創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PBk4Eh9I2023/04/09

あるカップリングABのAをアンチかというくらいに嫌っていた人がA...

あるカップリングABのAをアンチかというくらいに嫌っていた人がABが人気だと知るや容易く鞍替えしてABに移行しました。Aも好きな方が多い界隈で、いつか化けの皮が剥がれるのではないかと思うのですが…どういった心理なんでしょう。傍目に見ていて本当に疑問です。萌えられはしなくても人気のために特定のカップリングを描く、書くというのはよくあることなのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IybB5DkZ 2023/04/09

>萌えられはしなくても人気のために特定のカップリングを描く、書く
見たことないアニメややったことないゲームの話題のキャラ描いてバズる人めちゃくちゃ多いじゃん?
「アニメ化記念に描きました」「連載終了記念」みたいに話題に乗っかってさ
キャラでそんなにいるんだから、そりゃカプでもいるよ

3 ID: トピ主 2023/04/09

なるほど…。言われてみればです。
今回の場合、該当の方が流行ってるABのAをめちゃくちゃ嫌っていたという経緯があったのでその嫌いという感情を押してでも…!?とびっくりしてしまいつい質問しました。色んな人がいるもんですね…

4 ID: OQw19u4v 2023/04/09

好きじゃなくても需要やニーズに応えなきゃいけないのが職業作家やイラストレーターの仕事でもある
単に承認欲求のために無意識的にそういうことしてる人もいるけど、仕事として絵を描きたいって人は意識的にやったりもする

5 ID: T0iHUGYc 2023/04/09

それに該当する人が最近トピ立ててたよ
苦手だったけど何とか克服してアンソロに出る出ないとか言ってた

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...