創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Jps41vWD2023/02/21

どうしたら「この工程をやるのがめんどくさい」と考えずに絵が描ける...

どうしたら「この工程をやるのがめんどくさい」と考えずに絵が描けるようになりますか?
初心者絵描きです。色塗りの練習のためにネットで見つかったフリー線画の色塗りをしようとすると「色塗りの工程が多くてめんどくさい」と考えてしまい、絵を描くのを途中で諦めてしまいます。
こう考えるようになってしまう心当たりとしては色塗りのやり方はサイトを参考にしていることと自分の根気が足りないと思われることと色を塗る時に参考にしているサイトをiPhoneで開いて色塗りをするのはiPadでiPhoneで開いているサイトを見ながら色を塗っていることです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IEDMxphd 2023/02/21

どういう塗り方しようとしてるのかわかりませんが、初心者なのにいきなり高度なところに手を出そうとしていませんか
フリーの線画も、すごく複雑できれいな絵を選んでません?
まずシンプルな絵のアニメ塗りから始めて、光源とか印影についてちょっと理解できたな!と思ったら次にいったほうがいいです

3 ID: 975Zg3Ui 2023/02/21

最初はハードルを低く低くして大好きなキャラを描きまくるとかのほうがいいのでは。
推しをうまく描きたい!という気持ちでモチベも上がりやすいですよ。

4 ID: qMInTDjV 2023/02/21

めんどくさい工程をやらずにやりたいとこだけやればええんよ
趣味だし

5 ID: q3CmidAl 2023/02/21

めんどくさい事は飛ばしちゃえば良いと思う

6 ID: bk5ZgdaL 2023/02/21

宮○駿もめんどくさいめんどくさいって言いながら描いてるからそういうもんだと諦めてる

7 ID: AXW6e4ZN 2023/02/21

めんどくさい事は無理にやらなくていいよ

8 ID: 9LyxDVlB 2023/02/21

「めんどくさいけどこれはやったほうが映えるな…」「めんどくさい上にこの工程やらなくても綺麗に仕上がるな」みたいに取捨選択してもいいと思うよ。
それはそれとしてIphoneの小さい画面でちまちま切り替えながら参考サイト見てたら進むもんも進まなくてそりゃめんどくなるよ。
一度図書館で教本を借りるなり、合いそうな本を一冊買うなりして、100均のブックスタンドでいいから2~3工程は開いたまま見れるようにして作業してみよう。かなり変わると思う。

9 ID: hqKaA5jc 2023/02/21

「この工程をやるのがめんどくさい」って永遠に消えないから大丈夫だよ。上手くなってもずっとつきまとってくるよ。
上手い人達は「この工程をやるのがめんどくさい、めっちゃやりたくない、もうサボりたい…でもやるか~~~!!!!」なので、みんな永遠にめんどくさいと思いながら描いてるよ。
だからトピ主もめんどくさいと思いながら描き続けて大丈夫だよ。めんどくさいと思いながらでも、描き続ければいずれ完成するし、完成すれば上手くなるから。

10 ID: NOu573T0 2023/02/21

めんどくさいと思うのは初心者もプロも同じだと思うよ〜もうそれはしょうがない、ずっと付き合っていくものだよ
そしてめんどくさくても飛ばさずにちゃんとやる人がいずれプロとかプロレベルになる
まあでもまずは飛ばしてもいいから完成させてみよう
完成させてここ足りないな〜ってなったらめんどくさくても絵を良くするためにはやらなきゃ!って思考になっていくよ

11 ID: wRgnfDxK 2023/02/21

主さんはきっととても真面目で、完璧主義な性格なんだと思います。
決して悪いことではありませんが、あれをやってからこれをやらなきゃ、と数学の正解を求めるみたいに考えてしまいがちではないですか?
もちろん主さんの理想の絵柄というものがあるのでしょう。それを目指すのは素晴らしい向上心があると思います。
しかし、忘れないでほしいのは、絵を描くのに「正しいやり方」はないということです。
どんなに変なことをして冒険してもいいし、一回も使ったことがないツールを使ってみてもいいし、変な縛りを自分に課してどんな奇妙な絵ができあがるかゲーム〜!をしてもいいんです。
何度か色塗りの練習をなさっているとのこ...続きを見る

12 ID: wAaYOT6V 2023/02/22

なんのソフトとかも書いてないし、iPad?スマホ?PC?なに使っているかも意味不明。とりあえずYouTubeでさいとうなおき先生とか魔王様の初心者動画見たら?
検索すればどうすればなんて腐るほど出てくるのにそれをしないのが絵描きなんだよなぁ呆れる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次界隈の交流リセット癖ある方いませんか? トピ主は厳選フォローの字書きです 参入するCPの規模はだいたい...

同人誌を描いている方にお聞きしたいです。 昔行ったコミケのカタログを見つけて数か月前に活動はじめました。 ...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣LINE:C89366 【美月夢華坊】最高レベルの秘密出張サービス ...

着せ替えゲーなどで作ったオリキャラを、絵師に依頼する時のイメージとして出してもいいのですか? 鍵垢や非公開で壁打...

素性を隠していたフォロワーさんへの接し方について悩んでます。 最近自ジャンルに参入してきた方と相互になりました。...

同人初心者です。助けて下さい。悩みすぎて夜寝れません。今週は3時間しか寝れませんでした…。悩みすぎなのか薄っすら頭...

フォロワー5桁の厳選フォローになっても虚しい。どこまでいったら承認欲求満たされるのか分からないです。承認欲求無くな...

grokで遊んでる人いますか? grokに自分の画像読み込ませて遊ぶと楽しい!「spicy」とか入れると2人が絡...

同じくらいのフォロワー数だった絵描きのフォロワーさんと差がついて、今はあまり絡んでもらえなくなってしまいました…。...

公式に仕事をしたキャラのCP二次創作をして炎上した事のあるプロ絵師っていますか?(女性向け限定) 自分が知ってい...