創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 405m1dzR2023/06/05

界隈で絵のツイートをリツイートした後に空リプで「おかわいい〜」「...

界隈で絵のツイートをリツイートした後に空リプで「おかわいい〜」「かっこよ」みたいな語彙力が無い発言をする人にイラッとしてしまう。

本人に直接リプすれば良いのでは?と思うしそういう空リプでタイムラインが溢れるのがうんざりしてTwitterはROMだけだしてます。

自分が絵を描いても全く反応されないから余計にそう感じるのだと思います。。半分以上妬み

設定を無視して勝手に男女のキャラクターをカップリングさせて勝手に○月○日は○○(男女の名前)の日みたいな発言して一部の人がそれに便乗するのも不快。

カップリングって言っても仲良くするくらいなら私も別に不快になりません。
女性キャラクターは好きな人がいる設定なのに勝手に全く関わり無い男性キャラクターと相思相愛にしているのが個人的に嫌気が差しました。

ただその界隈では他作品のパロディやトレス絵もある程度知名度や実力がある人がやれば好意的に捉えられる傾向にあるので嫌な人は居なくなるしかないんだなと悲しくなりました。

私も確かにキャラクターが関連性が無くても一緒にお茶菓子を食べるような絵は描いてるので他人に対してとやかく言いづらいですが相思相愛にするような描写はしませんしなるべく作品の世界観を大事にしたいです。

界隈も限界集落と言いますか最早仲間内だけの交流になってるので過疎化した場所ほど見るに堪えないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QEfSTwZd 2023/06/05

作品の世界観を大事にするベクトルは人ぞれ違うってことを認識したほうがいいよ
二次創作なんてBL描いてようと男女CP描いてようとそれが公式だろうと非公式だろうと等しく二次創作なんだし
そこと自分の評価がないことを結びつけるとしんどいだけだよ

3 ID: トピ主 2023/06/05

返信ありがとうございます。
あくまでも二次創作だと割り切って考えたいです。

4 ID: 4VH9RP8E 2023/06/05

トピタイより自分の思う二次以外への不満の方が強そうだね
SNSの使い方が上手な人はフォロワーも多くて賛同を得ているように見えるの
現実世界で声の大きな人が大多数の意見に見えるのと同じ理屈ね
どこの界隈も同じだよ

公式のみで萌えられるなら、たとえ公式に則ったものでも二次なんてしないわけよ
萌えポイントは人によるんだし否定して回るよりそっ閉じして関わらないのがお互いのため
同派見つけて流するなり壁打ちで自分の世界を守るのが一番よ

5 ID: BYqMghx7 2023/06/05

SNSやめたら?
自分のネガティブ感情を肯定してほしいみたいだけど、界隈だってそんな自分勝手なマイナスの感情向けられて迷惑だよ
心に余裕ない人間がSNSやるなよ

6 ID: FGRucvy8 2023/06/05

語彙のない感想リプとか返しに困らせそうだしRT感想なのは普通の気遣いでは…

どんどんミュートして壁打ちになれば解決すると思う

7 ID: BYqMghx7 2023/06/05

そもそもそういうツイートしてる人はリムるなりミュートするなりすればいいのに、そういうTLのカスタマイズする努力もせずに愚痴ってるあたり本当に自分の事しか考えてないよね
こういう意見で空リプ感想が消えたら今度は逆に空リプ感想を糧にしてた人達の愚痴トピ立ちそう

TLがうまくカスタマイズできないなら自分が壁打ちになるしかないでしょ

8 ID: zF5SEGrt 2023/06/05

空リプってするときって交流や好意を伝えたいからやってるのもあるけど自分のフォロワーに「この作品すごく良いので見て見て〜!」って気持ちの方が強いかも
あと毎回直接リプだと送る方も気を使うし送られてきた側としても頻繁すぎるとめんどくさく感じることもあるから配慮の意味合いも大きい
他人の行動は変えられないから、せめてトピ主さんが見たくないなら空リプのあとに「RT」の文字をつけてる人も一定数いると思うしそのあたりのワードをミュートしてみたらどうだろう?

9 ID: トピ主 2023/06/05

愚痴ばかりでごめんなさい。

真面目に絵を描いてる人が見向きもされないのが嫌だなぁとかネガティブな気持ちになっていました。

もう界隈には関わってないです。
どうしても気になって界隈のリストを作った人のタイムラインを覗き込んでしまうのでそれも早く辞めたいです。

以前空リプで悪口言われたりブロックされた後にtosで絵や世界観が無理と言われたりして病んでました。

匿名投稿だとついつい愚痴を吐き出してしまいたくなって度々スレ立てしてごめんなさい。

自分でもTwitter向いてないと思うしストレスが凄いのでアカウントは消しました。

基本的に絵だけ描いていたいし絵だけ見...続きを見る

10 ID: トピ主 2023/06/05

界隈も数年前は素敵な作品が定期的にタイムラインに流れてきましたし空リプも殆ど無く、優しい人が多かったですし居心地が良かったです。

結局、私は昔の思い出に浸りたいのと今の界隈の現状を目の当たりにしてキレ散らかしてる我儘な人間でした。

いつまでも過去のことに囚われて思い返しては度々凹んでの繰り返しになるので、界隈の記憶も消せるなら消してしまいたいくらいです。

今すぐには無理でもまたいつか楽しく創作活動出来ればと思います。

11 ID: IiM5VuA3 2023/06/05

Twitter辞められてしまったんですね。
自分はトピ主さん程空リプ感想に嫌悪感は無いですが、頻度が多いと鬱陶しいなと感じることもあるので気持ちは分かりますよ。
後、感想が貰えないと仰ってましたがトピ主さんは自分から相互さんに感想を送ることはあったのでしょうか?
自分もromの方からしか感想は貰えなかったのですが、自分から相互さんの作品に感想を伝えるようにしたら私の作品にも感想を送ってくれるようになりましたよ!
もしsnsを再開する事があれば自分から積極的に交流することも大事だと思います。
界隈のリストを覗きにいってしまうのも分かります笑
私も嫌いな相手をわざわざ覗きに行って嫌な自...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...