創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EiLaKNHA2023/02/21

Twitterでワンドロやカプ名、企画タグ以外の作品を見てもらう...

Twitterでワンドロやカプ名、企画タグ以外の作品を見てもらうにはどうしたらいいでしょうか。
とうの昔に完結済み、企画交流リプ応酬は盛んなジャンルに参入した中堅壁打ち絵描きです。
タグ付きの作品はそこそこ反応いただけますが、それ以外はさっぱりのため、プロフィールに飛んでほしい、あわよくばリスインしてほしい…というかタグ作品以外にも作品があることに気づいてもらいたいです。
交流疲れで創作できなくなるタイプなので、交流以外で何かできることはありますか?
現在は絵の上達を目指す、1ツイで収まる漫画描くのを目標にとりあえず作品を多く上げています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0eA8sT6G 2023/02/22

タグには反応あるようなので、皆があなたの絵やジャンルに興味がなくなったというわけでは無いですね。
であれば今すぐできる簡単な対策としては、セルフRTと投稿タイミングを気にすることだと思います。
TLに人が多い時間を狙うのも大事です。そして、あなたの絵に反応してくれることがあり、かつ拡散力のある人の目に止まるのを狙うといいと思います。
この場合の拡散力というのはRTしてくれるというだけでなく、自身もツイートが活発だったり、交流やフォロワーが多い人たちです。
最近はTwitterの表示のプログラムとかにアプデが入り、活発に活動している人とその人に近しい人のツイートが表示されやすくなってます...続きを見る

3 ID: トピ主 2023/02/22

ありがとうございます。
投稿タイミングはゴールデンタイム?を狙っていますが、拡散力あると思しき方々はフォローを積極的に増やす様子はなく、タグや構築したTLに流れてくる作品に反応している感じです。そういった方々にプロフィールにたどり着いてタグ付き以外にも描いてるんだと気づいてもらう必要がありそうだと気付きました。
長寿ジャンルでもあるので関係性重視だったり(村はなはそうですが)、卒業されていく方も多く見守ってきたと思われるので新参に対してじっくり見定めたいお気持ちもあるのだろうなと予想できます。
「ワンチャン轢いたろ」くらいの軽い気持ちとのお言葉、クスッとして心が楽になりました。あるあるな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同じくらいのフォロワー数だった絵描きのフォロワーさんと差がついて、今はあまり絡んでもらえなくなってしまいました…。...

公式に仕事をしたキャラのCP二次創作をして炎上した事のあるプロ絵師っていますか?(女性向け限定) 自分が知ってい...

短い漫画が完成させられない オン用の1〜4ページ程度の漫画が描けないことに悩んでいます。 SNSに載せるの...

カプ大手が対抗カプのイラストに反応する意図がわかりません。 トピ主は某ジャンルでABというカプで活動しています。...

一からイラストの受注を始める場合、どのように認知度を高めるのが効果的でしょうか? skebの利用を考えている...

ポイピクのリンクを貼ってポストすると必ずポストバンされてしまいます。 添付した画像が全年齢向けでもそのポストのみ...

公式カプの二次創作が苦手です。そのカップル自体が嫌いというわけではありません。 そういう人は他にいますか? こ...

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...