創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3XC0RBEQ2021/03/08

ただの雑談、思ったこと。 以下最近の出来事です。 あるジャン...

ただの雑談、思ったこと。
以下最近の出来事です。
あるジャンルの自カプで活動している者です。自カプの絵をツイッター垢でアップした際、ff外のコスプレイヤーさんにいいねされました。その方は自カプの受けの方のコスプレをしている方で、こういう方もいるんだなと勝手ながら色々と閲覧させてもらっていました。
すると、驚いたことに、このコスプレイヤーさんが自カプの受けの方の声優さんと繋がっていることが分かりました。その声優さんはかなり有名な方で、いろんな作品に出演されています。
コスプレイヤーさんをフォローするんだ、と驚くと同時に、自分が描いたキャラが演者の方の目に入ってしまう…!ととても焦りました。TLにいいねしたものが流れてくる時代なので…。速攻で声優の方をブロックし、ひとまず一息つきました。
少々上から目線で申し訳ないですがコスプレイヤーさんのクオリティはそれほどでもない印象を受け、また10代の学生さんのようで交流初心者のような様子が見受けられました。そういった方でも声優さんはフォローするんだなと公式との距離感が一気に近いような感じがして怖くなりました。
こういったことがあったのでオタク専用のツイッターなるものがあればいいなとより強く思うようになりました。画像をセンシティブ設定にするや検索避けなどできる限り自衛してますが、やはり心許なし。ツイッターやらない方がいいというご意見もごもっとも。tumblrやpawoo、pictblandありますがツイッターのようにもっと気軽に呟ける媒体があればいいな…。
ここまで書いて思い出しましたが二次創作垢で推しキャラの声優さんフォローしてる方いますよね…?一体どういうつもりで…?私が知らないだけで何か理由があるんでしょうか…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: fCBO6wVA 2021/03/08

その声優気持ち悪いですね。ただの一般のコスプレ好きな学生を裏垢でない公式垢でわざわざフォローしてるんですか。
なにか訳があるのかもしれませんがこっちからみたら出会い目的かなって勘ぐっちゃいますね。
普通の感性では声優俳優って一般の人と繋がる事ってほぼないと思うのですが今は普通なのでしょうか。
売れてない声優ならファン獲得のためにあり得るかもですが…そこそこ売れてる声優がねぇ……。

ID: X5VhLWZ8 2021/03/08

そのコスプレイヤーさんと何か知らないところでリアルで繋がっていた可能性もゼロではないんじゃ、と思いますね。
お世話になってる人の関係者とか、もしかしたら劇団が一緒だとか。
声優ではないですが、有名シリーズ作品のアニメーターやキャラデザの人(男性)が一般の腐女子(notアニメーター、その作品が大好きでテンションが高いし下品な話も割とする。特別実力がある人ではない)と相互でフランクに飲み会の約束をリプライで交わしたのを見たことなどありますし。
その声優さんにとってそのレイヤーさんがフォローするメリットのある人だったんだなと。
そのレイヤーさんの振る舞いが常識を逸脱しているものではないのであ...続きを見る

ID: X5VhLWZ8 2021/03/08

追記です。
>ここまで書いて思い出しましたが二次創作垢で推しキャラの声優さんフォローしてる方いますよね…?
日常二次創作考察実況雑多垢を本垢としていますが、公式や好きな声優は気軽にフォローしてます。
ノータッチでフォローも拡散もしない、居るのか居ないのか分からないファンよりかは、数字の面で支援したいと思い公式をフォロー&RTいいねしています。業界では思っている以上に数字に左右されるので…。 「告知してるのに全然反響ないな?」と思われるよりは協力したいです。
寧ろTwitterという同じ土俵に居るのに何故隠れられると思ってるの?って思っちゃいます。無論検索避けなどで一般人の目に入る可能性...続きを見る

ID: トピ主 2021/03/08

コメントありがとうございます。トピ主です。
最後の部分に対しての疑問にご回答くださりありがとうございました。同じ土俵に立っていて完全に隠れられる訳ではないのは本当にその通りですね。公式に見られても恥ずかしくないツイートを心がけている部分になるほどと思いました。確かにX5VhLWZ8さんのような健全なファンアートの二次創作なら後ろめたい気持ちもなく公式垢をフォロー、応援できますね。
ただやはりカップリング要素があると、一方的でも直接的な関係を持つのは戸惑ってしまいますね。今回私が疑問を感じた方はがっつりCP描いてらして、r18といかないまでも攻めと受けのあれやそれの表現がある方で、色んな意味...続きを見る

ID: Ey5sINDe 2021/03/08

そんな人居ますよ。声優に限らず一般人?をフォローしてる有名人や公式
いいねしたりRtしたりと今やプロでもSNSでファンの声が欲しいですから
そのレイヤーさんと声優さんが知り合いなど他人には分からないなにか深い関係があるのかもしれませんしね

ID: トピ主 2021/03/08

すみません誤解して欲しくないのですが…声優とコスプレイヤーがなぜ繋がってるの?ではなく声優と私たちオタクの距離が思った以上に近いということです。同じSNSやっててそれはないだろうと思われるかもしれませんがあちらは一応芸能の方ですし、我々一般人とはある程度の線があると思っているので。とはいえそういった事情もあるんですね。勉強になりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...