創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eE6vpty42023/02/13

二次創作でTwitterで鍵垢運営されてる方、メリット上げて下さ...

二次創作でTwitterで鍵垢運営されてる方、メリット上げて下さい!
トピ主は前ジャンルで承認欲求オバケになってしまい、人の作品を純粋に楽しめなくなってしまったので今ジャンルは鍵、イベント告知の時だけ鍵を開けています。
鍵かけてると拡散されないから数字気にならなくて楽なのですが一度鍵を開けてしまうと承認欲求に取り憑かれそうになるので同じ鍵垢運営している方の鍵垢はいいぞというお話が聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zGUWeKMb 2023/02/13

自分も不特定多数にみられるのが嫌になって鍵にしたけど、承認欲求云々より工口垢とか変なDM来なくて楽なことが手放せなくなって鍵のままにしてる。部数めちゃくちゃ絞ってTwitterでサンプルに反応あった分しか刷らないことにしたし、支部の反応も通知切ったから不便してない。

3 ID: 9DRVjp6A 2023/02/13

互助会若干村だからかき手に見られたくなくて鍵。
自分も他の人ほぼミュートしてて見に行かないから問題ない
フォロー申請くれた人だけ承認して運用してる
メリットは本当に自由、煩わしいものがない
デメリットはまぁ見られないよね

4 ID: NYdXvgbn 2023/02/13

上でも言われてるけど自由
RT後の感想も気兼ねなく言えるようになった
見たい人だけ見てくれるからインプレに対していいね率が高い
あとは検索避けしなくていいから楽
推しのことを変な略称で呼ぶのが地味にストレスだった

5 ID: nWLPCITj 2023/02/13

万垢になったので鍵垢して増やしたいときだけ鍵外してます。変にヲチられることもなくて気が楽になりました

6 ID: owSRu201 2023/02/13

一度も鍵を外したことないケースなのでちょっとズレるかもですが。
書き手からフォローされなくても「まあ鍵だしな」って思える。そして中身もわからん鍵垢なのにわざわざ申請してくれた人に対しては感謝の念がわく。先日、自分が神だと思ってる書き手がフォロー申請してくれたときは夢のようでした(もちろん表には出さなかったけど)
読み専のひとも手間かけてくれてありがたいなという気持ち。フォロワーひとりひとりを大切に思える。
告知に関しては積極的に知りたいと思ってくれてる人にだけTwitterで流せればいいし、ライトな層は支部で十分かなと。
クローズドな環境で安心して楽しくやれてます。

9 ID: 9DRVjp6A 2023/02/13

全く同じ運用だ
本出すときだけ支部でサンプル載せてカプ検索や元々フォローしてくれてた人だけに伝わればいいかなって思ってる
鍵垢は家で炬燵に入ってるみたいなのんびり感あるよね

7 ID: 38pEqVie 2023/02/13

支部から誘導してるけど開設してからずっと鍵。全て鍵。

メリットを上げると、入り口が支部の自作という二次創作を知ってる人に集中してるから、申請されてもお互いにオタク不文律を把握してることが多く楽。
検索避けしなくていいので普通にキャラ名出すし、ネタもバンバン呟いてる。
変なのに絡まれにくい(笑)
RTやいいねは伸びないもんなので気にならない。
申請される=嫌でも私に認識される、って図式があるのでフォロー後もいい意味で絡んでくれる人が多い。
告知はフォロワー向けだからフォロワーしてない人に見られなくても問題ないので、拡散されないことを気にしたことないかなー…。載せてる作品を気に入っ...続きを見る

8 ID: 38pEqVie 2023/02/13

フォロワーしてない人に→フォローしてない人に
誤字失礼しました。

10 ID: cL23DSr1 2023/02/13

公開垢+鍵垢推奨ジャンルの鍵垢の複数運用だからちょっとズレるかも
公開垢はもちろんFF外からも見られてるから視線を感じながら喋る感覚
これ喋りたいけど検索避けするのめんどくさい…みたいな時が結構ある
鍵垢は界隈のマナーわかってる人しか許可してないから気が楽 どうでもいいことも喋れる感じ
人少ないジャンルだからフォロリクこなくてもまぁそうだよなって納得できるし
最近は公開垢も鍵かけようかなって思ってる 互助会の人たちに見られたくなくて…

11 ID: RCWszbKg 2023/02/13

鍵垢楽だよね
自ジャンルの描き手が数字伸びてても自分部外者なんで~って気持ちになれる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...

b2 onlineのrebento使ってる人いますか? 入会してみて良かったこと、不便なこと、入会をおすすめする...

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...

東大文系卒でも最大手にはなれません。神字書きと呼ばれる方々はどういう方なのでしょうか。 自慢や煽りではなく、...

ぶっちゃけ、が◯まにとかのD○siteでエロ同人出すと月の収益どのくらいになりますか? pv数や、ジャンル、作品...