創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SXxq1CwR2023/05/27

漫画原作のBL(非公式カプ)で二次創作をしています。 自カ...

漫画原作のBL(非公式カプ)で二次創作をしています。

自カプの事を考えたり、二次創作をするのは好きなのですが、
たまにどうしても来る原作者が意図していない二人を勝手にあれこれしている。またこれは原作を捻じ曲げている…といった感覚になってしんどくなる時があります。

二次創作をされている方(BLなど関係なく)
私と同じ気持ちになる方はいますか?また上記の様な気持ちになる方はどの様に気持ちに折り合いをつけていますか?

この気持ちが浮かぶのは辞め時なのでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2DHtu39B 2023/05/27

なるよ〜
でも、原作ではどう足掻いても読めない2人の捏造関係が読みたくて仕方ないので…原作を捻じ曲げない当たり障りのない2次創作はいつか原作者が描きたいエピソードかもしれないし、もう開き直って捏造しかないものを描くのがいい…そうなのだ…

4 ID: トピ主 2023/05/27

コメントありがとうございます…!
同じ気持ちの方がいた…!私も捏造関係が読みたくて仕方がないです…!そうなのですね…!開き直る…!
お言葉に気持ちが少し軽くなりました。

3 ID: XBu4Esij 2023/05/27

原作と自分の二次創作を混同するからそう思うんじゃないでしょうか?
私はそのほうが逆に烏滸がましいと思うので、原作と二次創作は完全に切り離して考えています。

5 ID: トピ主 2023/05/27

それもわかります…!とても烏滸がましいですね…!
最初の方は私も切り離しして考えていたのですが、楽しくて同人誌を出したりしていると、二次創作とは…意味とは…とつい考えてしまいこうなってしまいました。
切り離しはとても大切ですね…コメントありがとうございます。

6 ID: T7euKq58 2023/05/27

原作者がどんな思いでこのキャラを生み出して命を吹きこんだのかと想像すると、公式cpだろうが非公式cpだろうが、ニ次創作する際には罪悪感はあります。でも好きなキャラの事考えてる時間は楽しいし二人にこんなやり取りがあれば素敵だなと夢みながら趣味活動するのは、自分にとっては元気のもとだったりします。だから本当におそれ多くもお借りしている、させてもらっている、という気持ちで目立たないようにやってます。自作のキャラは原作通り、なんて事も思わない。全く別のものだという事を強調しながらやっています。原作者に対して罪悪感がもっと高まれば辞めるかもしれません。

7 ID: トピ主 2023/05/27

わかります…!私もそこを思うと辛くなります。
でも好きなカプの二人が、原作では見れない姿を想像したり描いたりするのはとても楽しいですよね…!
私も元気のもとです…!
やはり別物として考えて、完全に切り離すことは大切ですね…!コメントありがとうございます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...