創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WrfgCYZ62023/06/19

同人誌を無償で頒布しようと思っています。 小部数(10冊以下)...

同人誌を無償で頒布しようと思っています。
小部数(10冊以下)のためTwitterアカウントに鍵をかけてフォロワーのみ対象とする予定なのですが、この場合先着順と抽選のどちらが良いでしょうか?
また同人誌を無償で頒布するにあたり、何か考えられるトラブル等ありましたら教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YlwZxQUy 2023/06/19

フォロワーさんが〇〇時から先着DM募集します、と無料配布しているのを見たことがあります。銀行振込(送料は相手負担)、送るのに住所を聞くので大丈夫な方のみ!と注意事項はありました。何もトラブルはなさそうでした。
今はTwitterのDMが相互じゃないと使えない?というのを見かけたので、箱を設置してそこに必要事項を添えて応募、というのが現実的かもしれませんね。
フォロワー数と頒布数の比率で、先着で足りそうなら先着、オーバーしそうなら抽選にしてみてはどうでしょう?抽選にして数内に収まれば全員当選で良いですし。

3 ID: lZ9bCBhe 2023/06/19

先着と、数冊はランダムにするかなぁ

4 ID: rP0Z1NLG 2023/06/19

個人的には抽選かな
でも今ってプレゼント企画系のツールも使えないんだっけ
とりあえず年齢制限のありなしに関わらず未成年は外した方がいいように思う
あと外国人混ざってると面倒だから日本国内のみへの発送ってしておいた方がいいよ

5 ID: rs7ehGSK 2023/06/19

昔のジャンルで欲しい人はDMまでって無償頒布したことあったけどフォロワー数から想像してた数ほどは来なかったな…低浮上運用だったから話しかけづらい雰囲気があったのかもしれない
ポチるだけの通販とはハードルの高さが違うよな〜と終わってから思ったよ
まあ単に需要がなかっただけかもだけど…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...