創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SfqneKvD2021/01/21

腐と夢の兼任オタクの悩みです! 腐はABを、夢はFを推してます...

腐と夢の兼任オタクの悩みです!
腐はABを、夢はFを推してます。原作ではライバルのAとB、そして二人の上司Fという関係性です。
AB推しなのでAとBに夢を見ることはありませんし逆にFで腐った妄想をすることもありません。今アカウント分けをどうするべきか悩んでいます。

①腐と夢で推しキャラは全く別だがひとつのアカウントで腐作品も夢作品も一緒に掲載して活動するのはどう思われるか?

②A×BとF×夢主が同時に作品内で成立してる作品をどう思われるか?(基本的には分けていますが脳内でたまに考えることがあるので他の人がどう思うのか気になります)

③もし②のような作品を掲載するのならばどういった場所が好ましいか?また支部などにログをまとめる際、ABログやF夢ログに②のような作品が混じっていると問題があるかどうか?

質問は以上です。
ややこしい話ですみませんがどうかよろしくお願いします…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YkwymI9b 2021/01/21

活動スタイルは自由だと思いますが、一緒くたになっていると片方の要素が苦手な人は避けますよね。
ABが好きだけどF夢が苦手な人も、F夢が好きだけどABが苦手な人もどちらも見れなくなってしまうとなるとかなり限られた人しか残らないのではないでしょうか。
夢とBLでなくBLとBLでも、ファン層のあまり被らないカップリングを同じ垢で活動していると人が減ります。
また、夢もBLも好きな方であっても同軸で存在する作品は苦手な方もいそうです。もし②のような作品がABログやF夢ログにまとめられていたら私だったら見ません。
そもそも私の場合、複数のCPがひとつにまとめられているまとめは全部が好きなCPであ...続きを見る

ID: JW1N0SRy 2021/01/21

腐(AB)と夢(D夢主)を同アカウントで扱ってる方をフォローしてます。
最初はAB目当てでその方をフォローし、その後TLに流れてくるようになってから夢も扱っていることを知りました。(プロフ表記は見逃してました汗)
もともと夢の方が歴が長く、ABは後から描き出したようです。とは言ってもAB界隈では古参ですが。(AB自体がジャンル内では新しいカプのため)
自ジャンルの夢は苦手でしたが、その方の作品だけはTLに流れてきたら見るようになりました。溢れ出る愛情が伝わってくる作品だっただけに、今では進んでみることはないけど夢に対する苦手意識は薄れたように思います。
しかし、上の方も仰ってるように、...続きを見る

ID: トピ主 2021/01/21

お二方ともとても丁寧に回答いただきましてありがとうございました!
ぷらいべったーのようなものを使って配慮しつつの限定公開なら②のような作品でもたまに見てもらえるかな〜なんて甘く考えていましたがそもそもよほど魅力的な書き手さんでない限りツイ垢での腐夢の混同すら歓迎されたものではないのに②なんて自分が自惚れていたと思い知れました…勢いでアカウント作る前に知れてよかったです…

そしてこの場を借りてもうひとつ質問があるのですがツイッターではなく支部の同アカウントでABログとF夢ログの投稿を行うのは大丈夫でしょうか…?
もちろんABはABのみ、F夢はF夢のみでまとめた場合です!
似たような話...続きを見る

ID: JW1N0SRy 2021/01/22

JW1N0SRyです。
最後の方、言葉がきつかったかな…と反省しておりました。すみません。
二次創作なのだから自分が一番楽しい形でやれれば最高なんですが、やっぱり出来上がった作品は沢山の人に見てほしいと思っちゃいますよね。なかなかままならないものです。

支部への投稿についてですが、私はABログ、夢ログで分けられているなら同じアカウントからの投稿でも気にしません。
あくまでもAB作品の中に出て来てほしくないというだけなので…。タイトルやキャプションで「腐」「夢」とはっきり分かるようにして頂ければ、見たいものだけ見られるので助かりますね。

少し話が戻りますが、私が例に挙げた方、少...続きを見る

ID: トピ主 2021/01/24

トピ主です、返信ありがとうございます!
支部の件は大丈夫と見て安心しました〜支部の垢分けはちょっと大変なので…
タイトル・キャプションへのアドバイスも助かります!まとめる時の参考にさせていただきますね。

後半読みました!まさか私以外にも②のような作品を書こうと思う人がいたなんて!と嬉しくなりました…!JW1N0SRyさんは複雑でしょうに教えてくださって感謝しかありません…!
②のような妄想するのは自分くらいしかいないんじゃ、と思っていたので同じこと考える仲間がいたんだ!と今とても喜ばしいです!自分の妄想を異端だと思わなくていいんだと心強くなれました…だからって堂々と②を発表はしませ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

少し前から一年前に赤ブーのオンリーイベント買った本の表紙の加工のPPが端から剥がれてきました。奥付を見ると印刷のと...

耳の裏が臭い人っていますか? 耳の裏は臭くなりやすいと聞きましたが、自分は違うみたいで全然臭いがしません。 設...

【雑談】再録集の装丁について ここ数年で描いた漫画同人誌4,5冊ほどをまとめた再録本を作ろうと考えていますが、再...

自分が書こうと思っていた小説の内容を相互さんに話したら、回り回って別の相互さんに本にされてしまいました。 現在、...

結果的に死んでしまうキャラを推してしまうことが多いんですが オン・リアル共に「死にキャラが好きなんだ」と思われて...

絵的にはめっちゃ上手いのに漫画としてつまらないって何が原因なんでしょうか? 友人がそれで悩んでいてアドバイス...

YouTuberです。職業を聞かれたらなんと答えるといいでしょうか? 女性向けオン専で活動していますが、オフ...

完全固定の人って、雑食にいいねRPされるのもイヤなものですか? 時々プロフなどで強めに「相手絶対固定です」「...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...