創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: GjNAnrD92021/02/18

腐女子の定義について。BLが好き=腐女子という認識だと思っている...

腐女子の定義について。BLが好き=腐女子という認識だと思っているのですが、最近色々なオタクと交流するなかで、BL好き=腐女子とは一概には言えないのかもしれないと思うことが増えました。

私自身はBLというものが大好きで、二次創作から商業までなんでも好きな生粋の腐女子です。
ただ、私の周りにはBLを読んだり二次創作したりするものの、自分は腐女子ではないというオタクが多いです。というのも、そのキャラの関係性が好きなだけで、BLにすることもあるが、別にLOVEにならなくとも友情や尊敬といった描き方でも萌える、ということだそうです。
なので、彼女たちは腐女子と言われたり、自分が腐女子と名乗ったりすることに違和感を覚えるようです。
名前をつけるとすれば関係性厨?というやつなのかな?と言ってました。

私はそういった性癖の人を批判したいわけでは全くなく、むしろ彼女たちのようなオタクと仲良くなることが多いので、たまに上記のような話をして、人の数だけ性癖があるんだな〜と世界の広さ?をしみじみ感じています。

みなさんは自分が腐女子だという自覚ははっきりありますか?
もしくは、BLは好きだけど自分は腐女子ではない、と感じることがありますか?
いろんな意見を聞いてみたく、投稿させていただきました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dXYNj1vB 2021/02/18

腐女子です。BLが好きなので。
その方々も腐女子だと思います。単に昔ながらの古臭い呼び名で名乗るのを敬遠してるだけではないでしょうか。
個人的には、BLを自ら好んで読む、男キャラ同士を非公式にBLにする時点で立派な腐女子です。

ID: 3Y40VwGX 2021/02/18

完全NOT腐側の意見ですが、BLを楽しめてる時点で完全に腐女子じゃないですかね…。腐でない人は嫌いとまで言わなくとも、まず避けるので。

ID: VRAu8qcN 2021/02/18

BL好きな人はBL好きですかね。自分的には。
腐女子は創作物のキャラクターなどを腐らせる=恋愛関係を捏造する のが好きな人だと思います。

ただ、以前は男性同士に禁断感があったので男性同士の恋愛にさせる人に限って腐女子と言ってたけど、徐々に変わってきてるかなとは思います。過渡期で腐女子という言葉の定義が現実に追いついてないと思います。

ID: cC9EfWYP 2021/02/18

BL好き=腐女子です…

ID: 3Y40VwGX 2021/02/18

私もそう思った…

ID: uKnFlfU0 2021/02/18

BL好きだけど腐女子と名乗りたくない気持ちはわかりますね。
BLも好きだけど男女カプなりGLなり、他の性別の組み合わせの方がメインで好きだったり、トピ主さんが例に挙げたように恋愛に限らず男性同士の色んな関係全てが好きだったりすると「男性同士の恋愛創作が一番好き」というニュアンスを感じる「腐女子」は名乗りづらい感じがします。

あとは腐女子と名乗ってしまうと受け攻めだとかそういう暗黙のルールに従わなければいけない気がして嫌だというのもあります。腐女子という言葉にはそういう共同体的なニュアンスも感じます。

長々と書きましたが、BLに興味ない・腐女子を名乗ることに一切違和感を感じない人に...続きを見る

ID: erIcPlnm 2021/02/18

トピ主さんのご友人と似た趣味嗜好(そのキャラの関係性が好きなだけで、BLにすることもあるが、別にLOVEにならなくとも友情や尊敬といった描き方でも萌える)の者です。
ついでに言うと、関係性が好きなのは男同士の関係に限りません。男女でも女同士でも、わたしが萌える関係性がわたしの性癖です。性別はあまり関係ありません。
読むのはBLも読みますが、描くのは「わたしが思うこの二人の一番萌える関係」を描くので、恋愛モノじゃないときが多いです。

例えば、原作では「ただのクラスメイト」としか描かれていないAとBが、実は一緒に買い物に行く仲だったらカワイイんじゃないか、とか……。
ABやBAが好きな...続きを見る

ID: yJkztoN6 2021/02/19

トピ主です。
いろいろな意見ありがとうございます!

既存の作品のキャラを腐らせる=腐女子という解釈は初めて聞きました。また、「腐女子」は基本BLが好きな人のことを指す言葉として使われてはいるものの、その言葉の中には好ましくないイメージ(男性キャラをすぐにBLにする)が含まれているのだなと思いました。

最近だとshipperとか腐女子以外の呼び方をする人を目にすることもあるので、腐女子以外の言葉が増えていくと、いろんなオタクの生きづらさも解消するのかなと思いました。

自分の界隈だけでは聞けない意見ばかりだったので、タメになりました。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...