創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PsouFbjt2023/02/28

同人誌の漫画サイズについて 今度出す新刊が100P近くなっ...

同人誌の漫画サイズについて

今度出す新刊が100P近くなってしまい
B5で出すかA5で出すとても悩んでいます
漫画です。再録ではありません。
同人歴はそれなりにあるため、B5サイズで原稿することに慣れています。
昨今、女性向けはA5サイズもかなり主流だと聞きますし
(そうでなくとも、スマホやタブレットでの閲覧が普及しているのでそのサイズに近いのも人気と伺いました)
そこそこ厚めの本になるためどちらがいいかご意見を頂ければと思います
印刷費は選ぶ基準にはしておらず、
読者さんが拝見される際に読みやすいと感じたり
嬉しいなと思われるサイズにしたいと思っております
特に気にならない方はお好きなのをお答えいただければ幸いです
どうぞよろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ylec0buj 2023/02/28

https://cremu.jp/topics/38858
数日前に似たようなトピあったから貼っとくね
確かに昨今A5が主流だけど、B5にしたい理由があるなら(今回の場合慣れてるからとのことで)100ページくらいならB5でもいいと思う

3 ID: トピ主 2023/02/28

お返事ありがとうございます!
似たようなトピがありましたのによく調べもせず、大変申し訳ございませんでした…。
ご意見とURL参考にさせて頂きます🙇‍♀️

4 ID: C4FPvNRz 2023/02/28

100ページ超えの本でも普通にB5で出してます。
コマの割り方も変わってくるので慣れてるならB5がいいんじゃないでしょうか?
好きな作家さんの絵は大きい紙で見たいです。

8 ID: zoHiMyBk 2023/02/28

A5とB5でコマの割り方変わるんですか!?初めて耳にしたので驚いたのですが、ちなみにどんな感じに変わるのでしょうか…

11 ID: 1eTXKw6r 2023/02/28

コメの方とは別人ですが、A5とB5で1ページあたりのコマの数が変わりますね。
作風にもよりますが、A5と同じようにB5を描くとスカスカ、逆だとぎゅうぎゅうに見えちゃって…。
絵の描き込み量で画面濃度を調整するより、コマを増減させるほうが自分は楽なのでそうしてます。

5 ID: 9MpR2wN1 2023/02/28

同人歴がそこそこあり、B5で出し慣れているなら是非B5で。
商業にはなかなかないB5サイズの漫画、同人誌らしくて大好きです。

6 ID: pMDALvab 2023/02/28

A5が好き
デカいとシンプルに読みにくい
(好きな人の本なら)B5は買わない!とはならないし好きにしてもらったらいいけど、自分はA5だと喜ぶ
一番好きなのは単行本サイズ

7 ID: Ioen2rLP 2023/02/28

A5が主流っていうのはどこにソースがあるんだろうか
自分の本棚は断然B5が多いし絵がうまい人の作品はB5だと嬉しい

12 ID: ylec0buj 2023/02/28

明確なソースはないけど10年くらい同人誌買っててA5がかなり増えたなと思う
最近は20〜アラサーがボリュームゾーンのジャンルで買い物すると半分以上がA5だから明らかにA5主流に感じる
10年以上同人やってる人は昔からB5で今もB5のままって人よくいるから上手い人はB5って感じる人もいるかも
(歴浅くて上手い人はだいたいA5)

9 ID: fIUCTYqx 2023/02/28

今までB5で出してた人が新作A5になって少し切なかった
B5は贅沢感があって嬉しいので、値段気になさらないのならぜひB5でお願いします

10 ID: cfsdBCqn 2023/02/28

少しでもコンパクトな方がいいからA5だと嬉しい。

13 ID: トピ主 2023/02/28

こんにちは、皆さまたくさんのご意見誠にありがとうございました。
悩んでる時間が惜しかったと思うほど、とても参考になりました…!
また、主語が目立つような書き方をしてしまいすみません。
ご丁寧に注釈を入れて頂きとても助かりました。
この場を借りて感謝いたします。
こちらのトピについては解決とさせて下さいませ。
貴重なご意見誠にありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互さんと微妙に解釈違いの時のかわし方を教えて下さい。 Xで同じ単推しの相互さんにリプを送った所、ありがたい事に...

女性向け、同担や同CPほど色々なしがらみでストレートに仲良くできないの何だか悲しくないですか。 別に「同じキャラ...

前にいた界隈を嫌いになってしまうのをやめたいです。 私は一つのアニメを長く推す人間なのですが、その反動で新しいア...

原作で「健常者」として描かれる人物を、二次創作で「身体障がい者」として描くことをどう思いますか? もしもキャ...

部数読みに失敗しました 前回のイベントでは100部でたものの、ジャンルの天井の数字の低下が顕著だったため50部に...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《274》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

イベント参加を考えています。経費や印刷代を回収するには何ページ何部くらいすれはいいでしょうか? 皆さんの体感で教...

合同誌を作る予定だった相互が現在のアカウントを消して別名義のアカウントに移行するらしいです。 私生活でさまざまな...

各一対応ってみんなどうしてしますか? Aのキャラの創作をやってるFFがいる(しかし現在は別のキャラの創作ばかりの...

どうしても『一言物申す』トピ《298》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...