創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DKHuzveE2023/05/07

二次創作同人誌(BL18禁本)のタイトルについてご相談です。 ...

二次創作同人誌(BL18禁本)のタイトルについてご相談です。
表紙に”○○(キャラ名苗字)と○○(キャラ名苗字)の●●●●”とタイトルを入れたいのですが、検索避けのために本の名前を●●●●として頒布(書店委託含む)することはなにか問題ありそうでしょうか。
初心者のため起こりうる問題が予想できず……なにかありましたらご教示頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VW2t9Doy 2023/05/07

多分ですが、タイトル自体に問題はないのでは…?
通販やイベント、支部でお知らせする場合にはそのままのタイトルでいけそうです。
印刷所にもそのままのタイトルで申し込んでいいと思います。

ご自身がTwitterでその本の宣伝をする場合に、キャラ名を伏せたらどうでしょうか…?
また、可能性がある場合にはなりますが、同人通販サイトの宣伝部のTwitterに、事前にタイトルのキャラ名は伏せてください、と言っておく…とかですかね。これは実際に申告してる方を界隈でみました。

4 ID: トピ主 2023/05/08

ご丁寧なご回答本当にありがとうございました!
具体例を挙げて頂き非常に参考になりました。

3 ID: 67RBAsSX 2023/05/07

タイトル自体をそのままつけるのは問題ないと思います
知人はそういう本を書店委託するときキャラ名の一部だけ伏字にして登録していましたよ
登録時備考欄に書けばいいと思います
そうすると書店の宣伝なども当然伏字タイトルになります

5 ID: トピ主 2023/05/08

ご回答本当にありがとうございました!
タイトルは大丈夫そうとのことで安心しました。
書店登録について参考にさせて頂きますね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

他のオタク向け匿名掲示板は大体ジャンルごとの専スレが立ってて普通に進行してますがクレムでは特定の作品に関するトピ立...

近所の小さなお祭りのチラシに生成AIイラストが使われている為クレームを入れたいです 私の絵から生成したような...

描く絵が好みだと交流したいと思うものなのですか? そのような発言をXで見かけて気になりました。私は壁打ちで交流ゼ...

嫌いな絵師が絵が上手くてムカつく 元々本を買ってたくらい好きだったんですが、通話したら人柄が終わってて一気に嫌い...

愚痴に近いです。 細々とどマイナーな推しを描き続けていたら少しずつフォロワーさんも増え私を認知してくれる方が増え...

同人作家です。同じ界隈で仲良くしてたフォロワーが7000人ほどいる人に突如TL上でほぼ名指しで攻撃され、私が界隈を...

仲良くなった相互に妊娠を打ち明けるかどうか迷っています。 トピ主は既婚子持ち、妊活中で2人目の妊娠が判明しま...

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...