創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: n8brZFLp2023/03/01

質問させてください。 字書きの方、絵描きの方で、三次創作を許可...

質問させてください。
字書きの方、絵描きの方で、三次創作を許可した事のある方にお聞きしたいのですが、完成した作品に元ネタ表記がされているかは気になりますか?
私は人様のネタを元に作品にさせて貰っているので必須だと思っていたのですが、中には元ネタ表記しないで欲しい人が一定数いると聞きました。
三次創作を許可(ネタ提供)した方で、元ネタ表記について、
①要る
②要らない
③場合による
の理由を教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1fKeFZY4 2023/03/01


事後許可は元ネタ先を書かないで欲しい

3 ID: トピ主 2023/03/01

三次創作は許可を取ってからするものだと思っていたのですが、事後許可のパターンもあるんですね。ご意見ありがとうございます。

4 ID: 1fKeFZY4 2023/03/01

事後許可があるんです。有り得ませんよね。
どういたしまして。

6 ID: 1fKeFZY4 2023/03/01

5と意見が逆になっているのは、事後許可の奴と仲間だと思われたくないから。
オメーが勝手に書いたんだろうがということ。
汚い表現でごめんなさい。

5 ID: FDoGRKm2 2023/03/01

事前に連絡してくれるくらい気を遣ってくれる人なら元ネタ表記なくても良いよ〜
事後連絡奴、てめーはだめだ

10 ID: トピ主 2023/03/01

事前許可取らずに三次創作する人が多い事に驚きです。事前に連絡は当たり前じゃないんですね。三次創作への敬意があれば、表記なしでも大丈夫という事でしょうか?ご意見ありがとうございます。

7 ID: RmNXE34i 2023/03/01

①欲しいです
もくりとかの会話のなかで生まれたネタとかでも
〇〇さんとのやりとりで〜みたいな感じで名前を出して欲しいし、自分も逆の立場になったら出します。

11 ID: トピ主 2023/03/01

自分では考えつかないネタや感銘を受けた作品だからこそ、三次創作したいと思いますよね。私も逆の立場になっても、元ネタ表記はしっかりします。ご意見ありがとうございます。

8 ID: sWcPqC4m 2023/03/01

①一択!事後でも必ずネタ元入れて元作品にリンク貼って欲しい!三次書くくらい気に入ってくれたなら宣伝して欲しい!こっちもリンク返しするから…!!

12 ID: トピ主 2023/03/01

わかりました!!もし私がどこかでsWcPqC4mさんに出会って三次創作の許可を頂けた時には、全力で宣伝します!!素敵な作品は沢山の人に見て欲しいですよね。ご意見ありがとうございます。

9 ID: 3wCvhM4F 2023/03/01

③です。
主人公にキャラクリ要素があるゲームジャンルで活動してて、二次創作だけど自分も周りもオリキャラを持ってるので、自キャラを使った作品をいつの間にか作られていることも結構あるんですが、キャラの絵やキャラを使っただけのちょっとした小話程度なら、事前許可の有無も元ネタの表記も気にしません。
もしこちらの既存作品のストーリーや背景まで使ってがっつり三次創作するなら、それは見た人に分かるようにしてほしいかなと思います。

ただ、どんな内容であれ「使った」ってことだけはこちらにも教えてほしいですね。
せっかく使ってくれたんだったら自分も見たいので。

13 ID: 4pIrPR6J 2023/03/02

会話の流れでネタ提供したら喜んで作り出して私も見たかったから最初は嬉しかったけど、面識ないほかの絵師さんの小ネタを取り入れて、更にほかの絵師さんに本の作り方を1から100まで教えて貰ったキメラ本を作られたことある。
大元のネタ提供した私の名前はTwitterや支部のキャプションで一応出してたけど、何故か奥付のスペシャルサンクス欄に編集方法を教えた絵師さんの名前だけ表記されてて引っかかった。
ちなみにその絵師さんも手放しで喜んでて2人で褒め合ってたのでまとめて嫌いになった。
そんな訳で①

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...