創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gaj7mcqG2023/06/25

毎回「新刊落とします…」とか「前日の睡眠時間2時間です」とかやっ...

毎回「新刊落とします…」とか「前日の睡眠時間2時間です」とかやっている人達は、イベントが苦痛になったりしませんか?
最初に断っておきますが特に批判の意図はありません。

私自身も日常生活ではあまり締め切りが守れないタイプで、予約だの提出だのをいつも超絶ギリギリにしているのですが、その度にめちゃくちゃストレスを感じます。間に合わなかったりしようものなら一週間は引きずります。
万が一同人イベントでそんな事になって、最悪のメンタルと雑な仕上がりの本を携えてスペースに座ることになったら…と思うと、もう考えるだけで辛いので、毎回締め切りは一番最初の早割に設定しています(それでも二番目の早割になったりはしてますが…)

いつもギリギリの締め切りと戦っている人達は、そういう事を積み重ねてもイベントをストレスに感じたり、このコマ適当に仕上げたから気に入らないなーとか思ううちに自分の本に愛着を感じなくなったり、そういうことってないんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lbSdC89Q 2023/06/25

ギリギリを攻めるチキンレース感がたまらねえ!間に合うかどうか完全に博打な感じがヒリつく!!といったメンタルなのでストレスとか愛着が…とかはあんまり無いですね…
はたから見たら精神状態まともではない…と思われていそうですが、そういったハラハラ感も含めて趣味として楽しんでいます

3 ID: G3kHCU9P 2023/06/25

ない。
しんどいのは辛いけど、それも同人と思ってる!
完成された作品じゃなくて今の萌えを出来る限りで詰め込んでるので、そのイベントで出したいし後悔もない。

昔はもっと多くなかった?
あとがきだらけの薄〜い本。それも好きだったよ。

4 ID: pWhBNnDa 2023/06/25

私はギリギリで終わらせた時の達成感がクセになってるから、むしろ追い込まれるほどドーパミンがドバドバ出るみたいな感じでやめられないんだよね
イベント当日のAM4時頃にまだペーパー書いてるみたいなツイートすると、似たようなギリギリ族の人がいいねくれたりして、一緒に走ってるような一体感があってそれも好き

5 ID: sPWGCw72 2023/06/25

普通に限界ギリギリなアタシ!ていうプレイの一種だと思ってました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...