成人向け本と全年齢本、どちらか一方しか買わないと決めている方って...
成人向け本と全年齢本、どちらか一方しか買わないと決めている方っていらっしゃいますか?
私はキャラ解釈を重視しているので、成人向けか否かはあまり気にせずサンプルを見て購入する本を選んでいます。
自身で出す本も全年齢向けが多いのですが、そもそも全年齢向けというだけで買わない選択肢の方もいらっしゃるのかな……と気になりました。
よかったら皆さんの購入スタンスを教えてください。
みんなのコメント
あるなしは気にしてないよ。
ストーリーが好きか絵柄が好きかの2択だけどエロは別になくてもいいかな。
エロよりも話が面白い方が何回も読み返したくなるから。
自分はストーリー、キャラ解釈、絵の雰囲気などを重視するので、全年齢向きの本でも気になれば買います。
エロがあると食指が動きやすいのは間違いないですが、R18部分が極端に少なそうな成人向け本だけは避けるようにしています。エロ部分が数コマとか2ページだけとか、サンプルに載ってたコマがほぼ全て、みたいな成人向けは返ってがっかりするので……。
そういう中途半端な成人向けより、丁寧に描かれた全年齢向けの方が好きです。
ストーリー重視で全年齢もエロも買う
ただ個人的にカプ本はしっかりカプであってほしいので「カプ要素かなり薄いです」とか「ほんのりABかもしれません」みたいな前置きの本はあまり買わない
(最初から単体、+として書かれてるのは買います)
決めているわけじゃないけど基本的にR-18しか買わない。
サンプルや題材がよっぽど気になったり、WEBで公開されていてすごく好きなやつしか全年齢は買わないです。
かなり長いこと同人誌を買っていて、同人誌を知ったばかりの頃は手あたり次第買っていたのですがジャンル移動で整理するとき手放したり後でどうでもいいな…ってなる本の傾向がわかってきたので、なるべく売る羽目にならないように買ってる感じです。
個人的に、当たりなのは神解釈の全年齢本と絵うまのR-18で、それ以外は買わないです。
R18を優先的に買う
成人向けは基本的に恋愛描写、カプ描写などがあるってことだから、そういうABが見られるから
全年齢は時恋愛的な関係になかったり、まだ未定みたいな部分で終わってたり、場合によってはただのギャグだったりするから
コメントをする