創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8VfICsDE2023/04/08

レイヤーカラーの色を青に変更したら気づかないうちにペンの太さを太...

レイヤーカラーの色を青に変更したら気づかないうちにペンの太さを太くしてしまい出来上がりの線が太くなっていまいました。
黒より薄く見えるので黒と同じ感覚で描いていたことが原因だと思うのですが、
レイヤーカラーを青にすることでいつもより早く描けることと(こちらは思い込みかもしれませんが)眼精疲労が軽減したので
できれば青色のままで原稿を描き続けたいです。
いつものペンの細さを保ちつつ、レイヤーカラー青のままで描き続けるにはどのような対策をしたらよいでしょうか?
ちなみにテスト印刷した際は何も違和感を感じなかったので、徐々にペンが太くなっていることに気づかなくなってしまったのだと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JuqhQjVT 2023/04/08

ペンの太さを決めておいてそれしか使わないか、
ベクターで描いて後から線幅修正するとか…?

4 ID: トピ主 2023/04/08

ベクターはヌルッとした描き方になってあまり好みでないんですよね・・・!すみません。
ペンの太さ意識してみます!ありがとうございます。

3 ID: icD5xwgA 2023/04/08

背景をグレー〜黒にするとか?

5 ID: トピ主 2023/04/08

試してみたのですがいい感じです!ありがとうございます。
少しだけ懸念点がありまして
・レイヤー色変更と同様で錯覚してペンの太さが太くならないか
・一番上にグレーレイヤーを持っていくとコントロール+シフトなどでレイヤー選択をする際必ずそのグレーレイヤーが選択されてしまい少し煩わしい
(グレーレイヤー一番下にしてしまうと吹き出しなどが白くなって目がチカチカしてしまう)
上記2点が解決できればこちらの方法を今後で実践してみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

ここ数日Xのタイムライン時系列めちゃくちゃじゃないですか? インプ数も反応もガッと落ちてて、ジャンルが斜陽気味に...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

なぜ女性向けジャンル界隈ってLGBTQの権利を訴えたり 差別に反対します系の人がちらほらいるんですか 自分...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...