創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xqrXTwCV2023/05/11

推しカプをそういう目(BL的思考)で見れなくなることってあります...

推しカプをそういう目(BL的思考)で見れなくなることってありますか?
半年くらい狂ってた推しカプの個人的総決算みたいな作品を作ってから憑き物が落ちたレベルでいままで推しカプに感じていたときめきが消え去りました。まだ作品もキャラクターも大好きだけど、BLじゃないだろこの2人は…とすっごい冷静になってる自分に驚いてます。
自分がもともとBL畑の人間じゃなかったからBL向いてなかったといえばそれまでなんですが、みなさんもそういう経験ありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: J9MqRaxh 2023/05/11

ある、あります!
めちゃくちゃ狂いまくってた二人の話を全部書き切ったら、ある日急に頭が冷静にこの二人はラブじゃなくてもっと神聖なものなんじゃないか、とフラットな目で原作を見るようになりました。

3 ID: OQwmpkNg 2023/05/11

二次ってBLもとい推しカプとかその最初にハマった傾向をずっと好きでなきゃいけない訳でないから冷めるのは普通にある

>BLじゃないだろこの2人は…とすっごい冷静になってる自分に驚いてます。
自分がもともとBL畑の人間じゃなかったからBL向いてなかったといえばそれまでなんですが

無意識だろうけど普通に砂かけだよこれ
もともと生まれつきBL畑の人間とか存在しないし「よし、この二人をBLでハマろう」とか出来るものでない
冷めたのは分かるけど「何であんな奴に片思いしてたんだ…」って感じで、原作者からしたら勝手にBLにして二次作っといて知らんがなだよ

4 ID: VyWfv9pj 2023/05/11

あるよ
BLに狂ってた自分と解釈違いになる
これにBL萌えしてたのありえないんだけどどういう頭しての?頭大丈夫???ってなる。自分自身に対して
もちろん他の、今でもそのカプに萌えてる元同カプ者達には全くそう思いません。昔の自分自身に対してだけそう思う、って感じ。伝わるかどうか怪しいけど…

5 ID: PtQ0uUT5 2023/05/11

素肌を密着させたい期間
手すら触れさせない期間
二週間ほどの周期で繰り返してます
なので創作物の波が激しいです

6 ID: masWpVHO 2023/05/11

分かります!
BL成立してない関係性でも好きだな…
でも成人指定なことしてる2人も見たいな…
という時期を定期的に繰り返してるからtのTLのテンションについていけない時がある

7 ID: YdDVbEOe 2023/05/11

ある。nmmnだったから余計今までの自分に嫌悪感抱いたし、申し訳ないけど萌えてる人達にも引いちゃった。何も言わずにそっと作品もアカウントも消したけど未だに本尊達の絡み見るときっと昔ならこれで騒いでたんだろうなって虚しくなる

8 ID: i5oBTpyY 2023/05/11

満足して燃え尽き。以前のように萌えることはなくなっても、BLじゃないだろ…とはならないかなぁ
ロムに戻るだけというか…推しカプを見て冷静にニコニコ眺める人になる

9 ID: F0mxWDkS 2023/05/11

BLじゃないとはならないけど、散々エロ描いてきてある日別ジャンルに移動してそっちでエロ描き始めたら元のカプのエロ描けなくなった、そういう目で見なくなったってのはある

10 ID: 4hqZBfrW 2023/05/11

そういうのを燃え尽きるとか冷めるって言うんだよ

11 ID: 3sIxt6R1 2023/05/11

原作がBLじゃないのわかっててifでBLにするタイプと
本当にBLだと思ってBL描くタイプがいて
後者は原作の展開とかで「やっぱBLじゃなかった」ってなりがちなのかも

12 ID: qx6faDwv 2023/05/11

ハマりたての勢いのラブラブいちゃえろBLから冷めて友情の延長線から始まる固い絆BLに変わることはある
セッスス自体の描写を楽しむ興味は薄れるけど事後とか翌朝から始まる日常の描写は書きたいからBLから冷めるということはないな

13 ID: bA7vi42k 2023/05/11

nmmnだけど推しに会った瞬間BL書いてる気持ちが無散したな。んなわけないじゃんって

14 ID: CuZLjJol 2023/05/11

自分も今そんな感じ。BL同人誌何冊か出して成人向けも出したらそれで満足しちゃった。その二人で絵を描いても、カプじゃなく+って気持ちになっちゃう。他人の絵でも推しカプの性愛のある濃い絡みあまり見たくなくなった。普通に友情や相棒って感じで良い…

単純にその推しカプに対して熱が冷めたからなのもあるけど、新しくハマったジャンルではどのキャラもあまりカプとして見れなくなってて、なんか…別に性愛や恋愛感情に拘りすぎなくても良くない?って気持ちになって来てる。(恋愛を見下してるわけじゃないよ)
推しカプに対する気持ちというより、恋愛や性愛描写に対する冷めなのかもしれない自分は。

15 ID: トピ主 2023/05/11

主です。たくさんのコメントありがとうございます!ひとつひとつ興味深く読んでいます。
今までBLカプを真面目に推したことがなかったので、BLカプメインでやってる方は熱が長いな〜と、漠然と勝手なイメージを持っていたんですが、一周回ってというか、飽和したり気持ちがなくなったり急に冷静になったり、色々な心変わりは人間そりゃあるよね、と思いました…。
自分の場合、やり切ったのもあるし、逆にいまは×ではなく+の関係性に萌えるようになったんだろうな、と皆さんのコメント見ていて腑に落ちました。
私の質問は完結しましたが、様々な意見拝見したいので、体験談などもしある方はまだまだ書いて下さると嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...