創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1MdQkIeC2021/01/28

ピクスクなどのwebオンリーにサークル参加したことのある方、新刊...

ピクスクなどのwebオンリーにサークル参加したことのある方、新刊は何部ほど売れましたか?
近々自カプのwebオンリーがピクスクで行われ、サークル参加申し込みをしたのですがこれまでリアルのイベントに出たことも無く、今回が初めての同人誌発行になります。
boothでの通販を予定しており40P前後の漫画本なのですが、リアルの即売会に比べ通販は動きが悪いと聞きます。ジャンルによっても変わる部分は多いと思いますが、webオンリー参加経験のある方的に通販の動きはどうだったかお聞きしたいです。もし可能であれば当日出た部数もお聞きしたいです。(私は今のところ30部の発行を予定しています。)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xVXWLjM8 2021/01/28

字書きです。現在はnmmnジャンルで活動しています。
先日ジャンルオンリーに出た時は去年完売した本の再版を30部、新刊を50部出しましたが、どちらも開始して2時間程で完売しました。数年前に同じジャンルでリアルイベントにも出ましたが、その時よりも断然捌けがよかったです。
書店委託が出来ないジャンルなので、トピ主さんとは環境が違うかもしれませんが、参考になれば幸いです。

ID: SGWAVtUP 2021/01/29

ジャンル次第かもしれません

あるジャンルでは1部、またあるジャンルでは30部ほど出ました
イベント規模、一般の数、ジャンル規模…もう読めませんw

ID: pGd8iWbq 2021/01/29

ピクスクでのイベントは読めませんね…
先の方が言っているようにジャンルによるのもありますし、どれだけイベントが認知されているかもあると思います。
先日、大手ジャンルでもイベントの存在が全然知られずサークル参加すらままなっていないイベントを見ました。
リアルイベントより買い手が冷静で財布の紐が固いとも聞きます。
私は二度、既刊のみで参加しましたが、あるジャンルでは0、別のジャンルでは残っていた20部全てがはけました。
通販なので、イベント当日はチェックのみで後日買われる方もいるみたいです(イベント終了後申し込みがチラホラありました)
万が一頒布数が0でも挫けない、また抱えても大丈夫だ...続きを見る

ID: トピ主 2021/02/13

皆さん回答ありがとうございました!参考にさせていただきました。
新刊はとりあえず三十部ほど刷ったのですが、一時間で完売し驚きました。やはりこのご時世なので通販でもかなり動くのですね…個人的には丁度いい部数だったかなと思います。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...