創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nP5xCNlR2023/05/10

夏のイベントに参加するか迷っている者です。迷う理由はマスクです。...

夏のイベントに参加するか迷っている者です。迷う理由はマスクです。元々マスクが結構苦手で、真夏にマスクでイベント参加するのはきついです。
感染症が5類となりましたが、こちらの皆さんは真夏のイベントでもマスクしますか?もしマスクしていない参加者がいたらどう思われますか?不快な人が多いようなら参加は断念かなあと思っています。意見お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5kBULF10 2023/05/10

自分はマスクするけどマスクしてない人がいても何も思わない
ただ過激派な人がいるからなんか言われそうだなとは思う

3 ID: Rs7pFNMX 2023/05/10

もうマスク必須ではなくなっているし、都内もそこそこマスクなしの人が増えてきてますよ
夏頃にはもっとマスクは減るんじゃないかな?
自分は全然気にならないです
咳とかくしゃみしまくってたら「マスクしようよ…」とは思いますけど

4 ID: NsFxoi7l 2023/05/10

自分も多分マスクするけど、5類になったししてない人がいてもそうなんだな~としか思わない
今はまだ少数派だけど夏になったら流石に暑いし過剰反応って認識になってしてない人も多くなるんじゃない?

5 ID: QpaeATqz 2023/05/10

しない人の方が多くなりそう
マスクつけたい派なので今から戦々恐々です
都内住みで、ノーマスク増えてきましたがコロナも増えています…

6 ID: Tq47NAwO 2023/05/10

いくら都内がマスクなし増えてても、先日のイベント会場ではマスクしてない人はほとんど見ませんでしたよ
真夏だとトピ主さんと同じ理由で、今よりはマスクしない人も増えるでしょうが、してない人が沢山いる空間ではなかったです
個人的にはしてない人がいても気にしません

7 ID: 1TZ9lJm7 2023/05/10

マスクしなくてもいい事になってるから表向きは何も言われないと思う、というか何か言ってくる人がいたらそっちの方がやばい
ただ個人が持つ価値観は違うから、人の集まる場で引き続きマスクをするかしないかで、同人で言うところの解釈違いが発生するかもね
作者自体に幻滅して二度と本を買わなくなる人もいるし、その原因がマスクになる可能性もあるから悩むよね

8 ID: YhNGd60B 2023/05/10

参加はサークル側?一般参加?どちらでしょうか。

着用自由になっているので表立ってとやかく言う人はいないと思いますが、
サークル側で頒布する方が未着用だとう~んと思ってしまいます。
あのサークルさんはしてなかったな…という印象です。

一般参加であれば着用していなくても気にならないのではと思います。

着用していて文句を言われるケースはまだ少ないと思いますので、着用前提で考えてみては?

9 ID: aCKyXOg6 2023/05/10

酷暑の時期にどういうムードになってるかはわからないけど、熱中症の時期になったら四六時中つけっぱなしでいなくても大丈夫だと思うなあ
苦しかったら片耳はずして呼吸優先してても、会話が発生するときはサッとつけるとか気を使ってる風にみせれば

10 ID: AL5pJrlz 2023/05/10

クーラー効いてて人が密集してる、大声で話す(話してる人がいる)ならつけたいかな…… 流石に真夏に外でマスクはもう辞めたい でも顔隠せるの便利すぎてできるだけ外したくないのも本音……会いたくない人に気づかれにくくなるし、メイクもしなくていいし崩れても隠せるし…

11 ID: トピ主 2023/05/10

主です。
私はサークル側ですが、やはりサークルだと「あのサークルの人ノーマスクだ…」みたいになってしまいそうですね。付けておいて限界だったら少し外す、のような感じが無難かなあと思いましたがやっぱり暑いし息苦しいしで私の参加は無理そうですね…。
書き込みありがとうございました。

12 ID: lKOqDhGt 2023/05/10

夏イベに参加するサークルさんで、暑いと思うからマスク外すかも
気になる人は通販やるのでそっちでお願いしますとツイートしてる人がいたな

13 ID: i95LNCdh 2023/05/10

屋外ではもうマスクしてないです。
電車やバスに乗り込む時、屋内の狭い部屋や対面する時だけマスクしています。
仕事柄、就業中は常にマスクしてる感じですが、プライベートではこんな感じです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて漫画を描いたときは描いたのは推しキャラか推しカプ、もしくは他キャラでしたか? 探しても似たようなトピがなか...

字書きさんへ質問。感想のお礼を返すのが好きな方はいますか? 字書きです。私は感想のお礼を返すのが好きです。 ...

フォロワー一杯、作品のファンも一杯、相互も一杯いるのに孤独を感じている人はいますか?

男性向け掛け持ちなので、イベントでサークル周りして新刊カード集めてます。(男性向けというか私の今いるメカミリ界隈は...

フォロワー数が圧倒的に違っても仲の良い人っていますか?それとも実力者は同じくらいの実力者と親しくなりたいものなので...

ガチのhtrしかいないジャンルってどうしたらいいと思いますか? 大きいジャンルなら下の上くらいの、一応下手ではな...

プロの情報管理ってすごいなと感じます。 二次界隈にいると大手や馬クラスの人でも「公式関係者から社外秘の初期設定を...

趣味のイラストをネット上で公開すべきか迷っています。 ・幼少期から絵を描くのが好きで、二十歳を過ぎた今も趣味...

クレムにいる創作者の皆さん、ぶっちゃけ学歴どんな感じですか? 人気のプロ絵師さんのwikiを見てると美大卒専門卒...

赤ブーってリバで申し込めるように変わったのですか? ABAの人はABかBAで申し込んでサークルカットに注意書きを...