創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: jUdPtkR22023/04/01

商業BLについての質問です。ご自身や知り合いにデビューされている...

商業BLについての質問です。ご自身や知り合いにデビューされている方がいましたら、その経緯について色々お話をお聞きしたいです。
デビューまでには二次創作で壁サーからの現地スカウトや、持ち込みや応募などがあるようですが、どんな話でもいいので良ければ参考にしたいので教えてください!
またpixivなどに一次漫画をコンスタントにあげつづけていれば、関係者から連絡が来たりもするのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/04/01

トピ主は現在二次創作にて主に漫画を描いています。
画力は少女漫画寄りの綺麗め作風なのですが、Twitterとpixivは大体いつも万いいねまでギリ届かないくらいの中堅レベルです。商業BLを読むのが好きで興味があるのですが、もしデビューするにはやはり持ち込みをするのが最善なのでしょうか?それとも二次創作でこのまま本を作り続けてスカウトを待った方が良いでしょうか?

3 ID: oprmvFaf 2023/04/01

自分はオン専でずっとオリジナルで描いてますがたまにスカウトのメール来ますよ〜
一部の大手レーベルだとスカウト以外新規募集してない所などもありますが、この辺は運要素もあるので来るか分からないスカウトをずっと待ち続けてるのはコスパ悪そうだなって思います
それに二次創作で本を作り続けてスカウト待ちしたとしても、好みのレーベルじゃなかったり条件が合わなかったりしてお断りする場合もあるかと思いますので…
トピ主さんがデビューをしたいと考えてるなら自分から持ち込んだ方が描きたいレーベルを自分で選べるし、事も早いと思います
二次からスカウトする作家は一次へのモチベが低い人も多くて編集側も慎重になるの...続きを見る

5 ID: トピ主 2023/04/01

早速コメントありがとうございます。
オン専で描かれてると言うことは普段の更新はTwitterやpixivがやはりメインでしょうか?自分は二次創作以外のアカウントを今まで作ったことがなかったので、新規検索BANのこともあるし一先ず今からでも先に作っておいた方がいいですよね。
いかんせん商業の知識が無さすぎてレーベルも沢山ある中でどこがどう違って自分に合うのかわからない状態なのですが、偶然にも好きな作家さんが数人同じレーベルで描かれておりましてそちらで募集もあったので今度一度試しに送ってみようかなと思います。
丁寧に教えてくださって本当にありがとうございました!とても参考になりました!

4 ID: PMhRu8zN 2023/04/01

イラスト、漫画共にスカウト経験者です。
漫画は同人誌出したら出版社からスカウトメール来ましたね。複数。同人誌めちゃくちゃ読み込んでる長文感想送ってくれたところや、原稿料が平均より高いところなどさまざまでした(イラストはTwitterで描いてたら企業に引き抜かれました)
どうせデビューするなら紙のところが良かったので担当さんとしょっちゅう電話してネタ出ししたり、愚痴聞いてもらったりして連載会議通りましたって感じです
手っ取り早くデビューしたいだけならぶっちゃけ今なら誰でもできると思います

6 ID: トピ主 2023/04/01

イラスト漫画共にスカウト経験者様、コメントありがとうございます。
成程、現地名刺とかではなく実際に購入された同人誌からスカウトメールが直接来るのですね!?それは初めて知りました!
イラストに関しては企業から引き抜かれたとのことですが、Twitterのプロフによくある「お仕事はこちらから→メアド」みたいな感じにしているのでしょうか?それともDMから直接来る感じですか?
コメ主さんの担当さんは凄く親身になって下さるいい方ですね。担当者さんとの相性もあると言うのはとても勉強になりました。
しかしデビューだけなら誰でも出来ますかね…?そんな簡単に入れる世界とは思ってなかったのでちょっと意外...続きを見る

8 ID: pFWvUc4u 2023/04/01

うう、主さん、私は一次始めて半年くらいなのですが二次も一次もたくさん描いてもpixivインディーズに登録しても何もなくて自信を失い中です。
主さんはきっと絵馬漫画馬なので自分から動けば叶いそうです…!!

9 ID: p8mEonYV 2023/04/01

年齢制限BLも一般に近いのも4コマも色々来ましたね
567前はオフ壁固定でした(島に配置された事は数年ない)
二次しか書けなかったので断ってオン専になりましたが…
なのでオフ壁まで行けばいっぱい来ると思います
友達はティア参加や出張編集部で仕事貰ってました

10 ID: 6oDbRSHj 2023/04/02

ここでもよくスカウト待ちみたいなトピ主が立てたトピがあるけど
まず本気でプロとして活動したいなら持ち込みがマジで一番近道だと思う
別にスカウトが来てから考えるくらいのスタンスならそれでもいいかもだけど
スカウトだからって持ち込み組と違って特別扱いとか待遇が良いわけじゃないし自分が好きなものを描かせてくれるって保証もないよ
スカウトしてきたって結局編集が描かせたいような内容に改変されまくって自分の作品なのかこれは…ってなることも多々あるよw

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...