創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Mqf2IHZ62023/03/16

二次創作BLで同人誌出しているのですが、息抜きで話や相談の出来る...

二次創作BLで同人誌出しているのですが、息抜きで話や相談の出来る場所を探しています。

Twitterはお互いのジャンルや同人誌の内容を知られている…
作業イプ相手を募集して固定の相手と話したい訳じゃない…
もっと気軽に創作について話が出来る場所はないでしょうか?

LINEのオープンチャットに参加してみたのですが、
未成年…どころか、義務教育中の人ばかりで、
年齢を偽って18禁閲覧している等の話題も飛び交い…

あと、性質上成人済みの方がいいと思ってます
18禁ばかりではないですが、内容によっては少しそういった表現が出るかもしれませんし

自分でオープンチャットを作ってみたのですが、オープンチャットは人を集めるのが難しいらしく…

ちるちるは商業専用なので宣伝出来ず…ここも宣伝禁止…

皆さんは知らない人と話したい時はどうされてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eovJ0FLV 2023/03/16

ディスコ鯖かなぁ
募集板で腐専用で作業募集してたところに適当に入って話したい欲を発散しています。
オプチャはちょっとなじめなかった

3 ID: トピ主 2023/03/16

ディスコードって割と普及してるんですか?
実は使ったことがなくて…
iPhone版あるみたいなので、とりあえずインストールしてみます

オプチャ馴染めない方いて安心しました
開設したので少し様子見しますが、人来なければ閉鎖することにします

8 ID: lxaR3tAF 2023/03/16

開設じゃなくて、すでにある程度人数集まってるところに入っていくんじゃダメなのかな?腐専用も含めてすでに鯖たくさんあるよ
私もディスコで作業してるけど、人数が少ない鯖だと作業したいと思ったタイミングで常に誰かしら居るわけじゃないから、入っていく側からすると候補から外れちゃうんだよね

16 ID: トピ主 2023/03/16

あ、ディスコードって100人オンラインでも100人と話す訳ではないんですね!
流石に100人でボイチャって想像つかなくて自分で部屋作ろうと思ってましたが、相手を募集かけるみたいなので、まずは使い方から調べてみます。

17 ID: lxaR3tAF 2023/03/16

私は夜11〜1時に入ることが多いんだけど、100人近くいる鯖でも、実際にいるのは部屋ごとに3〜6人かな〜って感じだよ。0人の時もあるし。
そんな感じなので人数多めの鯖を選んで複数に所属してて、その中から誰かしらがいる鯖や部屋に入るようにしてる

18 ID: トピ主 2023/03/16

色々おしえてくださってありがとうございます。
人が多そうで、成人向けのサーバーにいくつか入ってみます。

4 ID: UjqOM8Gc 2023/03/16

私もディスコだと思った
漫画ジャンルでは普及してないと前にここで聞いて逆に驚いたんだけど、ゲームジャンルなら普通に使ってる人多いです

5 ID: トピ主 2023/03/16

ディスコード早速インストールしてみました
募集掲示板ってディスコード 募集で検索したらいいのでしょうか?

それとも、腐向けや同人誌専用の募集板があるのでしょうか?

6 ID: RDizvh2a 2023/03/16

ディスコードが気軽でいいと思う。
ただツイッターと同じ名前にはしないほうがいいと思う。
なんか一度話しただけなのに
検索して見つけました!フォローしました!っていう人も居ました………めんどくせー

あと出会い厨的なひともいるから
そういうのめんどくさいなら女性向けの鯖とかがいいと思う

7 ID: gx1PIufC 2023/03/16

Discord
鯖探しはDISBOARDってサイト使えばいい
小説/イラスト/作業/作業通話/創作
この辺のワードで出てくる鯖が向いてるかも

9 ID: yYKWU7R4 2023/03/16

話ずれてごめんけど
自分も似た理由でこの間同人用ディスコサーバー参加したんだけど、通話で飛び込むの結構勇気いることない?皆気軽に通話する感じ?
勇気なくて参加したまま放置状態になっちゃってて
新参者なのに勝手にチャットルーム入って一人で通話付けててもいいのかな?
サーバーの規約には荒らさなければご自由にって風に書かれてた

10 ID: トピ主 2023/03/16

緊張するなら、逆に自分から部屋を作るのはどうでしょう?
相手が100%新規になるから、独自のノリやルールがわからなくても、会話を始めやすいかと…

12 ID: yYKWU7R4 2023/03/16

>トピ主さん
なるほど!自分で部屋を作るのは盲点でした!
確かに勇気が出なくて何もできない問題は解決しますね

14 ID: トピ主 2023/03/16

私も、ディスコード自体初心者なので部屋作りしてみようと思ってます。
鯖に残るかは強制ではないので、入ってみて合わなければそっ閉じでいいかと。

11 ID: トピ主 2023/03/16

ディスコードでいくつか鯖見つけて入ってみました。
前にも書かれている方いますが、新規だと緊張(書いてなくても独自ルールとか出来てたり)するのですが、鯖を新規で作った経験のある方いますか?人集まりますか?
あと、個人的にはチャットだと嬉しいのですが、通話オンリーなのでしょうか?(これに関しては今から使ってみるので、自己解決すると思います)

13 ID: ZFAuMYzU 2023/03/16

いくつかの同人作業用鯖に入ってるけど、基本的にはチャットじゃなくて通話しながら作業のお供に、という人が多いと思うよ
チャットメインだと手が塞がっちゃうのを敬遠されるのかも?

15 ID: トピ主 2023/03/16

あー、確かにそうですね。
一人暮らしだし、特に通話に抵抗がある訳ではないので、様子をみつつ、参加してみます。

19 ID: gx1PIufC 2023/03/16

新規鯖立ててもしばらくはぼっち覚悟しないとだよ
ディスボードに掲載しても、入ってみて人少ない→抜けるは当たり前にある

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントの出方を教えてくれるサイトありませんか?調べたのですが少し難しかったのでブログのような教え方だとわかりやすいです

pixiv sketchが終わったら皆さんどこで作業配信しますか?

松さんつまらなすぎる…ブサイクで幼児体型だし…何が人気だったの??高齢腐女子の武勇伝を聞いてたけど、昔の腐女子って...

wacom movinkpad 11どう思う? iPad Pro買おうと思ってたんだけどWacomの新型かなり気...

「フォロワー!」タイプの人って何であんなにイラっとするのかすごく無神経すぎるんでしょうか? 凄い古いジャンル(古...

問題のある人が大暴れした後に立ち去って平和が戻った界隈の話が聞きたい。 鍵なしアカウントで検索避けなしR18BL...

ご相談です。別ジャンルのカプ名称が競合するが表記揺れなのでSNSでそのまま投稿して良いか? 最近マイナー...

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...