創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qlUOE8sM2023/03/25

このCP描いてる人大好き〜!みんなフォローしちゃった♡っていう人...

このCP描いてる人大好き〜!みんなフォローしちゃった♡っていう人にスルーされなかったことがありません。創作者に好かれないタイプです。みなさんの界隈にもそんな人いませんか?
なにが原因でこんなに避けられるのでしょうか…?
※把握できるレベルのマイナーCPです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: A9tmlcTO 2023/03/25

まさに自分w
てかよくわからん。なんか読んでるアピールはしてくるけどフォローもしてこないし作品に反応もしてこない。だけど感想とかは送られてきたことはある
マジ謎
多分新規のくせに媚びないし伸び伸びやってるので互助会の人らからは嫌われてるっぽくてマジでわざとか?てくらいスルーされてる(もしかしたらミュートされてるのかも?)
支部も反応してくれてるのは互助会属してない創作者かROMばかりだわ

3 ID: トピ主 2023/03/25

ほぼほぼ似たような状況なんですが、このノリでTwitterやられてるとしたら私も避けるな…って思っちゃいました。せっかく書き込んでくださったのに本当にごめんなさい。

4 ID: hQX0H7Ts 2023/03/25

横だけど返信みて、トピ主が避けられる理由もなんとなく分かる気がする…

5 ID: VWL3UHCD 2023/03/25

横だけど、笑っちゃったwさすがにTwitterではノリもう少し違うんじゃないかなww
ここと違って創作者の匿名性が薄い場所だからここまで本音オープンにはしないと思う

6 ID: A9tmlcTO 2023/03/25

2だけどツイは逆に自我ほぼないよw
というか淡々と作品だけ上げて数少ない相互としか絡まないって感じ
トピ主は用は輪の中に入りたいタイプなんだね
そういう人、自界隈にもいるけどとにかく自分からフォローしまくって顔が広そうな人に積極的にリプするしかないんじゃないかな

7 ID: トピ主 2023/03/25

自分で返信しておいてなんですが本当にみなさんのおっしゃる通りだなあと思います。滲み出ますよね、そういうの。

8 ID: ZxkjsWVi 2023/03/25

そもそもトピ主は、トピ文みたいな振る舞いをする人のこと好きじゃないのでは?と思う(自分も好きじゃない)
小さい界隈だから目につくんだろうけど、合わない人に避けてもらえるのってむしろラッキーだと思う 下手に繋がってもいいことないよ
前向きに考えていこ

12 ID: トピ主 2023/03/25

そう言われてみるとそうかもしれません…。
でもやっぱり自分だけ避けられてるっていうのは悲しいです…。前向きに考えられるよう頑張ります。

9 ID: oIQdLMin 2023/03/25

トピ文が悪文だなあ
・ABの創作者みんなフォローしちゃったと宣言する人(=ROM)に必ずフォローされる
・他方、AB創作者にはフォローされない
・ROMには好かれるが創作者に好かれない。同じ人はいるか?原因は何か?
スルーされなかった事がない、という文章がすんなり読み解きにくいのに、そのまま創作者には好かれないと続けるから話の継ぎ目が見えなくて混乱する

11 ID: Izucn3MD 2023/03/25

自分も「スルーされなかったことがありません」って文章に脳がこんがらがる
いつもスルーされてるってこと?(否定×2=肯定)
・ABの創作者みんなフォローしちゃったと宣言する創作者に必ずスルーされる
って読めたんだけど違うかな…
あれ、よくわからん

13 ID: トピ主 2023/03/25

紛らわしい書き方ですみません。私も書いていてあれ?ってなりました。
創作者、ROM問わず、そのような発言をする方には必ず避けられてます。

17 ID: oIQdLMin 2023/03/25

本当に悪文っすね…
『スルーされなかった事』が『ない』は、スルーされない事を否定してる、つまりスルーされていないと言いたいように読めた
スルーされた事しかありませんと書いたら分かる
上記のように読んでしまったあと、創作者にはフォローされないと続くのを別の文脈だと思い込んでしまう
cremu内でも、創作者を全員フォローしたと宣言するROMにスルーされたという内容の愚痴を見るから、ROMと創作者は別だと思った

かき手が数えられる程のマイナーカプで活動しているが、自分だけがフォローの対象外にされる事がある
条件はかき手を全員フォローしたと宣言する人だ
同じような人を見た事は...続きを見る

19 ID: トピ主 2023/03/25

このようなトピ文になってしまい大変申し訳ありませんでした。自分の感情を優先してしまったことが原因だと思います。oIQdLMinさんのコメントとても勉強になります。以後気をつけます。

23 ID: oIQdLMin 2023/03/25

こちらこそしつこくしてしまってごめん
どうしても読み解きたくて必タヒになってしまったあまり人の心がなかったかも
私が読み解けなかっただけで、きちんと読み解けた人も複数いるから大丈夫だと思う

27 ID: トピ主 2023/03/25

わざわざ解析して指摘していただけるのはなかなかあることではないので助かります。どうして文章が下手なのか、コメントを参考に上手くなりたいです。本当に貴重なご意見をありがとうございます。

10 ID: 1pr9McE3 2023/03/25

それって正確な意味で「そのカプの人全員が大好きなので全員フォローしました」って意味じゃないんじゃない?

14 ID: トピ主 2023/03/25

そのカプの人(一人を除いて)全員が好きなので、(一人を除いて)全員フォローしましたって意味ですねきっと。
どうしてそれをわざわざ言うんですか。せめてブロックで見えない状況を作ってから言ってほしいです…。

15 ID: jQFJyZqN 2023/03/25

トピ文も返信の文も主語が抜けてる事が多い。案の定コメントも人それぞれ解釈が違うw

20 ID: トピ主 2023/03/25

このようなトピ文になってしまい大変申し訳ありませんでした。

18 ID: EkOxAn7Z 2023/03/25

発見されてない
別CPの人だと思われてる
何者かよく分からない(ジャンルの人だと思われてない)のでフォローしてない
作品が地雷踏んでる
ツイートがやばい人なのでスルーした

色々可能性あるよね
私は壁打ち自我なし萌語りも無しの人はジャンルの人かどうかよく分からない(ジャンルの話していいかわからない)からフォローしないでリストに入れちゃう

21 ID: トピ主 2023/03/25

この通り文章を書くのが下手くそなので、ほぼ壁打ちのほぼ自我なしでTwitterを運用してます。全ての可能性が当てはまると思いました。

22 ID: sEWbFguG 2023/03/25

把握できるぐらいの人数の中で、全員フォローしちゃった♡っていう人に何人遭遇したの?
そういうこと言う人ってそこそこ稀だと思うから、把握できるぐらいのカプにそんなに頻繁に現れないと思うんだけど…
2、3人ならたまたま見つけられなかったとかどうしても好きじゃなかったとか、まあそういうこともあるよねって感じ
10人いるならトピ主の問題かもしれないけど

28 ID: トピ主 2023/03/25

母数が少ないため2、3人程度です。うち数人にはいいねと感想の反応をいただいたことがあります。TwitterでCP名を検索した時に最新順で上位に複数件食い込んでいるのでたまたま見つけられなかったことはないんじゃないかと思います…。

24 ID: MzmFpaQc 2023/03/25

補足をしていただいたので、
1 そういう方に「スルーされてしまうのはなぜ」という質問と、
2 >どうしてそれをわざわざ言うんですか。せめてブロックで見えない状況を作ってから言ってほしいです…。
という質問(おそらく後者の方を聞きたいのだろう)を考えてみました。

1 その人が気づいていないだけ(これが一番ありそう)。そういうアピールをする方の好みにたまたま合わなかった。その人にものすごく嫌われている。
2 気づいていないだけの場合→わざわざ言っているのではなく、事実を呟いただけ(あなたの存在に気づいていないので)。悪気なし。
  好みにあわない→あなた(フォローしていない人)を意...続きを見る

29 ID: トピ主 2023/03/25

どちらにもお答えいただきありがとうございます。
そういうアピールをしたがる方に嫌われやすいんだろうとは思ってます。何故かわかりませんけど…。
でもそんなことをフォロワーに対してのアピールする人は苦手だと感じたので、結果的によかったのかも知れませんね…。
ただそこまで嫌われてしまう理由は気になるので、分かり次第解消したいと思ってます。

25 ID: DTWhSgOy 2023/03/25

2みたいな人が避けられるのは普通にありえるし理解できるが(自我なし反応なし交流しない2つくらい当てはまればまぁ仕方ない)
2を否定するトピ主が避けられるって逆になにしてるのか気になる、たまたま共通の他ジャンルで地雷があったからとか???

26 ID: Izucn3MD 2023/03/25

うーん、それを2に直接言っちゃうところは、結構思いきってるなとは思った(すみませんすみませんって言いながら人を切りつけるタイプなのかもしれない笑
私はきらいじゃないです

30 ID: トピ主 2023/03/25

私も気になります…。
そういうことを公の場で言うタイプの人に避けられる系としか言いようがないです。
もしかして厳選交流が原因でしょうか…CP描いてる人が少なくて結果として厳選になってるだけなのですが…。

31 ID: W5m8iVzY 2023/03/25

受け答え見てキョロ充っぽいなって思った
2みたいなのはある意味振り切ってるんだよね
主の質問文とか回答とか見ると周りを気にしてなんで?て聞いて回る割には確信的な返答にはいまいちピンときてないというか
交流しないタイプの人でも作品が良ければリターンが欲しい人(ここでいう互助会)じゃない創作者からは多少は反応はされるんだよね
主の場合は作品が単純にどの層を狙ってるのか分からないor交流なしで評価されるレベルじゃない、だけど自分からは進んで界隈の人達に関わりにいかない、てことなんだと思う
あと真面目なんだろうけどそれ故に無意識に失礼なこと言ってそうだなって思った

32 ID: W5m8iVzY 2023/03/25

追記
あと質問文がかなりわかりにくい。自分は創作者&ROMで界隈の人ほぼフォローしたり反応したりしてる人からスルーされる、ていう前提でコメント書いたけどこれ合ってるのかも分からない

35 ID: トピ主 2023/03/25

キョロ充ですね。自分でも自分のことがよくわからなくなってきました。もしかしたらどうでもいいと思ってるのかも知れないです。この返信もたぶんW5m8iVzYさんに合わせて書いてます。どこかで失礼なことも言ってそうだと思いました。
これだけは確かなのですが描きたいものを描いてるだけで一定の層を狙って描いたことはありません。そして私は描きたいものが多いです…。
評価されるレベルでもないと思います。
進んで界隈の人たちに関わりにいくこともないんだと思います。
他の方に迷惑かける前に壁打ちになっておくのがいいかなと思いました。
すみません、追記なのですが少しわかりづらくて、返信控えさせていただき...続きを見る

33 ID: TQhZvFgD 2023/03/25

下に見られてるんじゃないかな
片道フォローだとリムしたくなるから様子見されてるとか

36 ID: トピ主 2023/03/25

それはあると思います。

34 ID: ULFEs4gZ 2023/03/25

なにが原因でこんなに避けられるのでしょうか…?
→それはトピ主が1番よくわかることなのでは。
自分をかえりみる良いチャンスだと思いましょ。
例えば・・・・・・ネガティブなツイートが多い、人の悪口が多い、地雷に配慮してない、偉そう、人によってあからさまに態度を変える、自慢話が多い、などなど
思い当たる節はないですか?
あとは、何も悪く無いのに何故か嫌われる人、距離を置かれる人っているんですよね。
そのパターンもあるかもしれませんよ。

37 ID: トピ主 2023/03/25

ネガツイ、悪口は絶対に言わないように気をつけています。地雷の配慮はしすぎるぐらいだと自分では思っています…。人と話をすることが滅多にないので態度を変えることもないです…。
偉そう、自慢話が多いはあるかなと思いました。推しの話以外は自分の話しかすることがないので、偉そうな自慢話のような書き方になってそうだと思いました。気をつけます

38 ID: M7Ofs4yQ 2023/03/26

自分も似たような感じです
自分の場合は相互で繋がりはしていてこちらからは一方的に反応しますが、誰かが作品あげるたび『このCPの作品全員すきアンソロ作りたい!』『わかりますーみんな神!』って空リプで盛り上がってる人たちに完全無視されてます
性格悪い言い方するとこっちの方がその人たちより3桁フォロワー多いから怖がられているのかもしれないですが

43 ID: トピ主 2023/03/26

すごいですね。そこまで大手の方だったら、確かに恐れ多くて近づき難いかもしれないです。

39 ID: i6z0XGaP 2023/03/26

>ほぼ壁打ちのほぼ自我なしでTwitterを運用してます。
>推しの話以外は自分の話しかすることがないので、偉そうな自慢話のような書き方になってそうだと思いました。

→どっち? 結局は自我あり運用なのかな

トピ主は「人によって態度を変える事は無い」そうだけど、言ってる事にあんまり一貫性が無く主張が不安定な印象を受けるし話す中身がなんとなく信用出来ないところある そこに引っかかる人には作家避けされる? かも

44 ID: トピ主 2023/03/26

完全自我なしではなくほぼです。月に1回〜2回自我のあるツイートをします。
主張がないのは確かにそうだなと思います。こうやって同意してるのも主張がないように受け取られるのだと思います。信用のできない人間ですので避けられても仕方ないのだと思います。そういうことだったのですね。解決しました。

40 ID: cN6Dp2HU 2023/03/26

身も蓋もない話するけど、文章から知性が感じられないからだと思うよ…
厄介ごとに巻き込まれそうな雰囲気を察知した創作者に遠巻きにされてるのでは?

41 ID: St9v6MLi 2023/03/26

これ。
なんかトラブル起こしそうな雰囲気ある人のことはフォローしたくないものね。
文章が意味不明な人は話が通じない感じがして怖いし。

42 ID: 01rH2itm 2023/03/26

確かに何度読んでもトピ文理解出来なかったし、周りの人からも痛い人扱いされてそう。

45 ID: トピ主 2023/03/26

本当にその通りなのだと思います。
私は主張がなく、信用できない人間ということで理解いたしました。

46 ID: トピ主 2023/03/26

私は主張がなく信頼できない人間のため、避けられているのだと理解いたしました。自分で主張を持たない部分は他人に合わせる癖があります。いけないことだと理解しました。でもみなさんそんなに自分の意見を主張して生きてらっしゃるのですか?意見って言ったら怒られるし聞いてもらえなく無いですか?
以降もし書き込んでくださる方がいらっしゃれば、主張を持ちつつ円満に人間関係を送るにはどうすればよいか教えてください。本当にわからないんです。創作関係なくなってすみません。

47 ID: 1iPbWcQ3 2023/03/26

主張しつつ円滑な人間関係を築く方法はアファーマティブアクションで検索するといいかもしれません

49 ID: St9v6MLi 2023/03/26

検索したけど、円滑な人間関係に何も関係ない。
なぜそんな無意味なアドバイスしたの。

48 ID: St9v6MLi 2023/03/26

トピ主は「主張がない」と言っているけれど、主張はしてるよ。
何か意見を書くことは主張になる。
でもその主張が矛盾してるってこと。
たぶんトピ主の中では矛盾してないんだろうけど、言葉のチョイスが悪いとか、文章力が無いとか、理解力が無いとかなんだろうと思う。
i6z0XGaPさんの「言ってる事にあんまり一貫性が無く主張が不安定な印象を受ける」を「主張が無い」と間違った受け取り方をしてるのも、理解力の無さを示してる。
まずは理解力を上げる勉強をすべき。普通に国語の文章問題を解くとか。
文章力も無いけど、まずは理解力を鍛えないとね。
学生の頃、国語の成績どうでしたか?

50 ID: トピ主 2023/03/26

国語の成績は可もなく不可もなくだったと思います。よく覚えていません。
国語の勉強をします。ありがとうございます。

51 ID: St9v6MLi 2023/03/26

たぶん「意見って言ったら怒られるし聞いてもらえなく無いですか?」ってトピ主が言ってるのも、トピ主に理解力が無いのと言葉のチョイスが原因だと思う。勝手な推測だけど。
相手の言ってることを、トピ主が間違って理解して反応をするから、会話が成立しないんだと思う。
極端な例だけど、
A「果物は何が好き?」
B「私はバナナ」
C「私はリンゴ」
トピ主「椎名林檎の曲、いいよね」
みたいなことがよく起こってそう。
果物の話をしてるのに、トピ主が理解できたのは「リンゴ」って部分だけで、その前後を理解してなくて、勝手に椎名林檎の話だと思ってしまって、相手に同意したつもりになってる。
でも相手は果...続きを見る

52 ID: トピ主 2023/03/26

私が気づかなかっただけでこういうことが起こっているのかもしれません。私の理解力がないばかりにたくさんの人を不快にさせてご迷惑をかけていたと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。

53 ID: 4OuM2NJY 2023/03/26

主張100%の人間も避けられると思うよ。A、Bの選択肢があって公式がBを選んだ時に「Aしか認めない!!どうして私の意見を無視するの!!!」ってツイートし続けられるとちょっと身構えませんか……?
自分の意見を持ちつつちょうどいいバランスを見つけるのが大切なんだと思います
でもぶっちゃけSNSでそこまでやってるとしんどい時もあるのでフォローされなかったのは合わなかったんだな〜またどこかで会おう!ぐらいの気持ちでスルーできたら1番良いんじゃないかな
ここで「下に見られてる」「私生活のツイートが自慢に見える」と言われてトピ主は「そうかもしれません」って言ってるけど、実際にはただ絵柄が合わないとか...続きを見る

54 ID: P7plMvU9 2023/03/26

トピ文普通に理解出来ますよ。わかりにくいって言ってる人がいますがトピ主が悪いわけじゃないと思う。

「主張が無く信頼出来ない人間だから避けられる」と仰ってますが、「このCP描いてる人大好き〜!みんなフォローしちゃった♡」ってツイートするような人はいちいち相手の人間性まで確認してからフォローするなんて事してなさそうなので関係無いんじゃないですかね…

主張を持ちつつ円滑な人間関係〜に関しては相手や場面次第ですかね。主張したら怒ってくる等それによって不利益があるなら主張しなければ良いし利益があるならすれば良い。
自分が譲れる部分を他人に合わせる事はいけない事では無いですよ。そういうのを嫌...続きを見る

55 ID: zpMU7auk 2023/03/26

理解はできるけど人に読ませるための文章じゃない。
他人が読みやすいように、という点は考えずに自分の口調を優先した自分本位な書き方をしてる。
2に対しても「ごめんなさい」言いながら失礼なこと言っててビックリしたよ、トピ主に判定してもらうトピックじゃないのにw
性格悪いのが滲み出てるのと文章の読みづらさからヤバイ人扱いされてるんじゃない

56 ID: OCuUHKIy 2023/03/27

そういう人にすら避けられる時点でわかると思うけど違うの?

57 ID: QR5gUoei 2023/03/27

すんなり読めたけどな…少なくともトピ文は
その人たちがいう「みんな」は「全員」って意味じゃなく「大勢」くらいの意味なんじゃない?
「みんな言ってるもん!」って言う時と同じニュアンスの「みんな」
壁打ちとか地雷カプ扱ってる人とかは最初から頭にないのかも
トピ主以外にもスルーされてる人いるのでは?そんな気にしなくていいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...

関西での女性向け二次創作即売会(赤ブー)って必要ですか?ざっと見た感じ 男しか出てこないソシャゲ及びネットタレン...

受けが特異体質で、臭くなくて汚くない白いマシュマロのような便だとしたら、R18の場面で出てきても問題ないでしょうか?