執筆中の同人誌のネタかぶり、どうしますか? こちら春先に発...
執筆中の同人誌のネタかぶり、どうしますか?
こちら春先に発行予定の同人誌の原稿を進めていてある有名な文言をタイトルと最後のオチに使った内容で書いています。原稿の進捗は下書きほぼ終わり程度。
ある程度発行の見込みたってから参加するイベント決めるか、通販オンリーにするか悩んでいたので界隈にはつくるかも〜ぐらいのふんわり感でしか伝えてません。
が、先日その有名な文言で界隈の方がカプネタツイートされているのを見かけてしまいました。その有名な文言は知っている人は多いので一応今までの界隈で使用されていたか調べてから取り掛かったものの、お恥ずかしいことに自分が原稿中にネタで出るとは思ってもいませんでした。
ここから先この本発行しても明らかに後出しジャンケンでパクりと思われるのも嫌だなと。その発信元が結構厳しいお方なので…。
そこから一気にやる気が萎えてしまったのですがこのままお蔵入りさせるのも悲しいけれどどうするべきか…。
みなさんなら執筆中のネタかぶり発見、このまま気にせずかぶりネタとタイトルのままいきますか?それとも改変します?潔く発行諦めますか?
みんなのコメント
似たような経験がありますが、わたしはネタツイされていた方に事情を説明して、了承をもらったよ
その方とは今後も仲良くしたかったから、僅かなわだかまりも残したくなかったので
ありがとうございます!今後も仲良く関係を続けたいのならば、説明した上で了承をいただくのがやはりマストですね〜!
できるだけ早い段階で、ラフなどを上げて「こういう本を出そうと思ってます」ツイートをする
もうそのツイートを見つけてかなりの日が経ってるなら無理だろうけど、まだ日が浅いなら作業量的に難しいだろうなって思えるような量で
原稿マンションのスクショ(うっすら見える程度でいい)をあげるとか
本を諦める気持ちが強いならこんなことしなくていいけど、出したい気持ちが強いなら早めに根回しして客観的な証拠作っとく方がいいよ
ありがとうございます!確かに作業量こなす日数考えたらまだお見かけして日が浅いので原稿マンションのチラ見せいけそうです!
自分は原稿中の、ある攻めの行動が回ってきたネタツイートと丸かぶりしました。
相互がわざわざ引リツまでして大絶賛するという、不可避の出来事。内臓にキました。
即座にTwitterにインしてない振りしましたよね。無になりました。
そして、だいぶ悩みましたが。
見なかった事にしました!
特に誰からも何も言われませんでした。
見なかったことにするしかなくない?
タイミング的にネタツイされた時点でトピ主が本の内容をとっくに固めてたと証明できる何かを自衛のためにアップするのもアリだと思うけど、当てつけみたいに見える可能性もある(絡まれてるのを見たことがある)し、その辺はその発信元の取り巻きの雰囲気にもよるかな…
ボツにする必要はないと思うから淡々としていればいいと思うよ。被っちゃったとかわざわざ言わないで。
ありがとうございます!ですよね〜当てつけに思われるのも確かにコワイ!出すの決めたら何も言わずに淡々とした態度必要ですね!
性格悪いから「以前言ってた○○の本ここまで進んだ〜!」とか「○○ネタ、もしかして流行る予感…!?」みたいなすっとぼけコメントと一緒に進捗画像アップしつつとっくに着手してましたアピしちゃうかな
ありがとうございます!私も性格悪いのでこういうおとぼけアピール大好きです!やはり進捗チラ見せですね!
私も相互の準備号的な無配で執筆中の原稿のテーマ(?)とセリフ丸々かぶったことありますw
イベント参加表明時点で「今から取り掛かります」ってサクカツイートに書いてあったから慌ててそのツイートに進捗ツリーした
とりあえずそのネタツイの人が厳しい人なら「今TL見返してたらネタ被りのツイート見つけてしまった…かなり進めてる(←具体的な作業段階)から変更厳しい、どうしよう…」ツイート分けて「見なかったことにして作業しよう…やっぱ原稿中にTL見るの精神衛生上良くない」ってチラチラしまくったら?ちょっとうざいかもだけど
ありがとうございます!テーマとセリフの丸かぶり…!やはりあるあるなのですね…かぶりチラチラ作戦相手次第でいけそうです!
そんな事をしてたらこの先被ったネタ全部お蔵入りとかしないといけなくなるなぁ。絵馬大手でも漫画は滅茶苦茶下手くそで何がいいたいのかさっぱりだから自分の漫画の方が勝ってる場合もあるから無視してそのまま印刷するよ。案の定売り上げでこっちの方が上で私のネタとしての認知の方が圧倒的な場合もあるから、まだ諦めるのは早いと思う。
ありがとうございます!そうですよね…ネタかぶりも珍しい事ではないので気にしない強いハートが一番!ネタの表現方法が異なるのは確かに強みですね!
拙い悩みにも関わらず様々なアドバイスありがとうございます!
やはりかぶりは界隈内でもあるあるらしく体験談もお伺いできて自分だけではなかったと安心できましたし、総じて発行を諦める事はないというお言葉に救われる想いです。
実際の対応としては時間も差し迫っている為現状維持を保ちつつ、相手方は稀にイベントでお見かけしたりリプのやり取りがある程度の距離感なので全く見なかった事にしてそっと自らの進捗を流して原稿に専念してより早く入稿完了と叫べる様にしたいとおもいます。やはり原稿中にツイ覗くのは良くないと勉強になりました…!
みなさま、親身に御相談に乗っていただきありがとうございました。
コメントをする