創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Ney5LqCO2021/02/07

同じ界隈の人が急におかしくなった。こういうことって何故起こるので...

同じ界隈の人が急におかしくなった。こういうことって何故起こるのでしょうか…?※フェイクありです。

あるカプ(以下、AB)で活動をしています。自ジャンルはソシャゲジャンルで、漫画やアニメのように細かい描写とストーリーでキャラクターに寄り添っていくというよりは、イベントごとにストーリーが小出しにされ、それによってキャラクターの細かい性格や経歴が読み取れる…といった展開になっています。

問題の字書きXさんは一年近くこのカプで活動していて、しっとりとしつつ萌えのある文章を書かれる方でした。天井というわけではありませんが、中堅くらいの人気もありましたし、Twitterでの交流も普通だったと思います…。
それが、最新のイベントが公開になったあたりからTwitterが不穏になり…。どうやら攻めキャラAの言動の中に癪に触るものがあったようで、べったーや鍵垢、ふせったーなどでAへの愚痴を頻繁に呟くようになりました。
そして二週間ほど経つと、徐々にAアンチになっていって、ほぼ誹謗中傷みたいな内容でAを攻撃するようになり、最終的には「Aが地雷になったのでもうABは書きません。これからはB単推しと、CB(攻め違いの対抗カプ)として活動していきます」と宣言。一連の行動に対して苦言を呈するマシュマロが入ると「さてはA推しの方ですね?」と棘のある返信をした上で、なんとAのヘイト小説(肉体的にも精神的にもAがとことん酷い目に遭う内容)をTLに流し始めました…。
ここら辺で周りは一気にブロックやミュートにはしり、Xさんは界隈で触れてはいけない人扱いとなり、Xさん自身も一週間近く暴れた後アカウントを消し、本当にCBとして活動をするようになりました。

ヘイト創作やキャラアンチ自体は珍しいことではないですが、それまで普通だった人がここまで豹変して、一ヶ月もしないうちにヤバい人になっていく様が衝撃的すぎてXさんがいなくなった現在も自分の中で整理がつきません…。
問題のAの言動もそんなに変なものでもないし、今まであったイベントから見ても「Aっぽいな〜」と思う程度です。仮にそれが大地雷な行動だったとしても、それまで「A君かっこいい♡AB大好き♡」と言っていた人がAアンチになってAのヘイト創作まで始めて周囲の人を攻撃するという変貌ぶりが怖すぎて…。

こういうのって病気的な何かなんでしょうか…?もう二度とこういう目に遭いたくないのと、自分はかなりショックを受けたのですが実は同人だとあるあるなのかな?とか思い、トピを立ててみました。事前に自衛できる方法とかあったら教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qiosRhGZ 2021/02/07

カプ観が固定されてしまって、自分の中のABしか受け付けられなくなったんだろうと思います。所謂公式が解釈違い状態ですね。
その後の惨状は攻撃的すぎる強火過激派とも呼べる行動を取られているようで、本人の創作スタイルや萌えを形にしていく方法が、そういったものだった。という話なのかな、と。
上手く作用すればトピ主さんが惹かれた素敵な作品を生み出せますが、1歩間違えると…みたいな感じだったんでしょう。

商業作家のTwitterで幻滅する「神冷め」みたいなのと同じかな、と。

Twitterって感情的になりやすいんですよね。見られている意識が消えたり、自分の印象が一言の呟きで変わるのに無防備...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...