創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9q5mBni22023/04/28

ドローイングを始める人が多いのですが、それは別に構いませんがそれ...

ドローイングを始める人が多いのですが、それは別に構いませんがそれをやってる人達がドローイングを毎日描いてネットに上げているのに作品はもう三年アップしないでドローイングポーズのみを描いて上げてる人が多いです。
同人友達もドローイングにハマって毎日描いていて最初は続けていてすごいと思っていたのですが、作品が一つも上がらずにアンソロ原稿もバックレして合同誌の約束していたのにそれもバックレされて、それでもドローイングを上げ続けているので最早何のためにやっているのか意味不明です。
その同人友達は今はジャンル移動してドローイングというジャンルに行ったみたいで毎日熱心に人体のポージングイラストをネットにアップしています。私としては数々のバックレをやられてしまったので、同ジャンルでドローイングをやっている人達に警戒しています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fLjdclSm 2023/04/28

そうですか。

3 ID: MvkmoySJ 2023/04/28

「ドローイングというジャンル」…!!
筋トレばっかりしているアスリート軍団かな

4 ID: 4e3DVZHm 2023/04/28

練習してるうちにもっとうまくなったら…もっとうまくなったら…と思うようになって作品作りに取り掛かれないんだろうね
作品を作るための練習だったはずなのに練習が目的になっているんだね
なんか病的

5 ID: トピ主 2023/04/28

アンソロも合同誌もバックレしてまでやる事ではないと思うけどそれは個人の考えなので…どこで発表する気でやっているんでしょうね。最早ドローイングで人体デッサンやってますというのが目的になってる可能性もありますね。

6 ID: wzDF8eXU 2023/04/28

ドローイングとか模写とかほぼ毎日アップしてるひとよく見るけど、それだけ見ると凄い上手いんだけど、作品見るとビックリするくらい下手な人もよくいる。
「ドローイング」っていうジャンルの絵はどんどん上手くなってるのに肝心の作品を滅多に作らない人は、そんな感じ。
練習絵は上手く描けて楽しいからそればっかりになるんだろう。

7 ID: 5kmLgq4y 2023/04/28

ドローイングとかデッサンとかで得た技術を、漫画アニメ調の絵柄に落とし込むってすぐできることではない。ある程度両方を行き来して試行錯誤しないとできないんだけど、初めてだと解らないのかもな

8 ID: cgjtwF9e 2023/04/28

そういう界隈と創作者いるよねわかる
なかにはちゃんとモノにして作品を画力高く作れる人もいるから尊敬もするんだけど、多くが作品づくりのセンスはない人が多い
ここのジェスドロの人たちも実際の作品はどんな感じなのか邪推しちゃう

9 ID: LdKJIAux 2023/04/28

バックレはよくない
それとドローイングは別の問題じゃないかなあと思ってしまった
ともあれバックレられたトピ主さんおつかれさまだよ

10 ID: y5qU60DX 2023/04/28

クロッキーのこと?

11 ID: c752s3ny 2023/04/28

それよりも練習は少しで切り上げて作品沢山上げる方が成長しそうなのにね…でも、クロッキー帳何枚描く!とか目標決めたら達成感はあるから気持ちは分かる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

まンこォ゙

未成年を売り子にしてR18同人誌を売らせた成人がジャンル内にいたのに、ろくに問題視されていないのが信じられません。...

練習が苦痛で苦痛で仕方ありません 閲覧ありがとうございます 二次創作初心者です 好きなCPやキャラはある...

一枚絵の有償依頼受けてる人ってぶっちゃけ恥ずかしくないの? 漫画描きは1ヶ月前後かけて描いた漫画数十ページを数百...

過去にいざこざがあった人の作品が含まれる合同本について。 大好きな相互さん(以降Aさん)がこの度初めての本を...

絵の依頼をしているのですが先方から長らく返信が来ておりません…。 最後に先方から進捗報告メールを受け取ったのは一...

別垢がフォロワーにオススメアカウント表示されてしまう事について詳しく知りたいです。 ①同じWiFiと場所でア...

相互に渡すアナログ絵でキャラの顔に白いペンのインクが漏れて垂らしてしまいました。 急いでティッシュで拭き取って上...

作品の履修ってちゃんとしてますか? キャラの見た目重視なので見た目が気に入ったらwikiとかで設定読んでちょっと...

自分の絵が見るに値するレベルのものかってどうやって判断していますか? 可愛く描けたと感じたイラストをXにあげたと...