BLでの子供(オリジナル)って注意書きしない人多いですよね。 ...
みんなのコメント
一般や商業作品で市民権得ているケースがあるからじゃないのかな。
わたしも苦手なので見てしまったらそっ閉じします。
本当は女体化と同じように注意書きしてほしいですよね。
ほんと!?今までキャプションにちゃんと書いてあるのしか当たったことなかった…
注意書きないのが多い界隈もあるんだね、なんでだろ
うちのジャンルもちゃんとキャプションで注意書きしてる人しかいないな
支部でしか作品見ないからツイだとどうかわかんないけど
あ、たしかに!支部ならキャプションに何かしら書かないといけないから注意書き出来るけど、Twitterだと日常の呟きの一環で呟くだろうからいちいち注意書きはしないかもしれないね。
勝手に支部前提だと思ってたのに気付いたよ。ありがとう!
分かる。妙に堂々としてるというか。
子供とか幼児化とか苦手って言う人自体は多い気がするのに、描く人は認識が甘い人が多い。
壁打ち自萌えしかあるまい
赤ちゃん以外も地雷あるだろうしこっちから繋がらない見に行かないなら被弾しないから快適だよ
物凄く分かる。注意書きがあったとしても「捏造子ども、こども、子供、赤ちゃん、お子ちゃん、娘ちゃん、息子ちゃん、娘っち」マジで呼び方統一してくれって叫びたくなる。ミュートワードに全然引っかからない。捏造子どもってつまりオリキャラな訳で、自作キャラをかわいい〜って可愛がる推しCPはもうBLじゃなくて夢に分類した方がいいんじゃねっていつも思う
注意書きしてあるのしか見たことないから厳しい界隈もあるんだなと同情した
でも注意書きのライン引きは人によるから結局自衛しかないよね
私は苦手なもの描く人といいねリツイートしてる人はもれなくブロックしていったら段々いなくなって快適になったよ
おすすめ
わかるオリジ子供出す人は堂々としてて自分が正義だと疑ってないジャンル自分の気配がある
見たいのはカプで育児じゃないしオリキャラ子供出さないとならないくらいネタないの?
そしてうちの子が〇〇したネタを実録風にキャラとオリキャラ子供にやらせはじめる
妄想じゃなくてリアルの幼児も小さい子同士で口をくっつけたり、抱きしめ合ったりしますから
一般的に子供同士のイチャイチャは許される傾向強いですよね
そういうの描く人ってひたすらそればかり描く傾向強いのでブロックすればいいと思います
微笑ましいじゃんって思ってそうなので
オリジナルの子供というのは、推しカプの間に子供が生まれたらこんなビジュアルかなと想像して描くということですか?
自ジャンルでは見たことないですが男性妊娠とかオリジナルキャラとか色々要素が入ってくるので何も注意書きないのは嫌ですね…
センスないと痛い創作になりそう
わかる。自分も前にいたジャンルが注意書きしない人が多くて、
この界隈はみんなこのネタ好きだからいいよね、みたいな風潮があって地獄だった。
垢ごとミュートと、ママ・パパ・子供・家族・未来関連のワードを片っ端からミュートしたらちょっとはマシになったよ。
ついでににまわりの日常ツイートもTLから一掃されてとても閑散としたTLになったけど。
Twitterだと注意書きすっ飛ばして絵描きの漫画が来るから避けようがないよね。地雷カプのイラストも同じジャンルというだけでタグなしでもおすすめに表示されるからあれもキツい。腐系全般はタグで対策してほしい。
支部のツイログとかで普通のBL絵に交じってさらりと出てくるから困る。
推しCPとその子供(推しが小さくなったような容姿)の家族絵みたいなやつ。なんの説明もない。
わかる…私もめちゃくちゃ苦手。
しかも、名前までガッツリ決めてそれで出してるっぽいナンバリング同人誌のサンプルが支部のおすすめ出てきた時はマジで無理だった。
先行ブロックで防御してその絵描きと親しそうなところを須く自衛して過ごしやすいようにするしかないかな…
トピ主です
ありがとうございます!やっぱり地道に潰して行くしかないですね
言ってる方もいらっしゃいますが、皆んな好きでしょ普通でしょみたいな感じで上げてる人多くて
しかも検索避け出来るような共通のワードがなく本当な嫌ですね
コメントをする