創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rv1Pps4f2023/02/15

出典元を書いてるのに、「オリジナルですか?」と聞かれたり、逆にオ...

出典元を書いてるのに、「オリジナルですか?」と聞かれたり、逆にオリジナルで描きましたと話しているのに「何かの二次創作ですよね」と言われるんですが、これって聞く側は何故そうなるんでしょうか?

小説を読んで特に何かを見たりせず、浮かんだ容姿を一から起こすのが好きです。
またオリジナルはお互いの性格と人間関係の相関図、バランスを見ながら個性が出るように調整して話を作っています。

前置きは毎回入れているのですが、見る人は前置きと全く違う印象を受ける、と言うことがままあるみたいで何故こうなるのか分かりません…。

特に後者は失礼に感じます。

後者の仲間で、「○○っぽくて素敵ですね」と言われて、○○に心当たりがないとか、全然違う想定で書いていたけれど貴方にはそう見えたのか、そう感じたなら仕方ない、と思い、どう返せばいいか分からない事もあります。

こういう風に、ないネタ元を勝手に想定してくるとか、逆にネタ元があるのに分からない、と言う人は一体なんなのでしょうか…?

特に後者は「いつも何かを連想しないと自分では何も思い付かな人なの?」って思ってしまいます

前者はもう本当に謎です…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XtzqvC4L 2023/02/15

そこまでトピ主さんの創作には興味ないってことの現れではないかと…

6 ID: トピ主 2023/02/15

埋もれてたのにあげてくださってありがとうございます。

3 ID: q62CdmQh 2023/02/15

完全ROMの人はそういうの多いよ
なにかに似てるとか○○みたいとか感想のつもりで言ってるみたい
これから先もそういう人には当たるし気にしないしかない
思ってるよりもとネタがわからないみたいな人も多いというか自分の常識が他人も常識だと思わない方がいい、出典元の意味すらわからない人もいる
いろんな人がいるからね

7 ID: トピ主 2023/02/15

確かに言われたのはROMの方が多めでした!
前者はもう、前書きなんて細かく見ずにスルーしてるんですかねぇ…と思ってたんですが、上げてる原作をご存じないと言うのもなるほどです

後者に関しては悪気がないだけでは分からないところまで納得できました
褒めて下さってる表現のつもりだったのかもしれないんですね…!なるほど…!

大変分かりやすくROM側に寄り添ったご意見をありがとうございます。

4 ID: LXTRxv3a 2023/02/15

後者については、本人は悪気なくて褒め言葉のつもりだったりするんですよね。◯◯っぽくて良い!みたいな。
表現の引き出しが少ないことも原因と思います。あるいは思い込みが激しくて、言いがかりつけてくるタイプ。

8 ID: トピ主 2023/02/15

○○を知ってて素敵な作品だったりすると嬉しく思うこともあるんですが、ちょっとひねくれてしまって正直、「実は○○を意識して寄せて書いたんでしょ?」ってイヤミに聞こえてることもありました…
イメージをより具体的に伝えられない自分の表現力がないのも悪いのですが…

でも引き出しの中から素敵な例えを探して下さって感想にして下さってたのなら大変嬉しいですね……!

後者もやっぱりありますよね
ジャンル内の創作者さんから言われた時は、いえいえ貴女の作品もほんとうに△△らしいですよね素敵ですって今度から返そうかなって思いました…

5 ID: o43xGRXN 2023/02/15

一応、二次創作と言われたネタ元見てみたら?ホントに似てたら改良した方がいいかもしれないし。その人にはマトモに返事しなくていいよ。

9 ID: トピ主 2023/02/15

一応確認するようにはしてます
今のところありがたい事に、話やネタ被りはしてないです
悪意を感じたら、マトモに返事しなくていいですよね…!

一番困るのが前者の「まあこれって何かの二次でしょうが」的に通りすがりに言い捨てられるやつで…「何かって何…!!」ってピリッと来ますね…

10 ID: トピ主 2023/02/15

失礼しました、前者ではなく後者、でした!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きのノートパソコン購入について教えてください。 今使っているPCがwin10に対応していないため買い替え...

キーワード3つでSS書いて添削・評価してもらうトピ〈2〉 何となく需要がありそうなので立ててみました。 ...

複数ジャンルで継続的にオフ活動(通販含む)をやっている方は、SNSや通販のアカウントをどうしていますか? 現...

X上で起こるモヤモヤの50%くらいってXの運用方法が合わない事で 発生してるのかなって思ったオタクです。 ...

少し前の話です イベントに参加した際、 こっそり応援していた相互以外にも差し入れを渡しました。 ただ、そ...

誕生日プレゼントを贈りたいので住所を教えて欲しいという相互へどう上手に断るか悩んでいます。 絵描きです。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...