作品の履修ってちゃんとしてますか? キャラの見た目重視なので見...
作品の履修ってちゃんとしてますか?
キャラの見た目重視なので見た目が気に入ったらwikiとかで設定読んでちょっとだけ動画とか見る感じで簡単にキャラ把握して軽率に描いちゃうんですが、ジャンルにハマったわけじゃないのでゲームならプレイしてると思われるしアニメなら見てると思われがちです
ハマるのはハマるのでwikiとか読み込んだり人の考察を見るのが好きなのでエアプがバレた事はないんですがみんなそんなにちゃんと履修してるのかな?とふと疑問に思いました、皆表では言わないけど実は同じような人結構いるのかな、と
みんなのコメント
少なくともアニメなら放映されてる内容は全部見るし、ゲームならできるかぎりはプレイする
見た目とwiki情報だけで描くことはないな…
漫画描きだからかもだけど
一枚絵はそういうところ適当でもいいから楽そうだね~
自分はゲームジャンルだけど履修してるし何なら縛りプレイとかやり込みもやるよ
RPGとかSRPGならカプ二人旅とか
履修してない人がバレずに混入してるなら好きにすればいいけど殊更それをアピールするような人なら引く
ゲームは売れないと会社が潰れちゃうから中古で買った系も引く
(古くて入手できないとかならともかく)
入口が動画だけど実物プレイしましたとかはようこそ!って思うけどプレイ動画自体にはそんなに良い印象持ってない
めちゃくちゃやり込んでゲーム愛している人なら絵や文が下手でも仲良くしたい
ゲーム自体に興味がないならせめて公式がお出しするグッズをメルカリ等使わず公式にお金が入る...続きを見る
実際に見た、読んだ、プレイしたジャンルしかハマったことないな…
そもそも手元に原作がないと何かと不便じゃない?背景の資料とかエアプだと用意できなさそう
作品履修するほどハマらないと漫画なんて面倒くさくて描けないな
逆に作品にハマってないのに考察とか読んで何が面白いのかわからない…
1枚絵をアップするだけの人ならそういう人もいるのかな?
キャラ萌えするときに見た目だけじゃなくて中身も知りたい派だからエアプはしたことないなー
元々二次創作始めたのがその作品が大好きで大好きでたまらんの延長ってのもあるかも
エアプの作品で創作する時間あったらどハマりしてる大好きなキャラ描きたいや
けど自分がキャラの見た目萌より中身重視して萌えたいからかも
むしろ見た目萌えない、パッと見苦手とか最初苦手から突然萌えポイント撃ち抜かれてどハマりすることが多いからハマり方の違いもあるのかもね
自分のハマり方だと中々これだーーーー!!みたいな電撃どハマりすることが少ないから見た目で萌えてハマれるのもいいね
ハマるものなくて困る的な悩みは少なそう...続きを見る
あーだから一枚絵がサゲられやすいのか
迷惑だなあ
wikiなんか赤の他人のまとめで公式かすってすらないじゃん
全部履修とか金落とせまでは言わんがせめて漫画なら数巻は買うとかソシャゲならキャラ出てくる章まではアクティブユーザーするとかさ
少しでいいから公式に触れて何かしらの貢献してほしいよな
まあ一生バレずにいろや
エアプ分かると気分悪いから
1枚絵ですら知らないキャラを何となくで描いたことがない
知ってる好きなキャラで描きたいものが渋滞してるのにわざわざ知らないキャラをwikiで調べてまで描こうってところに至らない
よっぽど描くの速いか時間に余裕ないと推し描いてるだけで精一杯じゃない?
うーん、原作にはまったからこそ二次創作したくなるので、キャラの見た目だけで描くことはないな〜キャラにはまるのも中身が決め手だし
知らないジャンルだけど見た目可愛かったからファンアート1枚描いてみました、程度ならまあアリじゃない?と思うけどね
作品を履修したものしかハマらないし2次創作もしないから、エアプ2次創作がまじで謎というか悪いけど嫌い
2次から知って履修はぜんぜん良いと思う
一枚絵ならビジュアルが刺さるっていうこともあるから理解できるしなんとか許容できる
漫画や小説になると無理。セリフや考え方が発生するので、どうしようもない解釈違いが発生する
トピ主もエアプはバレてないけど、解釈違いで敬遠されてるとかない?
wikiとか他人の考察じゃ絶対に埋められないものがあると思う
そういうのなくて、周りにバレてないなら一生隠しててほしい
エアプってこと知るのショックだし、創作したものを見る気がなくなるので
ガッツリ二次創作する時はちゃんと原作触れてるというか触れてないとしようという気にならない
でも単発FAぐらいならTLで見かけて気になったとか配信者がやってるの見て可愛かったからとかから軽く調べただけで描く時もある
その作品を見て、絵にでもしない限りこの感情を処理できない…!形にしたい!って思うから絵に描いてる
そうでもなきゃ正直絵なんて時間も労力も精神もゴリゴリ削られるだけだし
入口が見た目なのは普通にあると思うけど、その後もジャンルに興味は湧かなかったのに顔が好きってだけで何枚もそのキャラ描こうってならないからトピ主もある意味すごいなと思う
あと「エアプバレた事ない」とか「表では言わないだけ」とか言ってるけど、それは履修してる側も同じ事思ってるのでは?この人作品履修してなさそうだなってのは悪いけど結構分かるよ、直接本人に言わないだけで。
作品ちゃんと履修しててその上でストーリーとかキャラの性格...続きを見る
一枚絵描きなら全然ありだと思うしむしろ見たい、漫画とかカプだと解釈の甘さで反感食らいそうだからエアプなのは絶対に黙ってるとして
ガチ萌えの思想が入ってない分見る側も自由に解釈して楽しめるからいいと思う
コメントをする