創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DKHuzveE2023/05/07

二次創作同人誌(BL18禁本)のタイトルについてご相談です。 ...

二次創作同人誌(BL18禁本)のタイトルについてご相談です。
表紙に”○○(キャラ名苗字)と○○(キャラ名苗字)の●●●●”とタイトルを入れたいのですが、検索避けのために本の名前を●●●●として頒布(書店委託含む)することはなにか問題ありそうでしょうか。
初心者のため起こりうる問題が予想できず……なにかありましたらご教示頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VW2t9Doy 2023/05/07

多分ですが、タイトル自体に問題はないのでは…?
通販やイベント、支部でお知らせする場合にはそのままのタイトルでいけそうです。
印刷所にもそのままのタイトルで申し込んでいいと思います。

ご自身がTwitterでその本の宣伝をする場合に、キャラ名を伏せたらどうでしょうか…?
また、可能性がある場合にはなりますが、同人通販サイトの宣伝部のTwitterに、事前にタイトルのキャラ名は伏せてください、と言っておく…とかですかね。これは実際に申告してる方を界隈でみました。

4 ID: トピ主 2023/05/08

ご丁寧なご回答本当にありがとうございました!
具体例を挙げて頂き非常に参考になりました。

3 ID: 67RBAsSX 2023/05/07

タイトル自体をそのままつけるのは問題ないと思います
知人はそういう本を書店委託するときキャラ名の一部だけ伏字にして登録していましたよ
登録時備考欄に書けばいいと思います
そうすると書店の宣伝なども当然伏字タイトルになります

5 ID: トピ主 2023/05/08

ご回答本当にありがとうございました!
タイトルは大丈夫そうとのことで安心しました。
書店登録について参考にさせて頂きますね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...