創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WSfClHkm2023/05/09

同ジャンルで受け違いのカプを描いてる(書いてる)のですが、その場...

同ジャンルで受け違いのカプを描いてる(書いてる)のですが、その場合は支部やTwitterで作品をあげる時に説明が必要ですか?
ABカプをかいたり、ACカプをかいたりしてます。攻めは同じです。

生産元を気にする人もいると聞いたことがあるんですが私は人の作品で生産元を気にしたことが無く、イマイチその気持ちが分かりません。
どっちも読めてラッキー!この人受け違いでこのカプもかいてるんだ〜と思うくらいです。
皆様は受け違いのカプ創作をする時どのように記載というか配慮?をしていますか?
そもそも記載する配慮は必要でしょうか?
色々な意見を聞きたいです。よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: I0mt5XBW 2023/05/09

「AB中心、ACも書きます」みたいにプロフには書いて、作品にはそれぞれのカプタグとあらすじをつけるだけで、特に生産元に関する注意などは書いていません。それで特に問題になったことはありません。
でも受け違いって攻め違いより異端視されちゃいますよね。ABとAC好きって珍しいねって言われたことあります。

3 ID: wc4akngG 2023/05/09

受け違いを描いてることがちょっと調べれば気づけるようになってると、自衛しやすいのでありがたいです
同じ垢でABもACも上げる、プロフにABとACが好きと記載するなど
ABの作品のキャプションにいちいち「ACも好む人間が描いてます」とかそんな記載はいらないかなと(逆にAC検索にも引っかかって邪魔だと思う)

4 ID: i7QVLTnx 2023/05/09

自分も受け違い、攻め違い色々書いているので共感します。
生産元については作品のタグやキャプションにわざわざ記載はしていません。
今回の話はこのCPですとはっきり含まれるCP名を書くことだけは徹底しています。
同じアカウントで投稿していますので、気付く人はすぐ気付いて嫌な場合は対応してくれているものと判断しています。
たまに匿名で文句を言われますが、アカウントを分けるつもりはないのでブロックしてとしか…

5 ID: oEdKFNp9 2023/05/09

含まれるカプ名くらいは書いてほしい
文句言われたくないなら自衛できる判断材料をくれ

7 ID: kI9Qp423 2023/05/09

それでも文句言う方がおかしいだろ所詮趣味で無料でやってることなのに
これだから固定厨は…

6 ID: 68UDgeI7 2023/05/09

完全に別垢で分けてやってる。作風変えてるとかではないからどっちも見れば分かるだろうけど特に明言はしてないです

8 ID: V9x2t1E7 2023/05/09

そもそも記載する配慮が必要ないと思うな〜作品単位で当てはまるタグ付けてあればそれでいいよ。他にどんなの書いてたら嫌だとかこだわりがある人は勝手に調べて勝手に避けるよ。

9 ID: TiyQ3OCz 2023/05/09

これこれのこれ

11 ID: mcyZj4KR 2023/05/09

字書きです。支部はABもACもジャンルも関係なくいろんなカプをあげてます。
そのかわり、TwitterではABとAC、雑多垢…という感じでわけてます。
ABとACの両方が好きという人が多分あまりいないので、開き直って別人格の人間が運営している体でやってます。
特に隠してはないです。
支部のリンク見れば、「この人受け違いで違うアカウント持ってるんだ」とわかります。でもわざわざ言わないです。
ABとACが好き!と一言で言っても、同時にその2つのカプが成立するのかしないのか、人によってデリケートな問題なこともわかってるので…垢分けが無難かなあと。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

サークルポスターを使いまわすことについてどう思いますか? 新刊にスペースNO.を含めてポスターにする方が多いと思...

【絵が下手なのに面白い漫画】は多いのに【絵が上手いのに面白くない漫画】はほぼない? 私の周りも持ち込みなどさ...

二次創作をやることにより得られる幸福より不幸のほうが上回るのではないかと 気づいてしまい、ちょっぴり落ち込んでい...

初めて漫画を描いたときは描いたのは推しキャラか推しカプ、もしくは他キャラでしたか? 探しても似たようなトピがなか...

字書きさんへ質問。感想のお礼を返すのが好きな方はいますか? 字書きです。私は感想のお礼を返すのが好きです。 ...

フォロワー一杯、作品のファンも一杯、相互も一杯いるのに孤独を感じている人はいますか?

男性向け掛け持ちなので、イベントでサークル周りして新刊カード集めてます。(男性向けというか私の今いるメカミリ界隈は...

フォロワー数が圧倒的に違っても仲の良い人っていますか?それとも実力者は同じくらいの実力者と親しくなりたいものなので...

ガチのhtrしかいないジャンルってどうしたらいいと思いますか? 大きいジャンルなら下の上くらいの、一応下手ではな...

プロの情報管理ってすごいなと感じます。 二次界隈にいると大手や馬クラスの人でも「公式関係者から社外秘の初期設定を...