かなりマイナーなcp絵をツイッターに流したらよく判らないアカウン...
かなりマイナーなcp絵をツイッターに流したらよく判らないアカウントにいいねされる事が多くて不気味でもうcp名入れないほうがいいのかな?と思ってます…主に海外の方なんですが私の絵以外全部ジャンルもバラバラか、もしくはいいねに絵が無い状況で不思議な現象です。何の目的や意図があるのか??
ボットでもスパムでも無いけど不思議です。cp絵といっても絡みも無く服も着てるしムキムキでもなくごく普通のコンビ絵にも近い感じのものばかりです。
同じような経験された方おられますか?
みんなのコメント
海外の人ってそんな感じだよ
ジャンルバラバラに無差別いいね
どう見てもワールドカップ応援垢みたいな多分本名の海外勢になぜか私の絵だけいいねされたこととかもある
目的も意図もなくマジで見境ないだけだと思う
返信有難う御座います。なんかとあるワードに反応するボットが擬態してるのかなあ?という可能性を考えてたのですが見境なく気分でいいねされるのも割と多くて不思議です…
Twitterって誰でもみるものだから同人垢でないものでいいね押す自分みたいなのもいるよ
複垢の片方にいる事が多いのと同人垢は自ジャンル以外のカプいいねしにくいから
返信有難う御座います。御忍びの姿で本当はそのcp好きなのかな?と思うには不思議な感じで誰かがばらまいた??的な(笑
それほど多国籍にばらけてる状況です。
よく分かるアカウントとは?って考えてみると良いかも。
大半の人は意味の分からないアカウント(一般で雑多アカ)を利用していると思います。
逆に言えば、トピ主様の作品を単純に見て良いと思ったのでいいねをした、それだけだと思いますよ。
返信有難う御座います。それがいいね欄のいいねも少なく出来たてみたいなアカウントが多くて人間じゃないような気がしてるんですよ
なので同じような事にあった事ある方いないかな?という感じです。 スパムやボットっぽいけどちょっとは人間みがあったりして偽装してるふうにも見えて いいねの数は200ぐらいですが日本人が0にちかいから不思議
コメントをする