twitterでのイラスト投稿時のハッシュタグについて。 そこ...
twitterでのイラスト投稿時のハッシュタグについて。
そこそこマイナーな長寿ジャンルで活動中です。キャラ数が結構いるのですが個人的に好きなキャラの健全ファンアートをメインに描いています。タグで検索すると大体週に30作品程度流れてきますが、タグ付けずに投稿している人もそこそこいるようです。
このくらいの流れの作品で同じキャラの場合、毎回タグ付けて出すのはやめた方がいいものでしょうか。投稿頻度は10日に1回程度です。また、健全ファンアートでタグ付けずに投稿している人がいましたら理由を教えてください。(拡散してもらえるフォロワーがいる、そもそもファンアートタグが盛んではない等)
みんなのコメント
・毎回タグ付けて出すのはやめた方がいいものでしょうか
→タグがせっかくあるのでしたら、気にせず毎回つけて良いのでは?
一日に何枚も何枚も一人で投稿しているとかいうわけでもないなら、毎回ついてても気にならないと思います
・タグ付けずに投稿している人がいましたら理由
→私は健全絵オンリーで描いていて、1度もタグつけしたことがないのですが理由としては以下の通りです
(1)いろんな人に見てもらいたいという気持ちが薄い、無いから
(2)↑と似ているがリア友や、元から仲の良い相互フォロワーにさえ見てもらえればそれで十分満足だから
(3)タグをつける文化にそもそもあまり馴染みが無いため投稿...続きを見る
横からだけど付けない理由全く一緒だ
自分は壁打ちで、呟き始めた頃はハッシュタグまたはワード入れてある程度フォロワーついたら(2)のフォローしてくれてる人に見てもらえれば良いって感じです
タグ付けは自由だし人が制限するものじゃないと思うな〜。
私はタグを付けない派です。理由になってないかもですが、わざわざタグを付けるのがめんどくさい+タグを付ける気が起きないから。
お答えいただきありがとうございます。
付けたいけど気を遣ってあえて付けない、という方が多いのかなと思っていたのでそうではない意見を知れて嬉しいです。どの程度の範囲の人の人に伝えたいか、伝えたくないか、考えて参考にさせていただきます。
コメントをする