創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HfdKtzhR2023/04/09

自分と同等以上の書き手をフォローしない大手、って傍から見たらプラ...

自分と同等以上の書き手をフォローしない大手、って傍から見たらプライド高そうに見えますか?

同カプの大手が雑食もしくは解釈が致命的に合わなくて、フォローやRTしていません。
左右固定の大手が雑食の大手をフォローRTしないのはプロフ等から見て外野からも判断出来るかなと思うんですが、解釈の方はわからないですよね。
書き手数十人規模のカプにいるんですが、フォロワーが5桁の大手が10人未満、その他は4桁前半以下という感じです。
大手をフォローしないので、自分より大分フォロワー数や評価数が下の人としか交流していません。
やはり取り巻きを作っているプライド高そうな大手に見えるでしょうか……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LkAhgXU0 2023/04/09

自分が思ってるほど他人って他人の行動に興味ないよ

3 ID: トピ主 2023/04/09

だったらいいんですが、逆に意外と他人のこと見てるな……ってことが同人では多いので。

4 ID: BxzZQ9bu 2023/04/09

逆にそんなに見張ってて?ウォッチングしてるトピ主滅茶苦茶怖いんだけど?
自分が>> 自分と同等以上の書き手をフォローしない大手、って傍から見たらプライド高そうに見えますか?
こう思って質問してんならそれで良いんじゃないの?
他人の目が気になるならやるべきじゃないよね。
どうみても自意識過剰だけど、自分は人気者だから笑笑仕方ないよね笑笑笑

5 ID: uJdShgj2 2023/04/09

コメ主の言い方はあれだけど概ね同意かな
結論出てるのにトピ立てて聞くことでも無いと思った

6 ID: LkAhgXU0 2023/04/09

トピ主の隠しきれない大手への自負()と尊大な雰囲気が感じ取れるよね
所詮二次創作の他人の褌で得たフォロワーなのにそんなに気にしてて笑える

7 ID: 1omzManE 2023/04/09

いや〜わかるよ
私も固定で厳選
同レベルのフォロワーや評価の固定いるけど、どうしても解釈が合わなくてフォロー出来ない
でもこれってライバル視してるからとか思われるのかな〜と思うもん
自分がそう思われるかも、って思うってことは、実際思う人間もいなくはないだろうな(回りくどい言い方でごめん)とは思ってる
同時に、でもまあどう思われても仕方ないよな、囲い作ってると思われないために無理にフォロー出来ないし、合わないもんは合わないんだし…とも思ってる
仕方ないよ!あまり気にせずいよう!

9 ID: トピ主 2023/04/09

もくりとかオフの場になると「みんなそんなに他人の動向気にしてるんだ!?」と思うような裏話が飛び出るので……。
合わないもんは合わない、仕方ないですよね……気にしないのが1番!と思いつつ、少しでも悪印象が下がるなら、RTいいねくらいはしてみようかなと思ったりもします(減るもんじゃないし)

8 ID: FqCDMN2i 2023/04/09

自分と同等以上の書き手をフォローしない大手、って傍から見たらプライド高そうに見えますか?

う~~~~~~~~~~~~~~ん、正直見える!!

10 ID: トピ主 2023/04/09

そうか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11 ID: 2g8qadBG 2023/04/09

プライド高そうとか嫉妬してるようには見えず、見れる作品の幅が狭い人なのかなと思う
気難しそうには見えるけど、実際雑食もしくは解釈が合わない人は見れない、って結構気難しい方だと思うし

13 ID: トピ主 2023/04/09

気難しい、なるほど……確かにどうしようもないことではあるし、作品に関して気難しいのは事実ですね
悪印象に思われていなければ良いのですが

12 ID: XU5zIby7 2023/04/09

むしろ同等以上の大手ばかりフォローしている方が、フォロワー数で選別してるのかな…って邪推しちゃいます

14 ID: トピ主 2023/04/09

その考えはありませんでした……!大手が大手としかつながらないっていうのはあるあるだと思っていたので……

15 ID: 3pogKXQF 2023/04/09

特に何も思わないし誰が誰をフォローしてるとかいちいち興味ない

18 ID: 531ZPeTH 2023/04/09

完全にこれ

16 ID: ba7MytX9 2023/04/09

繋がるとしがらみで面倒になるしそういうの分かってる活動歴ある人なのかなって思う

17 ID: XnUxsGPr 2023/04/09

トピ主のこと嫌いな人は「こいつプライド高いんだろうな」って思うと思うけど、そうじゃない人はなんとも思わないと思う。

19 ID: TQIU3ioN 2023/04/10

これ
ただ、このトピ見たジャンル者は、うわっこいつキモ…マジ無理…これだから固定厨は…ってドン引きするとは思うよ

20 ID: dqJYStZa 2023/04/10

どちらかというとプライドが高いというより自信やプライドが無い人のように感じる。
自分より上手い人しかフォローしない方がプライド高い感じがするかな。

21 ID: jo2ybQDM 2023/04/10

そこまで気にしない
好み合わなきゃフォローしないの普通だし
自分もフォロワー多いってだけでフォローしないよ 自分のTLには自分の好きな作品しか流したくない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

ちょっと変わった3Pを体験してみたいですか?千恵子デリ駅では、現在「女性2人+男性1人」のプレイにも対応中です。カ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...