

創作者が創作者に一方的にフォローされた上でいいねされ続けるのって...

創作者が創作者に一方的にフォローされた上でいいねされ続けるのって嫌ですか?もしも嫌ならブロックしたりリムったりします…よね?

好きでもない絵描きや字書きからいいねが続いて苦痛だったというエピソードがあれば教えてください。
私はフォロワー数から中堅程度としておきます。
ちなみに嫌がらせ等は一切していません。好きだと思った作品とたまたま目にした日常ツイにただただいいねしてるだけです。全部にいいねしたらきもいかなと思ってそれはしていません。

ちなみにこちらは見返りをと求めてはいません。
が、嫌われるのは嫌です。というか、不快な思いはさせたくないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fW4sG70Y 2023/02/13

一方通行で日常ツイにいいねはちょっとキツイ
ブロックしちゃうかも
相手が壁打ち気質じゃなかったら大丈夫かもしれないけど、私は嫌だな

6 ID: トピ主 2023/02/13

回答ありがとうございます。やはり嫌だと感じる方はいらっしゃるのですね…‼︎

3 ID: 274uISEb 2023/02/13

嬉しい それだけ好いてくれたんだなーと思う
好意を持つしブロックしない

4 ID: Iy4jZcuk 2023/02/13

フォローしてくれてる人なら全然気にならないし嬉しい
日常ツイうるさいと思われてないんだなって

5 ID: 5TSuYVIZ 2023/02/13

何も気にしない。さすがに全部のツイートにいいねされたら怖いけどたまにされるくらいなら大丈夫だと思う。

12 ID: CUyfIio8 2023/02/13

何度も更新のたびに即いいねされたことあるけど、あれは怖かったな……そういうのでなければ大丈夫と思う

7 ID: PtH87FnY 2023/02/13

全いいねしてくる人いるけど気にしてない
他日常ツイに時々いいねしてくれる片道の人もいるけど特に不快感はないよー。作品いいねせずに日常ばっかりいいねされるとかだと何?ってなるけど

8 ID: トピ主 2023/02/13

みなさま回答ありがとうございます🙏
もう少しいろんな方の意見を聞いてみたいので意見が被ってもいいので回答いただけると嬉しいです。

9 ID: 0UEi2xZz 2023/02/13

最初の内はフォロバして欲しいのかな?と若干気になるものの続いてくれると嬉しいですね。
ツイートして秒で全いいねされたりだとちょっと怖いですが、たまにでもジャンル感想や萌えツイに反応もらえるのは嬉しいです。

10 ID: nNjqEaiY 2023/02/13

一方通行だと通知切ってるので気づかないことが多いかも
絵ならいちいち誰がいいねしたのか見てないし
rtなら他の創作者にされると嬉しい
一般ツイートにいいねしてくれる創作者は共感もらえたのかなって好感度が上がる

11 ID: e5TfhZx0 2023/02/13

たまにいいねしてくれるの嬉しいよー
その人が余程地雷だったら嫌かもしれないけどそれなら早めにブロックしてる

13 ID: DGFw2NLO 2023/02/13

全部いいねとかじゃなければ嫌じゃない。
でもたまにRT後に「めっちゃ好き〜」的な呟きしてくれると、好意でいつもいいねしてくれてるんだなってハッキリ伝わるからありがたい。
別に好意じゃないと思ってるわけじゃないけど、頻度が高いほど監視っぽく感じちゃうから。

14 ID: fYxu9qGm 2023/02/13

一方的にフォローされてていいねやリツイートしてくる人の中で一人だけ無理な人がいる
その人と最推しキャラが被っててフォローされた

その人のツイ自体が常にメソメソ・私なんて何もできない…頭が悪い自虐・声デカ名指しツイ・身内ノリ激しめ…など、苦手なタイプだなと思ってたけどフォローされてるぶんには害ないから放置していましたが、その人の周りに自分とキャラ解釈が違いすぎる独特なノリの苦手な人達が徐々に固まり始めてから無理ってなった
その人に自分の作品をリツイートされたりいいねされると、解釈違いの人の目にも触れまくるのが苦痛だった

上記以外のなんとも思ってない人からの一方的フォローとか一方的...続きを見る

15 ID: cFWaGxhw 2023/02/13

新規参入したとき界隈の中で明らかに距離置かれている人から片道フォローされて
作品上げると返しにくい一言コメつけられたり日常ツイに片っ端からいいねされるなど
存在感アピールが鬱陶しかったからブロックしたことならある
自分は下心が透けて見える片道フォローじゃなかったら全然気にならないかな

16 ID: 7XL2UNMp 2023/02/13

作品や萌え語りにいいね・RT・RT後感想してくれたらすごく嬉しいし好感度高まります
でも交流ないのに直リプやDMで熱い感想送られたりしたらビビってしまう…
日常ツイへは、こういうの好きなんだ〜って傾向がわかるようないいねだったら何も気にならないです

17 ID: nAygRHG8 2023/02/13

フォローしてるなら別に気にならない
FF外でこちらの日常ツイにいいねされるとリストで監視して常に見てますよ感がすごくて怖かった時がある
大きいジャンルなら気付かないけどマイナージャンルにいた頃はそれが嫌でミュートした

18 ID: BZK1AiIl 2023/02/13

全いいね嬉しい たくさんしてくれ
フォロバ出来ないのに気にせずいいねしてくれるなんてむしろすごく好かれてる気がしてとても嬉しいよ

19 ID: so0w8NvJ 2023/02/13

全然いやじゃない
嬉しい!

20 ID: r2BwcOe8 2023/02/13

全ツイいいねくれる人いるけど、既読感覚なんだろうなって思ってる
フォローされてるならいいねRTはどれだけされても気にしないよ
リプは人によると思うけど、私はされたくない派なので毎回来た時は発狂しそうだった

21 ID: RrQNIi34 2023/02/13

自分は壁打なので、その立場で言うと
「好きなようにいいねしてくれ!!」と思う
好意的な反応なら何でも嬉しい 即いいねも嬉しい 壁で無交流だから、反応があると「ちゃんと他の人から見えてるんだ…!」って実感できるので

22 ID: jMhxqkHc 2023/02/13

どのツイでもいいねは全然嬉しい派。他の人にも軽率にいいねしてしまうから、日常ツイにいいねされたり、壁打ちの人だと反応されること嫌がる人もいるみたいで最近ちょっと躊躇い気味。

23 ID: 5c3YpBfK 2023/02/13

ちょっと前に書き手にフォローされて(壁打ちなのでフォロバしてない)結構いいねされてたんだけど最近いいねされなくなってちょっと寂しい
フォロバしてない立場で言えることじゃないんだけど
何でもかんでもいいねされると正直怖いけど、フォローされててカプ語りしてる時にいいねつくとめっちゃ嬉しいよ 励みになる

24 ID: vd7jXe6i 2023/02/13

壁打ちフォロバ0です
超嬉しい、自我は出さないから日常は呟かないけどもしされるならそれも凄く嬉しいと思う
いいねされると元気でる、なんならいいねしてくれた人に幸あれって思うわ

25 ID: KoORfzjP 2023/02/13

そもそも、創作者が創作者に一方的にフォローされた上でいいねされ続けるのが嫌なひとはSNS向いていないと思う。
よっぽどのことがない限り、嫌な気持ちにはならないんじゃないかな。

26 ID: トピ主 2023/02/13

みなさまご回答ありがとうございます🙏
たくさんの意見が集まり、嬉しいという人が多いことに安心しております。

嫌だと思う場合はいいねしてくる人にネガティブなイメージがあったりその周りの人が苦手だったたり、下心のある存在感アピールでのいいねだったりするのですね。私も好きでないどころか苦手な人からいいねが続いたらちょっとどう思うかわからないです。
それから、意外と全いいね気になりません!という人もちらほら…しかしこれは苦手な人の方が多いですか。相手がどちらなのか判断しにくいのでこのまま継続して全いいねは基本控えておこうかと思います。
私は気に入った作品にいいねしてたら作品だけ全いいねにな...続きを見る

27 ID: ZObdjz8K 2023/02/13

作品だけだったら全いいねでも嬉しい人多いんじゃないかな?遡って作品ほぼほぼ全部いいねしてもらった時すごく嬉しかったよ!

28 ID: トピ主 2023/02/14

実際にされた側の声を聞けてうれしいです!まさに遡って全いいねしてしまっていました。勢いでいいね押していって、後で『あ、通知ってどうなってんだろ。切ってるよね?切ってなかったらびっくりしただろうなぁ、、、』と心配していました。
それ以降はゆっくりちょっとずついいねするようにしています 笑

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

コミュ障のせいで大手なのに孤独を感じています 狭い界隈で恐らく唯一の4桁フォロワー字書きです 沢山のROM...

初めまして(*^▽^*)、サラです!日本の文化が大好きで、最近は日本の歌をたくさん覚えました。もし時間があれば、私...

🐯の集荷サービスを使いたかったのですが、集荷対応している本が1冊しかありませんでした。(Aと仮定します) つきま...

支部で活動を始めたばかりなのですが、数十年前の過疎ジャンルのため新作が月に1本出ればいいくらいの状況です。1ヶ月あ...

同人界隈では既婚や彼氏持ちは嫉妬の対象になるから隠した方が良いみたいなのって本当ですか? 生涯未婚率って2割とか...

活字の本が読めるようになるにはどうすればいいですか。 いい大人なのに活字の本が読めなくて恥ずかしいです。 ...

最近のクレム見てると自分は自分、他人は他人で割り切れない人多すぎじゃないですか…!? 自分がやりたいからやる、違...

今度初めてアンソロを頒布します。 これまで個人誌でサークル参加した時は開場から2時間程度で撤収開始していまし...

最推しはAなのですが、B夢で創作しています 本命じゃないのにB夢を書かないで下さいとブロックしてもしつこくWav...

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...