創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jnLKNeWP2023/06/12

同人誌の表紙のデザイン(人物画意外)を友人に依頼しようと思ってい...

同人誌の表紙のデザイン(人物画意外)を友人に依頼しようと思っています。
界隈で仲良くしている友人がデザイン系のお仕事をされており、この度上記の依頼をするつもりでいるのですが、公表するのにあたり何か気をつけるべきことはあるでしょうか?
依頼自体については、内容、報酬等、お互いに納得のうえ話が進んでいます。ただ、全く知らない人にココ◯ラ等で依頼するのと違って、その方も同じ界隈で自分の同人誌を出したりしています。その上で対外的に気をつけるべきことはあるでしょうか?
依頼したことと、お名前(HN)を公表することについては、本人に可能と確認は得ています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nNmDhTfa 2023/06/12

仲の良い界隈ないの方だと好みをわかって貰えて嬉しいですね!
外注はやっぱり事務的なので、出来上がりは良いけれど自分のカプ感やジャンルにピッタリとは言い難いので。

注意する点はタダでやって貰えた感を出さない事くらいでしょうか?

依頼金額や交渉の決まりなどを公表する訳にはいかないけど、今後同界隈の方が私も依頼したいと思う可能性があると思います。
なのでキチンと依頼して仕事としてやって貰った事が伝わると安心かなと思いますが、言い方は難しいですよね。

3 ID: 3nlds8b7 2023/06/12

ここで聞くよりも本人に聞いたら?
だってデザインで仕事してるんだよね?働く会社によって決まりは違うし、本人に聞いたら確実だよね。
後でここで助言を受けて間違ってたとか言われても責任取れないし。一般のルールは検索すれば腐るほど出てくるから検索するのも惜しむなら最初から依頼すんなカス!

4 ID: DiwHXSEd 2023/06/12

なんで最後罵倒したの?少し落ち着きなよ

6 ID: MzIfoDX9 2023/06/12

3コメは5からきた人?
ここ少し強い言葉使ったり定型分的な罵倒でもみんな免疫ないから通報されるよ

8 ID: DiwHXSEd 2023/06/12

5ってそうなの?こんな言葉使いが罷り通る世界にいたらそりゃ荒むわ。
3コメの人心にもっとゆとりもちな?
大体コメントも別にしなくて良いレベルのものだしカスって言いたいだけなのかと思ったよ。

7 ID: 3bSXtap5 2023/06/12

うらやましい〜私はその友達と全く同じ立場と状況でデザイン担当したけどHNも載せない、デザインをやってもらったことも書かない、お礼に献本くれるって言ってたのに結局くれなかったよ。気に入らなかったのかなと思ったけど立て続けに何回か依頼されたのでそうじゃなかったと思うんだけど。もう二度とやりたく無い。隙自ごめん。
トピ主が言ってくれてることをやれば充分じゃないかな?私だったら満足するしまたデザイン作らせて欲しいなって思う。素敵な本になるといいね。

9 ID: トピ主 2023/06/12

みなさま、コメントありがとうございます!
報酬についてはあまり生々しいこと言わない方がいいかな?と思い明言しないつもりではいましたが、なるほどタダでやってもらったと思われないようには配慮すべきですね…
実際友人なので声をかけやすかったしカプのことも私の作品の傾向もわかってくれてるのですごくありがたかったのですが、お互い変なやっかみを受けないようには気をつけたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

チンポって便利だな♪(リードって便利だな♪のメロディで)

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...

どうしても『一言物申す』トピ《300》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプの供給が望めなくなった時の立ち直り方 ジャンルバレ覚悟で書き込みます とあるソシャゲで推しているカ...

最近全然見てもらえない…→垢覗いたら万フォロワー持ちの平均いいね4桁安定奴、私の2桁フォロワー平均1桁いいね状態に...

「幼馴染」の定義というか、人それぞれの感覚を訊いてみたく、ざっと検索をかけてみて同一の質問はなさそうだったのでトピ...