創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EBLsxb9P2023/06/26

同時刻のエアリプ感想に自分だけいいねがなかったりとか、こちらと似...

同時刻のエアリプ感想に自分だけいいねがなかったりとか、こちらと似たような内容の萌え語りをこちらには反応一切なしでされるとか(見た上でパクった可能性はメリットが無さすぎるのでほぼゼロです、そして詳しく書けないので説明が難しいですが状況的に見えないということもほぼありません)、色々考慮した結果相互にミュートされているように思います。さみしさはありますが仕方ないのでミュートに関しては諦めてます。

ただ、感想は今後リプやDMではなく匿名ツールの方がいいのでしょうか?
いいねリツイートは通知がいかないと思うので今後も心置きなくする予定ですが、ミュートしている相互から感想が来たらウザイですよね?相互だとへんふよって言われてもスルーしづらいでしょうし…今まではへんふよにしても返信が来るので返信が好きなんだろうなと思っていましたが(自分がそのタイプなので)、ミュートしている人間から送られてくるものに返信するのは大変だっただろうなと申し訳なく思っています…。

匿名ツールならへんふよにすればお任せできるのでいいかなと思うのですがどうでしょうか?それとも匿名ツールでも送るのは迷惑でしょうか?せっかくの匿名ツールなのに苦手な人間からの感想だと不快ですかね…?

自分がミュートを一切使わないので距離感がわかりません。苦手な相互をミュートしている方におこたえ頂けたらと思います。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CZT1v0e9 2023/06/26

ミュートするのは相手が嫌いだからじゃない場合も多々あるので、感想に反応あるなら気に病まなくていいと思いますよ
耐えられないくらい苦手ならブロック、ブロ解すると思うので

3 ID: WzYbwDeP 2023/06/26

そもそも間引きもひどいしミュートより堅実に特定のフォロワーが表示されてないとかもあるしなあ
最新に表示しても時系列で出なかったりするしね
感想にいいねがつかないのはよっぽどだと思うので、まずはリプライを何かしら送ってみたら?
それでも塩対応ならそう言う人なんだなって諦めもつくだろうし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

描いた漫画が相互さんの夢主設定になってしまいました。 とくに詳しいプロットを決めずに漫画を描いたらいつの間にかそ...

ストーリー性のある商業blでおすすめの漫画教えてください

✨ ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ ✨ 忙しい日常から離れて、ちょっと特別な時間を過ごしませんか?...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

アンソロ主催者への差し入れについて、教えてください。 今回オフイベント初参加です。 ある方のアンソロ企画に参加...

支部で二次創作なのにオリジナルタグを付けているものに通報してもイラストやマンガの場合は、運営側から該当アカウントや...

未だに一切ウォーターマークや注意書きつけない人っていますか? 自分はつけません プロや大手でも付けてない人が居...

まだまだ作品規模が小さく、発展途上のジャンルにいます。 その中でも超どマイナーなCPにハマり、その事ばかり呟いて...

🎨絵・漫画の添削トピ 絵・漫画を投稿してアドバイスや添削をし合うトピです。 お題を出す・描く・添削する、ど...

愚痴です。アクスタを口に入れる文化が苦手なのですが、あれは何故受け入れられてるのでしょうか…? とにかく推しがか...