最新の絵柄について。最近のトピでオバ絵や古い絵柄など みました...
最新の絵柄について。最近のトピでオバ絵や古い絵柄など
みましたが、逆に最新の絵柄、流行りの絵柄の代表の作品、イラストレーターなど、自分が思う今の絵柄とはどんなものか知りたくてトピたてしました。
最近見たのでブルロの絵柄も古いというコメもみましたが、私はそうは思わなかったです。ノベル絵やノベル漫画が最近の絵柄で良いのでしょうか?女性向けでは余り見かけない気がします。BL漫画などでも。
女性向けの創作漫画で描くならどんな絵柄がよいと思いますか?作家さんや漫画など教えて貰えたら嬉しいです。
みんなのコメント
あくまでも個人の感想というのを前提に……正直、漫画の場合はそこまで絵柄の新旧って重要じゃない気がします。創作、商業共に。
一枚絵というかイラストレーター、イラストの流行として個人的に感じるのは
ギザギザまつ毛、ソシャゲに多い中華系の塗り、韓系カラー漫画でよく見るくすみカラー、日系だとちょっとレトロなカラーのバケツ塗りに近いオシャレ系ベタ塗り
あと絵柄とは違うけど全体的にカメラアングルが近い絵が多くなったなと感じます。Twitter系のSNSでパッと目に付くように、キャラが大きく描かれたイラストがかなり増えたなと。PIXIV一強だった一昔前は全体の雰囲気見せる、カメラアングル遠めの絵が...続きを見る
漫画はそもそも絵柄に王道的な流行りってあるのかな。
ガチ恋粘着獣、鬼、スキロー、古見さん、この辺りどっちかっていうと懐かしい雰囲気(古臭いとかは思わない)でも人気だよね
漫画は絵柄だけじゃなく演出や構図、ネタ全部で評価されるから絵柄は自分の持ち味を活かして、どういう視線誘導や背景処理、セリフ位置が読みやすくてウケるのかを考えるのもいいと思うな。
ただ絵柄でいうなら主さんの絵が可愛い寄りだとあんスタプロセカ、海辺のエトランゼとか...まつ毛がなく少年的な雰囲気。ガッツリ女性向けならはらだ先生とか...?
塗りならブルアカみたいなスッキリ洗練されたアニメ塗りが今っぽいかなあ~
的外れかもしれないけど今風だな〜と感じるのは
・眼球が小さめで寄り目がち
・やたら涙袋を強調
・くすんだ色の厚塗り
・色トレス
・極端に耳のでかいデフォ絵
個人的には上記のような似通った絵をよく見かけます。特に涙袋…。
流行ってるだけで上手い人はあまりやってないイメージ。
私もこれ知りたいのであげます。
最近AI初めて触ったんですが、出力される絵柄、全部逆行かかってる。
逆行まだ流行ってるのか気になってました。
あと、黒目のフチなしが多いのと、確かに縦の輪郭がリアルよりデフォよりで短めでした。ただこれは女性の顔ばかり出力されるから男性指定してもそのようになるのかな?
最近の女性向けの流行りが分からないので分かる人いたら教えてほしい、、、
コメントをする