創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tLizmHcF2023/06/26

nmmnでのパスワード設置の質問です。 nmmnのパスワードは...

nmmnでのパスワード設置の質問です。
nmmnのパスワードはその界隈についての関連したものをパスワードとして、使うものだと思います。
私がその際に〇〇が□□した日や、〇〇「△△△」、AB花札AがBの名前を読んだ時間00:00みたいなpassの出し方は不親切だと怒られてしまい、これでは元が分からないや、これで誰がわかるんだ!みたいな事を言われてしまいました。こういう出し方は良くないんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2RWnNb6B 2023/06/26

nmmnやってる者です。パスワードはそのくらい複雑なほうがいいでしょう。なんてったってnmですから。
私は某英数字以外に「AがBに○○したラジオエピソード回を数字で」とかを付け足しています。

3 ID: UJoSMcIY 2023/06/26

界隈外の愉快犯を弾くためのものなんだからそのくらい複雑でいい
どうしても気になるようだったら同じジャンルの他の人のパスワードを参考にしてみては

4 ID: cP52Hj7k 2023/06/26

同じくnmしてる者ですが私のジャンルもそのぐらいpassは複雑です
ただ、例えば〇〇が□□した日に該当するものが複数日あって、答えが明確に一つじゃない場合は「どの日のこと言ってる…?」と悩んでしまうかも
もう少しヒントを出してもいいかもしれませんね
〇〇が□□を初めてした日(数字4桁)みたいな感じで

5 ID: gBPbKxOw 2023/06/26

そのくらい複雑で全然いいと思う!!
ただ、例にあるような時間はさすがにちょっとややこしいかな…?時間だと表記の仕方が色々あってどれ?って混乱させやすいと思うので。
日付までが無難かなあと思う。

6 ID: トピ主 2023/06/26

質問者です。
nmはやっぱり、ちょっとくらい複雑な方がいいですよね……色々と複雑にしないと不安になってしまって、これくらいは気持ちもあるんですよね。
ただ、〇〇が△△系はもう少しだけ情報を書き足した方が良いのもその通りだなと思いました。複数あることありますもんね。ありがとうございます。

7 ID: HP6wkZIN 2023/06/26

それくらいでいいと思うけど、ハマりたての人とかはしんどいんだろうなぁ…
自分がnmやってたときはもう少し簡単めな設問を4種類くらい合わせてひとつのパスにしてた(設問1〜4の答えの一部を繋げ合わせる感じ)

8 ID: sn9tgKbI 2023/06/26

最近nmmnに新しく入ってROMしてるんだけど、
あまりに難解なパスの人は本当に困ってしまう。読めない。読ませてくれ!!となる。
自衛も大事だってことは痛いほど分かるのだけど…
せめて界隈に浸透してるものにはしてほしい

9 ID: t3cBDPmK 2023/06/26

パスの内容自体はnmmnとして適切な難易度と感じましたが、トピ文に誤字があったりするので、もしかするとヒントの文章がわかりにくいということではないでしょうか…?

10 ID: トピ主 2023/06/26

質問者です。
確認を何度もしていますが、誤字などは意図的にしない限りはなかったです。
ジャンルがジャンルなので、詳しくは言えませんが、比較的難しいけど、ファンなら分かる程度のパスを答えにしていたりします。一部は絶対に少しだけ難しめの英語を交えたりはしてます。
読ませてほしいというのは分かりますが、ファンなら分かるものでないと不安になってしまうんですよね……。
例えば、アニメでも原作雑誌のネタバレを回避する為にその発売日にする、もしくは買った人でないと分からないように次号の発売日をパスにするみたいな感じです。

11 ID: VOluGPSt 2023/06/26

それくらいでいいと思う
私は有料FC動画での発言をもとにしたパスヒントにしてる(FC会員じゃなくても手あたり次第に入れれば何とか突破出来るけど)
sn9tgKbIみたいなこと言う人もいるかもだけど、そもそもパスが解けない時点で読む資格ないんだからあきらめてもろてって感じ

12 ID: twpMXOnc 2023/06/26

別に複雑で良いけど、そこまで複雑だと読むの諦めて帰るときもある
あと大概パス複雑にするやつの作品は調べる労力に釣り合わないくらい下手なやつが多い

13 ID: トピ主 2023/06/26

そうなんですね。ですが、私自身は今のところ被害はありませんが、過去に動画で晒されたりした人もいたりで、どうしても怖くて複雑化してしまいます。
同じ趣味を持っている方には楽しんでもらえていたら嬉しいですね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せ...

キャラクターは作者の手を離れるものです。今話題のシンチャンのパパのアニメなど、その最たるものですね。キャラは、生き...

あるジャンルの原作を楽しめなくなりました。1〜2年ほど前にアニメ化して、原作まで買うほど好きになった作品がありまし...

『気軽にQ&A』トピ《85》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

可動デッサン人形やアクションフィギュアでおすすめを教えてください! サイズのおすすめも知りたいです。 シームレ...

逆カプについての話なんですが、 私は二次創作BLカップリングのABがほぼ固定で好きで、 逆CPのBAは読めるけ...

左右相手完全固定という言葉はどこからどこまでを指すのでしょうか 私の好きな二次の絵描きで、同じ作品内のAB、CD...

自ジャンル・自カプのオンリー名は気に入っていますか? たまにクレムでオンリー名がダサい等の愚痴を見ます。ダサいオ...

見開きで2P使って、局部がどーん!!と描かれてたら引きますか? そのくらいインパクトがあったという表現で描きたい...

性描写、性についての話題が出てこないオススメの小説教えていただけませんか? インプットのために色んな書籍を読もう...