皆さんは好きな創作者の発言や行動によって、何か影響を受けて日常で...
皆さんは好きな創作者の発言や行動によって、何か影響を受けて日常で変わった、変えられたこととかありますか?
良いことでも悪いことでも、どんな些細なことでもでも構いません!
上の質問通りです。
自分の場合は好きな絵師さんが「トイレ行ったついでにトイレットペーパー鼻かむ人は嫌」って言ってたのでそれ以降しなくなりました
みんなのコメント
逆の立場です
Twitterで使う言葉がフォロワーさんにうつりやすいことに気がついたので、投げやりな気持ちになったら明るく締めるようにしました
フォロワーさんも全体的に明るくなり、嫌なことがあったら嫌な対象や無関係なものを爆発させる人が増えて嬉しい限りです
日常のことではないけど、前は家族のツイートとか私生活が見えるの嫌いだったけどジャンル変わって好きな作者さんが楽しそうに私生活ツイートしてるの見たらそういうのも悪くないと思うようになった。自分はやらないけど。
魯山人(昔のグルメ料理人)が納豆は小粒でとにかく練り醤油数滴にネギ入れて…的なことを書いてあったのを読んだのを覚えていて毎朝実行しようとして忙しくてできないんだけど、できる時はやってみている。達成感があるしおいしい
変わったというほどのものではないけど、やっぱりフォロワーたちはネット外の職種・生活が様々なので、思いもよらぬ所で良いアドバイスが貰えたり勉強の大切さを感じたりします
自宅の設備にハプニングがあって困った〜というツイートをしただけで、ピンポイントでその資格をもった人、役所勤務の人、かわいいネコちゃんの写真を見せてくれる人などから応援を頂いて、助けていただいて解決したことがありました
人のあたたかさ 日々感謝
コメントをする