創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: d1CxhYHm2023/06/18

サークルカットについて サークル内の創作物が作品内の主役枠...

サークルカットについて

サークル内の創作物が作品内の主役枠じゃない場合(=脇役推し)の場合、サークルカットにはどのキャラが描いてあったら目を引く、またはわかりやすいですか?

①創作物は無いけど作品の顔、という事で主役
②推しの脇役キャラ
③その他

ご意見いただきたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4Dd5VnQm 2023/06/18

当日頒布予定の創作物の主役キャラ・カプでしょ
申し込みから日数が経って予定とちょっと変わってしまうこともあるかもしれないけど、頒布物とかけ離れてる絵はダメって注意書きされてなかったっけ

3 ID: aNpCISmH 2023/06/18

頒布物ないのに関係ないキャラサークルカットに描く選択肢が怖すぎるよ
あれはサークル紹介するところであって目立てばオッケーって場所じゃないのでちゃんと頒布物の内容を載せよう
推しの単体キャラで申し込んでるなら推し一択でしょ
カプならちゃんとカプ名も明記するべきだよ

4 ID: RlubBwOy 2023/06/18

1は絶対あり得ないでしょ!?と思ったらコメがちゃんとしてて安心した……ってレベルで1は無し、詐欺だよそれ

5 ID: qfZzTmja 2023/06/18

配置の関係でサークルカットには取り扱いカプのキャラを…みたいな規約イベントごとになかったっけ?
もしなかったとしても、来訪者に不親切だと思う おとり広告みたいで、実際図ペースにたちよってみたら
このキャラ(主人公)の本はないですけど脇役キャラの本がありますよ!どうですか?っておすすめするようなものでしょ…
自分が主人公キャラのファンでも脇役キャラのファンでもなんだこのサークル?ってなりますね多分

6 ID: 8RdT3XEH 2023/06/18

取り扱いのないキャラをカットに描くのは二次創作ではありえない発想なので、一次創作の話ですよね?
作者的に推したい脇キャラのスピンオフ本のみを扱っていると仮定した場合
一次創作タイトルの看板として主役キャラを描くのは自由だと思います
ただ取り扱いが脇キャラのみの注意書きは欲しいですが

7 ID: UWV8IsJq 2023/06/18

あ、一次創作の話?二次の話かと思ってびっくりしちゃった、二次なら取扱カプ以外のキャラを描くなんて選択肢ありえないもんね。
一次なら自由にしていいんじゃないですかね。ただサクカのキャラ目当てで買いに行って取り扱いがないとちょっとがっかりなので、脇役メインだということは書いておいてほしいですね。

8 ID: FYhb73rS 2023/06/18

②以外ありえるの?
それって支部に投稿する時に「これはAB作品だけどジャンルで一番人気はCだから影も形もないCタグ付けるね」みたいなことじゃないの?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?

文章力の差は本当に遺伝が大きいのか否か問題 正直私の母方祖父、母本人ともに自力での文章力が高いです。母は作文...

ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互が面倒臭いです。 半分愚痴、半分相談です。 その相互は漫画のプロを...

SNS向いてない… 私は絵描きで以前いたジャンルでそこそこフォロワーがいました。 フォロワーが増えるにつれて自...

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...