cpなしって実質cpありじゃないですか? AとBのcpなしって...
cpなしって実質cpありじゃないですか?
AとBのcpなしっていってても描いてる人がAB(BA)のcp描いてる人ばっかで実質cp作品じゃんと思ってしまいます。。。
cpなし企画に左右固定の人やリバの人が参加しててcpなしですっていって販売してるんですけど、恋愛描写がないだけで普段AとBをcpとして見てる人のcpなし作品ってcpなしっていえますか?
AとBのcpなしですと書いてあったから見たらABcpの人たちしか描いてなくてうわとなりました。
普段ABcp描いててもオールキャラ日常ものとかギャグとかみたいなcpなしなら分かるんですけどAとBのcpなしって無理じゃないのと思います。
左右固定の人も参加してたんですけどリバの人も参加してて、リバと同じとこに参加できる時点で固定詐欺じゃんとも思いました。。。
ていうかABリバとかにした方が注目されるしcpだめな人は結局cp描く人のAとBのcpなしとか見れなくないですか?
cpなしで活動してる側からするとcpなしサギっぽくて印象悪くなるからむかつきました。愚痴ですけど。
みんなのコメント
自分はカプなしで活動してるけど、作品自体がカプっぽくなければカプなし作品だと思うけどな…?
カプあり作品描いてる人でも、カプなしとして発表してる作品は、そういう描写なしの原作内の距離感な二人に描かれてるのがほとんどだよ
トピ主さんの周囲はそういう風に描けない人が多いのかもしれないけど、みんながそういう訳じゃないと思うよ
そういう描写がないのはわかりますが、そういう描写なしの原作内の距離感な二人をcpで描く人達なのでどうせ脳内でcpとして描いたんだろうなとしか思えないですね。。。
二人組をCPって呼ぶにはある程度の恋愛描写が必要だと思ってるから、恋愛描写ない作品に実質CPありってのはよくわからないけど...
AB相手左右ゆる固定だけど、ACとCAの燃料とされるストーリーが大好きで、AとCのCPなしを見に行ってはACやCA者のCPを感じ取って勝手に被弾してる。もちろんそのストーリーを読む時AとCは+としても見てなくて、ただそのストーリーの中でのAの行動が大好きなだけだよ。恋愛描写は一切なくても、明らかに距離が近かったり前提がおかしかったりするんだよね。(CはAのこと公式では嫌悪してるのにお出かけに誘うとか)
固定詐欺かどうかまではわからないけど、ちょっとムカつくのは...続きを見る
わかるわ 特にBLじゃない二次創作がウケる界隈でCPありもCPなしも描いてる人見ると狡いことしてんなこいつと思う
純粋疑問で噛みつきたいわけじゃないけど
狡いと思うなら一度CPありに手を出した人間はそのジャンルで二度とCPなしに手を出してほしくないって意味?
HK8SiB9g
うん カプだろってくらい赤面してたりする絵をキャラタグ付けて出してる人もいるしCPありじゃ伸びないから一旦CPなしとして出しておいてフォロワー付いてきたらカプ名記載し出しする人を結構見たから+で好きで×は地雷な自分としてはすごく不快
私はこの話のAとBは一生付き合うこともないし性的なことも一切しない恋愛感情を持つことはない、という気持ちでカプなしとしている
そうはいってもカプとして見てるのかと疑われるとしたらこっちもトピ主がカプなし描いててもほんとはAB好きなんじゃないかなーって思うのも同じだしなあ
二次作品が好きで読んでいる人、かいている人たちのほとんどはトピ主みたいに固定概念ギチギチじゃないから問題ないと思います。
左右固定なのは自由だけど、その不自由な枠を無理矢理他人にハメるのはやめてほしい……
固定詐欺とか意味分かんない。
自分は自分、他人は他人じゃ駄目なの?
他人との境界線が滅茶苦茶になってない??
匿名掲示板だからこそ、あけすけに物申しているんだろうけど、一歩ひいた場所から見ている自分にはあたおかにしか思えません。こわい。
中の人がcpとして見てるならその時点でcpなしではないよね
だから自分はカプ者名乗った上でcp要素薄いですって言うふうにしている
逆の数字乞食が多くて配慮にかけるなと内心思ってます
そしてそういうひとが嫌いです
固定詐欺のあたりから察するに、トピ主さんは作品ごとではなく作者ごとのカプ傾向を重要視する方なんですね
生産元を気にする固定の人と同じです
ですがこのあたりは人それぞれのスタンスの問題なので、嫌な相手は目に入らないようにするなど自衛するしかないと思います
トピ主のすげー気持ちわかるな。普段CPやってる人がどんなにCP無しって言っても正直CPなしなんて描けないと思ってる。同じようにリバの人のABとかも嫌だなって思っちゃうしそのABリバじゃんってなるよ。でもその人が無いって言うならそうなんだからまぁ見ない気にしないしか無いよね。
> cpなしって実質cpありじゃないですか?
ごめん、なに言ってるのかわからない
cpなしで描いてる以上はcpなしでしかないので「実質cpありでは!?」と言われても「違います」としか…
cp描いてるからって勝手に疑うのやめてもろて
あからさまに滲み出てるものは問題外として、生産元を気にするかどうかって話ですね。
※普段abカプ生産してます 等注意書きあれば避けられるのであると良いですね。
企画としては主催が特にルールを設けてないならそういう参加者がいるのも仕方ないでしょう。
究極的には好みが合わない人は存在無視して忘れるが吉です。
個人的にはトピ主の言いたいこともわかるんだけど
cp表記自体が「描いた人がCPと思ってればCPだし、左右は挿入の方向でしかない!」みたいな、
めちゃくちゃフワフワした基準で語られてそれがまかりとおってるから…
特に後者の論理でいうと、挿入してない絵だったらcp表記さえいらないってことになるし、
もうね、グダグダなんですよね…二次創作界隈のこの手の話
カプ臭滲み出てさえなければ自分は生産元がどうでも構わない
あからさまにカプ臭滲み出てるのにカプなしコンビです言い張って公式タグまでつけてる人も多いので気持ちは分からなくもない
まったくわからない。カプなしだって言ってるじゃん。実質ってなに……。何でもカプにこじつけて恋愛脳はそっちじゃん……
たぶんトピ主さんや一部の人達にはAとBが並んでたら全部ABに見えてんでしょ、って思われてんのかも知れないけど、たとえ普段BL書いてようが「原作の二人だって明確な描写がないだけで本当はABなんだ!」とか頭おかしい事を思ってる訳じゃないからそれは勘違いです
原作の二人が友達やコンビでしかないと理解しているように、自分で書くA+Bもただの友達やコンビでしかないです
AとBをABじゃなくてただのA+Bとして見ることも可能なんです
分かってもらえないかもしれませんが、A+Bを書く時はA+Bでしかないんです
出た出た、カプなしやブロマンス者特有の、アテクシの作品はカプ者なんかの低俗なものとは違って崇高なものなんですよアピール!
お前もお前が嫌ってる固定厨(つまりカプ者)と同じメンタルだよ?自覚しろ?
固定厨の立ててるトピ見て回ってみろよ?みーんな漏れなくトピ主と同じけ頭のおかしいこと言ってっぞ?
トピ主はそんな、普段からそうやって見下してるあたおかと同じでいいの???
嫌でしょ?だってトピ主様は低俗なカプ者なんかとは違いますもんね!!!なら今すぐその固定厨特有の被害者ムーブやめた方がいいよ?
ものには言い方っつーもんがある。
コメ主、内容以前に言葉が汚すぎ。
いくら匿名の掲示板でも、相手に対して「お前」はない。
カプもカプ無しも描いてる。雑食なので、AB描くときはBとCは友達だし、CB描くときはAとBは友達。
だから、AとBの友情話を描くことはままあるし、そこに恋愛要素は一切ない。
読んだ人が「カプっぽさを感じる」っていうのは自由だけど、「本当はカプと思って書いてるんだろ?」と人の心を決めつけてくるのは、正直なところ気味悪く感じる。更に閲覧数稼ぎと決めつけるのは、一種の誹謗では?とは思う。
>「本当はカプと思って書いてるんだろ?」と人の心を決めつけてくるのは~…
絶妙な不快感の理由はこれか…。
他人がどう思っているかなんて書かれていなければ分からないんだから無理やり邪推しなければいいのにね。
それかそちらから作家ごと避けてもらって大丈夫って感じですわ。
トピ主は自他境界が曖昧な気がします、疲れていませんか。
表現最悪だけどこれすぎる…。
自分は触ってる側だけど、自分でも信用できないと思ってるから、洗ったけど普段触ってるからついてると思いますって書くタイプなので余計に…。
最近クレム見てると、本当に色々な見方をする人がいるんだなぁと思って自分の作品を投稿するのが怖くなってます。
二次創作だから基本的にはみんな好きなものをかいていいと思うし、受け取り方もそれぞれでいいけど、できればご自身の中で消化してもらいたい。
>どうせ脳内でcpとして描いたんだろうなとしか思えない
トピ主がこの意識の時点でもう何を言っても無駄では??
作家たちはそう思っていない作品を出しても、結局受け取り側が勝手にそう捉えられてしまうならそれはもうあなたの意識の問題でしかないのだから、じゃあスルーしなよしか言えないわ
コメントをする