創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PuIFfo5Z2023/02/15

誤フォローをしてしまいました。 創作者同士は大体何となく名前を...

誤フォローをしてしまいました。
創作者同士は大体何となく名前を把握してるぐらいの狭い界隈です。歴で言うと、相手が先に原作の垢を作る(創作垢ではない)→私が創作を始める→相手が創作を始める、という感じで古くから原作を知っている方です。

相手の作品は好みではなかったので読んでいなかったのですが誤タップでフォローしてしまい、それに気付いた時には相手からフォローありがとうのDMがきていました。今までこちらからのコンタクトは空リプ感想にいいねをするぐらいでした。

狭い界隈なのでリムやブロ解は考えておりません。
ですが正直作品を読みたいとも思いません。なので申し訳ないですがイベントなどでお会いしても挨拶ぐらいはするかもしれませんが本を購入したいとも思っていません。ですが悪い方ではないと思うので申し訳ないなと罪悪感はあります。

同じような状況の方はいますか?完全スルーをしていますか?それともある程度交流をしていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XfiN9mog 2023/02/15

今じゃないけど昔誤フォローで繋がっちゃったことある
こちらから積極的に交流はしなかったけどトピ主さんのお相手同様にまあ自分の好みと違うだけで悪い人ではないなって感じだったので時々はいいねしたりあと向こうからリプが来たら当たり障りなく返す程度にしてた

3 ID: saD5S32V 2023/02/15

フォローするつもりなかった誤フォローした絵描きさん今では1番仲良しだから誤フォローから始まる縁もあるよ

4 ID: FbZ7OVo2 2023/02/15

昔の話だけど
何もかもに気づいていないフリをして無視してたらブロ解してくれた
優しい

5 ID: NcUmjWEP 2023/02/15

まさにこないだやってしまったし日曜イベントだったけど頑張ってスルーしてきた(お相手は買いに来てくれたので多少話はした)
私の場合はいいねはカプ者誰にでもするのでいいねは押してるしいいと思ったらRTもするけどほとんどしてない
気使うよね……
義理は不幸しか産まないから不義理働いてこ!

6 ID: NcUmjWEP 2023/02/15

言いそびれた
界隈が狭いので私もリムする気は一切ないけど、ほどほどに付き合うつもりです

7 ID: トピ主 2023/02/15

トピ主です。みなさんありがとうございました。
これからもたまにいいねはしつつ、当たり障りのない対応でいこうかと思います。いつかまたイベントでお会いするかもしれませんが義理で本を買っても感想が送れる訳でもないのでご挨拶だけに留めておこうと思います。
そして誤タップが割とあるあるで安心しました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きのノートパソコン購入について教えてください。 今使っているPCがwin10に対応していないため買い替え...

キーワード3つでSS書いて添削・評価してもらうトピ〈2〉 何となく需要がありそうなので立ててみました。 ...

複数ジャンルで継続的にオフ活動(通販含む)をやっている方は、SNSや通販のアカウントをどうしていますか? 現...

X上で起こるモヤモヤの50%くらいってXの運用方法が合わない事で 発生してるのかなって思ったオタクです。 ...

少し前の話です イベントに参加した際、 こっそり応援していた相互以外にも差し入れを渡しました。 ただ、そ...

誕生日プレゼントを贈りたいので住所を教えて欲しいという相互へどう上手に断るか悩んでいます。 絵描きです。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...