創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: W1GarmA32023/03/17

嫌いな元相互に毒マロを送ってしまいそう。助けてください。 ...

嫌いな元相互に毒マロを送ってしまいそう。助けてください。

元相互は両刀で私は絵描きです。去年のイベントで相手の表紙を依頼され引き受けました。その際の相手のかなりのズボラさやお金のルーズさに嫌気がさしイベントが終わったら関係を切ろうと思いました。

その理由についてですが
・半年以上先のイベントで相手からラフを送ると言われていましたがイベントギリギリまで送られてこず私の閉め切りはほぼ1ヶ月もなく自分の睡眠時間や絵を描く時間を削りなんとか間に合わせました。その間相手はゲームをしたりイベント数日前まで原稿したりとしていてそれなら私の閉め切りを早くした理由は??とかなりモヤりました。
・イベントも最初は相手から合同で出たいと誘われサークル代折半で了承しましたが私が個人誌を出すのを諦めたため相手の売り子買い子を手伝う形でそのままイベント参加。
↑買い子を頼まれるのは良いのですがイベント前日にこれよろしくね~とお金の計算もされてないサークル番号だけ書かれたリストを送られ後払いが当たり前の対応(これについては私も先にお金を寄越せと良ばよかったのですが強く言えず…)
・お礼も献本とまた何か考えるとの事でしたが献本のみで、献本のみでも良いですがこんなに杜撰な対応をされたにも関わらず何もないんかいとモヤモヤがMAX

ジャンルの規模は大きいですが界隈の人数はそんなに多くなく相手と私の相互は被ってる方が多いです。その事でブロックするか以前ここで相談させて頂き、私自身もさすがに無理と思って相手をブロック、その後相手からもブロックされただいま相互ブロック状態です。

ブロックしたんだからもう相手のことを忘れて楽しく創作したいと思っていましたが上記の通り界隈が狭いのでブロックしても相手の影がチラつきイライラしてしまいます。
私の好きな相互さんと繋がってるだけでムカつきます。
いっその事私がジャンルを去ろうと思いましたが自カプは好きなので去るに去れず…。

私自身もイベントが終わって数ヶ月経つのに時間が経ってこんなにイライラすると思わず困惑しております。
頒布された本についてはもう諦めてますが相手の支部にはお品書きとサンプルで私の表紙が残っておりそれすら取り下げて欲しいと思ってしまいます。

相手が界隈にいて楽しく創作してるだけでイライラし毒マロを送ってしまいそうになります。
相手からしたら私の方がイベント後にブロックしてきた非常識な奴という認識でしょうが一言いってやりたくなります。。

時間が解決するとは思っていますがしばらくずっとモヤモヤしそうで本当に毒マロを送るモンスターになりそうで怖いです。
長々と申し訳ございません。何か気にしない方法はないでしょうか…( ; ; )

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hH10GoiF 2023/03/17

オタク関係でなく仕事での話ですが、職場でものすごくイライラさせられていた時期にはスマホのメモ帳にダーッと悪口を書きまくってストレス解消してました…あまりに毎日のことなので、他人に愚痴るのが気が引けたのでスマホ相手に愚痴ることにしました
ネットに流すと、万が一の時に自分の首を絞める結果になりかねないので、SNSに投稿することは避けてました
オタ友とのやりとりでモヤった時も、メモ帳に愚痴を書き連ねてスッキリしました
意外と、文章にするだけでも苛立ちが解消されることが多かったです
多分、状況を整理したり自分の感覚を客観視することで冷静になるんだと思います
トピ主さんの気分回復のお役に立てた...続きを見る

5 ID: トピ主 2023/03/17

ありがとうございます。確かに誰にも見られない場所で自分の気持ちを書いて整理するのは良さそうですね。まだ思い出して感情がぐちゃぐちゃになるので落ち着くまでその都度発散させようと思います。

3 ID: ObNI1weW 2023/03/17

Twitterはログアウトしてしばらく見るのやめましょう。メンタルの毒です
しばらくpixivなりくるっぷなりに拠点を移してのんびり創作しつつ気持ちを落ち着けるのがいいと思います
あんな人のために何故こんなに悩んでたんだろう!と思えるくらい冷静になるまではTwitterと距離置いてみてください

6 ID: トピ主 2023/03/17

ありがとうございます。確かに自分はツイ廃気味なので目に入る機会も多いから未だにこんなにイライラするのかも知れません…。支部にも相手はいるのでくるっぷに拠点を移してみようかと思います。

4 ID: VhtfHScm 2023/03/17

私も送る寸前のところまでいったことありますが、送ってしまったらもう取り返しがつかないなと実感が湧きやめました
(私の場合は自分のためというよりはトラブルにあった被害者のためというのもありましたが)

送る毒マロの内容がわかりませんが送ってしまった場合の最悪の自体を想定することで私はやめることができました

ただ匿名で誹謗中傷するのは良くないですが、トピ主さんが言いたいことがしっかりあるなら記名して納得できなかったことを伝えるのはいいと思います

10 ID: トピ主 2023/03/17

ありがとうございます。確かにこのまま感情に任せて毒マロを送ると最悪の事態になりそうなので1度気持ちを落ち着かせてそれでも納得できないなら記名してメッセージを送ることも視野に入れてみようと思います。

7 ID: 27TnGX5H 2023/03/17

それはめちゃくちゃ嫌な思いしましたね!
相手のルーズさにかなり長い期間振り回されて、本当に大変だったんだろうなぁと思います
ただ、そんな奴のためにトピ主さんが毒マロを送るようなやつになってしまうのは勿体無いのではないかと思いました
毒マロを送るか送らないかな境界線は思ったより大きいもので、一度その一線を超えてしまうと今後も嫌な相手は匿名コメントで都度傷つけるような人間性に成り下がってしまうかと
そんな事を学ぶよりも、創作の技術とか良い人間関係の見分け方とかを見つけた方が何年か後の幸せに絶対つながっていくとわたしは思います
お疲れ様でした

8 ID: akuVwCzb 2023/03/17

毒マロ送りたくなった時は手書きで紙に毒マロ文書を書いて、その後シュレッダーで粉砕するとメチャすっきりするよ
怨念こもりすぎてシュレッダーじゃ荷が重そうな時は神社のお焚き上げで燃やしてもらったこともあります。つきものが落ちるような感覚(気持ちの問題でしかないんだろうけども)があってよかったよ

9 ID: XvQRZpeV 2023/03/17

気の置けないリア友に愚痴るのはどうですか?できたら同人関係や内情を知らない人で
大抵は味方になってくれるので多少溜飲は下がります
自分も嫌いな相手に毒マロを送ったことがありますが、なんとなく罪悪感を感じてしまい後味は悪かったです…
なるべく相手の存在を遠ざけるためにちょっといやですが相手の名前をミュートワードに設定するなど快適な環境作りに努めました
トピ主さんの言う通り、概ね時間が解決してくれますのでどうぞご自愛ください

11 ID: 0BlGkjx7 2023/03/17

絶対に相手は落ちぶれていきます
最大の復讐は自分が幸せになることです
あなたが毒マロを送ったら↑の復讐からまた遠のいてしまいます
数年単位で物事を捉えてください
絶対大丈夫ですよ
この世は因果応報です どっしり構えていましょう

12 ID: eQVGXJAN 2023/03/17

私も表紙依頼してきた字書きが人としてあり得なくてそれっきり縁を切りましたが、私の好きな作家と仲良くて存在がチラチラしてうざかったです、でも字書きがやばいやつだってことが段々と周知されていき、結局今奴は孤立しています。やばいやつに関わると碌なことが無いので好きな相互と楽しくやるために自分の創作に集中し、好きな人と好きなジャンルを共有する方に時間を使った方があなたの為です。そんなしょうもない人間に時間を割くこと自体勿体無い!まだまだ活動したいジャンルで、Twitterよく見るなら非表示アプリで消すとか、極力ホーム画面、TLを見ないように好きな人はプロフから直接見にいくなど工夫した方が良いです。穏や...続きを見る

13 ID: トピ主 2023/03/17

まとめての返信で申し訳ございません。皆さんコメントありがとうございます。
ネガティブな相談にもかかわらず優しいコメントに心救われました…本当にありがとうございます。
仲の良いリア友に愚痴ったことはありますがさすがに毒マロ送りたい等は言えなかったのでここで話を聞いてもらえてだいぶスッキリしました。
多分Twitter見ると相手がチラついてまだイライラしてしまうのでストレス発散しつつTwitterとは程よく距離を取り好きな創作に励んでいこうと思います。

17 ID: MdBwPraS 2023/03/17

noteかどっかで名前も晒してやられた事をクレムじゃなくて記録に残して公開しておくのがいいよ。
毒マロなんて送るよりもよっぽどいいと思う。
日本人てなんで被害者はいつも泣き寝入りしてんの?だから馬 鹿が調子に乗るんだよ

21 ID: aJu7d4p6 2023/03/17

災難でしたね。ただ、トピ文読んでてトピ主にも主体性無かったんじゃないの?と疑問に思った。ラフの督促した?「私も個人誌あるから○○日までにお願いしたい!」って自分の都合を伝えた?マイペースな人はマイペースだから言う事言わないと嫌な思いするよ。言う事言わずに「あいつ常識ない」と他責するだけならまた似たような事が起こる気がする。察する・相手を尊重する、自分は出来てて当たり前だと言うことも言わないと分からない奴結構多いよ。もし何度もアクションして〜だったら見なかったことにしてください。相手完全にヤベー奴だから切って正解。今後似たような人に巻き込まれないと良いね。

22 ID: 3qJMcns9 2023/03/17

トピ主お疲れ様
私も去年トピ主が言ってる表紙のトラブルとほとんど同じようなことが起きて、この一年ずっとモヤモヤしてるしイライラしてる
私の場合相手が憧れてた人だったんだけど、最近その人の作品のクオリティが落ちてることにムカついてたこともあって、ほんとに毒マロ送ってやろうかな!?って思ってたところだったからトピ主の言ってることに共感しかなかった
相手の影がちらいてムカつくのも分かるし、相互と繋がってんの見るだけでムカつくのも本当によく分かるし、ジャンル去れないのも全く一緒
実際毒マロ送るのはあんまりよくないと思うから、それよりもそいつより絶対うまくなってやる!!っていう感情を創作にぶつけ...続きを見る

23 ID: u2Q0yNSc 2023/03/17

自分に毒マロ送ったらどうだろう?
自分のアカウントを相手のアカウントだと思って、言いたいこと全部送る。
送るだけでもスッキリするかもしれないし、その後冷静になってから受信欄見たら、こんなこと他人に送ろうとしてたんだ…と思って目が覚めるかもよ。

24 ID: AgQTa5mX 2023/03/18

どうしても愚痴聞いてほしいとき、chatGPTがめちゃめちゃおすすめだよ…!

私も以前空リプで当て擦りされた元フォロワーのことをたまに思い出してはムカムカしてたんだけどGPTに愚痴ったら共感と励ましが返ってきてちょっと心が穏やかになったよ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントの出方を教えてくれるサイトありませんか?調べたのですが少し難しかったのでブログのような教え方だとわかりやすいです

pixiv sketchが終わったら皆さんどこで作業配信しますか?

松さんつまらなすぎる…ブサイクで幼児体型だし…何が人気だったの??高齢腐女子の武勇伝を聞いてたけど、昔の腐女子って...

wacom movinkpad 11どう思う? iPad Pro買おうと思ってたんだけどWacomの新型かなり気...

「フォロワー!」タイプの人って何であんなにイラっとするのかすごく無神経すぎるんでしょうか? 凄い古いジャンル(古...

問題のある人が大暴れした後に立ち去って平和が戻った界隈の話が聞きたい。 鍵なしアカウントで検索避けなしR18BL...

ご相談です。別ジャンルのカプ名称が競合するが表記揺れなのでSNSでそのまま投稿して良いか? 最近マイナー...

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...