自ジャンル作品、すごく面白いけど、原作展開辛すぎてどうしたらいい...
自ジャンル作品、すごく面白いけど、原作展開辛すぎてどうしたらいいかわからない民いますか?推し的にも今後自カプ的にも厳しい展開が見込めまして。最初から辛い展開になるとはわかってましたが、今実際目の当たりにしていて、とても厳しい精神状態です。以前は解釈違いの行き過ぎたパロには手は出さず原作よりの自カプが好きでしたが、とにかく平和でほっこりしたり、笑わせてくれるギャグ漫画な自カプ制作される漫画描きさんがより神に思えます。気持ち吐き出し失礼しました。流行りネタとしてプロっぽい方や推しの愛で方違うタイプの神絵師が普通にその、辛い推しの絵バンバンあげてるのもきつくて、ミュート方法もわかりません。(推し被りの方ならあっ…!)ってなって下さる方がいらっしゃるかもしれない。と藁にもすがる思いで書き込みさせていただきました。他の推し絵は見たくてもその方自体神絵師自体をミュートにするしかないでしょうか?
みんなのコメント
質問ってどれ?
分かんなかったからこれかな?ってのにざっくり答えるね
①自ジャンル作品、すごく面白いけど、原作展開辛すぎてどうしたらいいかわからない民いますか?
→自分が割と雑食だから回答は他の人に任せます
なにげにここの文だけでトピ立てるのもアリでは?とも思った
② 他の推し絵は見たくてもその方自体神絵師自体をミュートにするしかないでしょうか?
③ 辛い推しの絵バンバンあげてるのもきつくて、ミュート方法もわかりません。
→まとめて答えると辛いならミュートした方が良いんじゃない?って思いました
神絵師たちは自分のために存在している訳ではないので、神絵師の〇〇な絵だけ見た...続きを見る
脳内収集ついていないトピ立てを上手いことまとめて下さって、ありがとうございます。お優しいお言葉まで!自分と違うツボ(立場)の同ジャンル者はミュートすることにします。
そうですよね、フォロイーさん方でも同じ立ち位置の方は沢山いらっしゃるし思い切ってそうします。感謝。
多分ジャンルは違いますがハード系世界観? の作品にハマりがちなため毎回推しの二次創作がつらい系ばかりなためお気持ちは分かります
好きだった作家さん達が合わなくなってくるのはよくある事でトピ主さんのせいでも絵描きさん達のせいでもないので仕方ないことです
(もちろん投稿側も行きすぎた描写なら注意書きやセンシティブはして欲しいところですが…)
おそらく他の推し絵を見るときに苦手な作品を目に入れないかストレスを抱えながら見てしまうと思うんですよね
ミュートして元気な時に見るとか、しばらく距離を置いてみて見たくなったら見る、見たくならないなら見ないでいいと思います
それです!!
単行本派配慮で本誌と書いてセンシティブしてもいいような絵がバンバン流れてきてしまって。同士と思っていたら違った!という寂しい事実までこんな時に突きつけられました。寂しいけどミュートすることにします。元気になって(?、)受け入れられたらメディア欄お邪魔することにします。
自分の中で原作の展開が気持ち的に消化しきれてない時に同じようになりました。原作捏造パロは苦手で気持ちの持っていきようがなかったので、しばらくジャンルから距離をおきました。原作の展開を受け止められるようになって創作する気力も戻ってきました。
まずは深呼吸するといいと思います。
深呼吸ですね。ジャンルから離れるつもりはなく、受け入れられてませんが、続きがかなり気になるので更新から秒で読みに行ってます。創作の気力は無くしてないんですが、辛い推しを平気でネタとして描く人をミュートするかどうか悩みまして。(他の作品は好きなものもあるため)けど今は無理だと判断できました。
やっぱり。自分も毎日苦しい思いしてるので……。こんな状況でつらい二次創作を見るの、キツいですよね。
何のアドバイスもできず申し訳ないのですが、一緒にがんばってゆきましょう……
トピ立てて良かったです、気持ち整理出来てきました。地雷カプだとか、よっぽどの事がなければ好きな絵師さんをミュートにした経験がなかったので混乱していました。そして推しのことを思い出して取り乱しがちです。しあわせ自カプ読んで寝ますありがとうございました。
コメントをする