仲のいい相互にwebboxで指摘を送っていたことがバレてしまいま...
仲のいい相互にwebboxで指摘を送っていたことがバレてしまいました
・立体物の頒布はやめたほうがいい
・コスプレで公式イベントに行かないほうがいい
・公式の文句ばかり言うのをやめてほしい
大体こういった内容を5回ほど送りました。
1年以上前に記名はしていませんがほぼ特定できる形で感想を送っていたのですが、ブロックしたらその感想が紐付けで消えてバレたみたいです
相互にはブロックされて鍵をかけられてますが別垢でもフォローしていたので鍵の中が見れます
私が犯人であることをグチグチ言い続け謎に私の絵の投稿のスクショを貼りそっちがそのつもりならこちらも言わせてもらうけどこれはパクですよね等と晒しています(パクってません。キスの絵だから構図が少し似てるだけ)
鍵の中見えてないと思って発狂してるのが正直面白いんですが私の匿名にもファンネルが来てて、でも内容が内容なので「確かにフォロワーさんもまずいところはあったと思いますが、ご友人なら匿名ではなく直接お話されたらよかったのでは」みたいな内容でこれまたウケてます
周りの人にちょっと腫れ物扱いされてるのがうーんって感じなんですが普通にこのまま放置でいいですかね?
親切心で匿名から指摘してたけどもうやめようと思いました。
みんなのコメント
ややこしいことなってんねー
波箱に匿名で指摘入れるならログアウト必須だと思うんだけどトピ主ちょっと迂闊だったね
放置して問題ないなら放置でいいのでは?
まぁ放置しかないよね。私なら別に悪いことしてないし、匿名で送ろうが直接言おうが疎遠になる人は疎遠になるから、また同じようなことがあれば匿名で指摘はするかな。
罵倒したわけじゃないし、悪口じゃないし、イチャモンでもないんだから堂々としてれば良くない?匿名のが言いやすかった。それの何が悪いの?って感じなんだけど。自分の子供を躾するわけじゃあるまいし
そ〜ですよね。
そう思うんですが、やっぱりちょっと動揺しちゃってるのでトピ立てなんぞしてしまいました。
心強いご意見ありがとうございます。
・立体物の頒布はやめたほうがいい
・コスプレで公式イベントに行かないほうがいい
・公式の文句ばかり言うのをやめてほしい
3つ目はともかく、上2つは実は問題ないことだったりするからな…
同カプで性癖や解釈も合うから仲良くしてたんですが非常識な面が多く、仲良くしてる自分までヤベー奴と思われるし、直してくれたら助かると思って指摘入れちゃってました
今思うと、性癖や解釈が合っても距離を置くべきでした
人を変えようとするなんて無理ですね、ましてや匿名で…
かといって面と向かって言ってあげられるほど心砕けないし…
失敗したなー
このままお互い界隈から浮いてやりにくくなりそうで鬱
ドンマイ気持ちは分かる
関係修復したいとかじゃなければこのまま放置で良さそう
悪口じゃなく常識説いただけだし気にしないでいいよ
コメントをする