創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: e9Up1bxI2021/03/07

感想を送る時に名乗りますか? 自分は絵描きなのですが、Tw...

感想を送る時に名乗りますか?

自分は絵描きなのですが、Twitterとかをやっていなくて送るとしたらpixivのメッセージか相手のマシュマロになります。
pixivのメッセージは自分もあまり使わないのでマシュマロがいいのかな、と思うのですが、そういう時って××ですみたいな感じで名乗った方がよいのですかね?
××ですと言っても恐らくわからないかと思うので、そうなると自分のpixivなんかのリンクをつけることになるのかな?とか思いつつ、それって意味深かなと思い悩んでいます。
自分で言うのも変なのですが、界隈ではまあまあ人気はある方だと思うので、逆に名乗って有名人気取ってると思われるのも辛いです。ですが、やはり私はあなたのファンですというのも伝えたく……。
交流もしておらずイベントに参加したりもしないので、適切な距離の測り方が難しくて悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QpUnbaEN 2021/03/07

相手にもよりますが私の場合、交流してなくても相互なら名乗ります。相互ではなく、交流が全く無い場合は同カプ(逆カプではない)なら相手も知っている可能性があるので、しれっと名乗るだけでもいいのではないかと思います。(同カプの絵描きであるかは明記しなくとも、名前だけあれば相手も察するかも…)
感想って交流が無いと本当にもらえる機会が少ないので相手方も喜ぶと思います。気難しい方でなければ大丈夫だと思いますが。
人気の絵描きさんならなおさら自信を貰えて創作のモチベに繋がるのでぜひ送ってあげてください。

ID: 8OpFLgG1 2021/03/07

普通は名乗りません。
Twitterならアカウント名が表示されてますし、
匿名の場所だったら匿名のまま送ります。

ID: HXbsuaG4 2021/03/07

マシュマロで名乗ってしまうと、後に成りすましが出る可能性があります。※マシュマロを送りたい相手がマシュマロに返信しない人だったら別です。

感想が長文になったり、同人誌の感想でコメント欄にネタバレしたくなかったりする時は、私はpixivメッセージを使っています。あくまで私の場合ですが、読んで返信をくださる方が大多数なので、pixivメッセージでも大丈夫だと思います。

ID: 7WoyIcpH 2021/03/07

それだったらpixivのメッセージのほうがいいのではないでしょうか。たしかにあまり使わないですが、マシュマロで名乗る人はあまりいません。
そもそもマシュマロは匿名で送る機能だし、上の方が仰るように成りすまし、相手が返信の方法に困るなどあります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...

二次創作でよくお互いRTしあっていた相互が急にワンクッションや警告無しでエロや流血系イラストを流し始めました。あま...

※BL.下ネタ注 陰茎って実際臭うんですか?臭いの描写を入れたいのですが経験がないのでわからず…。前提として不潔系...

スピンオフの漫画とか小説の仕事ってどうやったら貰えるんですか? BL同人やってる商業作家がスピンオフを書いて...

黒歴史持ちの同人作家(ピコ~中堅)が、年単位でかなり落ち着いた時に同人活動を再開したい場合はどうすればいいと思いますか。